機械科新着情報

 

 ブログ新着情報です。詳細はクリックしてご覧ください。

01/23/ 【工業化学科・機械科】危険物取扱者試験補習中...(続き)
12/27/ 【工業化学科】3年生が第9回全国ユース環境活動発表大会 中国地方大会に参加してき...(続き)
07/03/ 【機械科】スターリングエンジンが入りました...(続き)
02/01/ 贈呈式を行いました。
07/21/ 倉敷第一中学校生徒 工業体験実習

機械科

学習や勤労意欲・豊かな人間性に富む工業人を目指し、実験・実習を中心に設計製図・各種工作法・コンピュータ制御等の基礎的能力を身に付けます。

さらに、創造性や応用力を備えて、産業界の機械関係分野で活躍できる実践的エンジニアを育成します。

また、資格取得や推薦制度による進学対策も行います。学んだことを生かして、ものづくりコンテスト、ゼロハンカー大会、ロボット競技大会、スターリングテクノラリー大会、ボランティア活動等で活躍しています。

機械科の概要

工業を支えるものづくり、本物の機械を学びます
機械に関する工業に従事する技術者になるため、専門科目や実習を通して、設計製図・各種工作法の基本を学習します。

 高度に発達する技術の基礎を学習するため、パソコンを使用して、CNC旋盤・CNCフライス盤・溶接ロボットを制御したり、3次元CADなどを学習し、幅広い分野に適応できる能力や応用力を身につけます。

専門科目

工業技術基礎:ものづくりの基礎・基本について、機械系を中心に学びます(1年)
課題研究 :3年間の集大成、あらゆる角度からモノ作りに挑戦します(3年)
実習 :旋盤、溶接、鋳造、NCプログラミング、CADを学びます(2~3年)
製図 :図面の書き方、読み方を学びます(1~3年)
情報技術基礎:プログラミングができるようになる基礎を学びます(2年)
機械工作 :金属材料や機械について専門知識を学びます(1~2年)
機械設計 :理科の知識を、機械を設計するために応用することを学びます(1~3年)
原動機 :エンジンの仕組みを学びます(3年)
電子機械 :ロボットを中心としたメカトロニクス技術を学びます(3年(選択者))
自動車工学 :自動車のあれこれについて学びます(3年(選択者))
電気基礎 :機械科も電気も少し学びます

取得できる主な免許・資格

●計算技術検定
●情報技術検定
●基礎製図検定
●機械製図検定
●ボイラー技士
●2級技能士(旋盤加工、フライス加工、機械検査)
●危険物取扱者 など

各種コンテスト

ものづくりコンテスト(旋盤部門・溶接部門)
溶接技能競技大会
全国ゼロハンカー大会
全国高等学校ロボット競技大会岡山県予選会
全国スターリングテクノラリー大会

主な就職先・進路

●主な就職先
曙ブレーキ/川崎重工業/倉敷化工/倉敷繊維加工/岐阜プラスチック工業/サノヤス造船/JFEスチール/JFEスチール関連各社/JXTGエネルギー/住友重機械工業/滝澤鉄工所/富士ダイス/三菱自動車工業/安田工業 など

●主な進学先
岡山県立大学/日本体育大学/日本大学/関西学院大学/法政大学
岡山理科大学/岡山自動車大学校/中国職業能力開発大学校 等

コメントは受け付けていません。