カテゴリー別アーカイブ: 文化部・同好会

高梁川流域倉敷三斎市参加(ガラス工芸部)

2月18日(日)に倉敷駅前商店街で行われた高梁川流域倉敷三斎市に、ガラス工芸部の17人が参加しました。 今回はステンドグラスの製作体験です。 定規などを当て、ガラスカッターで形を作った後、銅テープを貼ります。 ガラス同士 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, ガラス工芸部, 三斎市, 平成29年度, 文化部・同好会, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | 高梁川流域倉敷三斎市参加(ガラス工芸部) はコメントを受け付けていません

高校生溶接技術<圧力容器>競技会岡山県大会結果

12月16日(土)に行われた高校生溶接技術競技会岡山県大会に機械科から1年生の2名が出場しました。 この大会は、県内の高校生の溶接技術を競う大会です。     審査の結果、大会全体では西澤君が3位、加藤君が4位 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成29年度, 本物を目指す!, 機械工作部, 機械科, 祝 全国・中国大会出場, 高校生ものづくりコンテスト中国大会 | 高校生溶接技術<圧力容器>競技会岡山県大会結果 はコメントを受け付けていません

倉敷三斎市参加(電気工作部)

12月17日(日)に倉敷駅前商店街で行われた高梁川流域倉敷三斎市に参加しました。 今回は、電気工作部による「光る花かご」製作体験です。 3Dプリンタなどで自作した各部品を組み立てます。 オリジナルの飾りをつけ、はんだごて … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成29年度, 文化部・同好会, 本物を目指す!, 校外活動, 社会貢献活動, 電気工作部, 電気科, 飛び出せ水工生 | 倉敷三斎市参加(電気工作部) はコメントを受け付けていません

おかやまものづくりフェア2017参加

11月25日(土)、26日(日)にコンベックス岡山で行われた「おかやまものづくりフェア2017」に参加しました。 今回は、機械科による「エアロメシア」試乗体験、工業化学科による「BDFメシア」試乗体験、吹奏楽部によるブラ … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 参加・出場予定, 吹奏楽部, 工業化学科, 平成29年度, 文化部・同好会, 本物を目指す!, 校外学習, 校外活動, 機械科, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | おかやまものづくりフェア2017参加 はコメントを受け付けていません

高梁川流域倉敷三斎市参加(建築科・建築研究部)

8月20日(日)に倉敷駅前商店街で開催された倉敷三斎市に参加しました。 今回は、木の温もりを感じるブックエンドづくりです。 カンナなどの道具を使って製作・組立をしていきます。 普段の学習成果を生かした交流になりました。 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成29年度, 建築研究, 建築科, 本物を目指す!, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | 高梁川流域倉敷三斎市参加(建築科・建築研究部) はコメントを受け付けていません

全国大会壮行式が行われました。

この夏、全国大会に出場するウエイトリフティング部3名、バドミントン部7名、自転車競技部6名、写真部1名の壮行式を行いました。 全国大会では、各部とも頂点を目指した決意を表明しました。     &nbs … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 写真部, 壮行式, 平成29年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

第1学期終業式にあたり、各部の収納式が行われました。 ウエイトリフティング部、自転車競技部、バドミントン部、陸上競技部、ものづくりコンテスト機械科、美術部からの収納がありました。    

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 収納式, 大会成績・報告, 平成29年度, 機械科, 美術部, 自転車競技部, 陸上競技部 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会新聞 インターハイ特集号を発行しました。

H29生徒会新聞 6月

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 中国大会出場, 全国大会, 大会成績・報告, 生徒会執行部, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 生徒会新聞 インターハイ特集号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

全国総合文化祭に参加します。

建築科3年藤田悠梨乃さんが、全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文祭2017)写真部門に参加します。 8月1日~3日に宮城県仙台市で開催され、交流会・講習会・講評会・撮影会・写真展など盛り沢山の日程になっています。

カテゴリー: 写真部, 平成29年度, 祝 全国・中国大会出場 | 全国総合文化祭に参加します。 はコメントを受け付けていません

くらしき三斎市参加(化学部)

3月19日(日)に倉敷駅前商店街ビオス憩いの広場で三斎市に参加しました。今回は化学部による「楽しい化学実験 ~保冷材を使った芳香剤づくり~」を行いました。 香料を混ぜた保冷材が徐々に蒸発することで香りが周囲に漂います。 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 化学部, 工業化学科, 平成28年度, 文化部・同好会, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | くらしき三斎市参加(化学部) はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

3学期の終わりにあたり、収納式が行われました。 ウエイトリフティング部、美術部、ものづくりコンテスト(木材加工部門)の建築科から収納が行われました。           … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 収納式, 平成28年度, 建築科, 美術部 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

みずしまモノづくり+マチづくり会議4th参加

3月4日(土)に水島栄町商店街内で「みずしまモノづくり+マチづくり会議」の親子向けワークショップに参加しました。この取組は、倉敷市水島地区を家族で過ごせる街にするために、新規創業支援、空き店舗再生などを目指した活動です。 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, メデイアで紹介, 平成28年度, 建築研究, 建築科, 本物を目指す!, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | みずしまモノづくり+マチづくり会議4th参加 はコメントを受け付けていません

くらしき三斎市参加(陶芸部)

2月19日(日)に倉敷駅前商店街ビオス憩いの広場で三斎市に参加しました。今回は陶芸部による「備前焼箸置きづくり」を行いました。 備前焼の粘土を型に入れて押さえた後、ヘラや指などで形を整えていきます。   多くの方に体験し … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成28年度, 文化部・同好会, 校外活動, 陶芸部, 飛び出せ水工生 | くらしき三斎市参加(陶芸部) はコメントを受け付けていません

わかば賞を受賞しました

本校生徒7名がわかば賞を受賞し、2月6日(月)に本校校長室で授賞式が行われました。 この賞は、10月16日(日)に行われた「スポGOMI in 倉敷大会」に本校生徒が参加し、環境美化、奉仕活動に努めたことが評価されたもの … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 平成28年度, 文化部・同好会, 校外活動, 社会奉仕部, 社会貢献活動 | わかば賞を受賞しました はコメントを受け付けていません

活動報告 吹奏楽部(第60回高梁川流域高等学校音楽会)

第60回高梁川流域高等学校音楽会 平成29年1月28日(土) 高梁総合文化会館 『奏』『ジョイフル』の2曲を演奏しました。 緊張もあり、練習通りには演奏できませんでしたが、観客の皆様から拍手をいただきました。 これからも … 続きを読む

カテゴリー: 吹奏楽部, 平成28年度, 文化部・同好会 | 活動報告 吹奏楽部(第60回高梁川流域高等学校音楽会) はコメントを受け付けていません

倉敷三斎市参加(将棋部)

1月15日(日)の倉敷三斎市では、将棋部が新春将棋対局を実施しました。 多くの来場者に来ていただき、冷え込む寒さの中、熱い対局になりました。   次回は、2月19日(日)に陶芸部による「備前焼箸置きづくり」を行います。 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 将棋部, 平成28年度, 文化部・同好会, 校外活動, 飛び出せ水工生 | 倉敷三斎市参加(将棋部) はコメントを受け付けていません

くらしき三斎市参加(電気科・電気工作部)

11月20日(日)に倉敷駅前商店街ビオス憩いの広場で三斎市に参加しました。今回は電気科と電気工作部による「光る花かご」づくりを行いました。 LEDセットと、好みの花とかごを選びます。 このようなものを使って作っていきます … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成28年度, 校外活動, 社会貢献活動, 電気工作部, 電気科, 飛び出せ水工生 | くらしき三斎市参加(電気科・電気工作部) はコメントを受け付けていません

くらしき三斎市参加(社会奉仕部)

9月18日(日)に倉敷駅前商店街ビオス憩いの広場で三斎市に参加しました。 今回は敬老の日にちなみ、社会奉仕部による肩もみボランティアを行いました。 地域の方に来ていただき、事前に肩もみの仕方を教わりました。 当日まで、家 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成28年度, 校外活動, 社会奉仕部, 社会貢献活動, 電気工作部, 飛び出せ水工生 | くらしき三斎市参加(社会奉仕部) はコメントを受け付けていません