カテゴリー別アーカイブ: バドミントン部

収納式・全国大会壮行式が行われました。

3学期終業式に先立ち、収納式が行われました。自転車競技部からは2024岡山県トップアスリート賞、バドミントン部から全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会の学校対抗第2位と個人シングル第3位の成果が報告されました。 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和6年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 収納式・全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません

卒業生のご活躍

昨年末に行われた全日本バドミントン選手権でH29年卒業の山下恭平先輩(NTT東日本所属)が見事男子ダブルスで優勝されました。一昨年にはミックスダブルスで優勝されており、2年連続での日本一となりました。そのため、正門にある … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和6年度 | 卒業生のご活躍 はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技春季大会)

4月27日(土)、28日(日)に岡山市総合文化体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 男子シングルス 優勝 三宅羽琉(M1B)         ベスト8 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和6年度, 大会成績・報告 | バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技春季大会) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技新人大会)

2月3日~4日瀬戸町総合運動公園体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技新人大会が行われ、結果は以下のとおり 【大会結果】男子個人ダブルスA級石原(M2A)・繁光(M1B)          6位 課題が多く残った大 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部 | バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技新人大会) はコメントを受け付けていません

高体連から表彰されました。

1月31日(水)ピュアリティまきびにおいて、令和5年度岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が行われました。水工からは専門部優秀選手として、バドミントン部の上元瑛太君(機械科3年)と自転車競技部の海津星斗君(機械科3年)が表彰 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度, 自転車競技部 | 高体連から表彰されました。 はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会)

1月19~21日ジップアリーナ岡山を会場に第52回全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会が行われました、結果は以下のとおり 大会結果男子個人対抗シングルス1回戦 繁光 0ー2 木下 米子北(鳥取)         … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場 | バドミントン部 活動報告(全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会)

11月11日~12日岡山県立津山東高等学校体育館(11/11)、津山総合体育館(11/12)を会場に令和5年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会が行われ、結果は以下のとおり 【結果】  第3位男子団体1回戦目水島工業 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部 | バドミントン部 活動報告(岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会) はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会)

9月2日~3日玉野競輪場を会場に岡山県高等学校自転車競技秋季大会が行われ、結果は以下のとおり チームスプリント鳥越、中野、原田 第2位 1分22秒054km速度競争 原田應佑 第1位          仮谷太一 第3位1 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部 | 自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会) はコメントを受け付けていません

ウエイトリフティング部 活動報告(全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会)

8月10日~25日士別総合体育館を会場に令和5年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が行われ、結果は以下のとおり 大会結果55kg級 C2 青木蒼大スナッチ種目 第23位、C&ジャーク種目 第25位 ト … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | ウエイトリフティング部 活動報告(全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会)

8月16~8月21日北海道立総合体育センターを会場に令和5年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会が行われ、結果は以下のとおり 大会結果学校対抗シードを持っているため、2回戦からの出場2回戦 水工 3-0 日章学 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | バドミントン部 活動報告(全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(中国高等学校バドミントン選手権大会)

6月23日~25日鳥取市民体育館を会場に第66回中国高等学校バドミントン選手権大会が行われ、結果は以下のとおり 1回戦 水島工業 3-0 出雲商業(島根)2回戦 水島工業 3-0 広島国際学院(広島)準決勝 水島工業 3 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場 | バドミントン部 活動報告(中国高等学校バドミントン選手権大会) はコメントを受け付けていません

水泳部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会)

6月10日~11日倉敷市水泳センターを会場に第62回岡山県高等学校総合体育大会(競泳)が行われ、結果は以下のとおり 男子200m平泳ぎ 予選 E3A川崎颯太 2:22:73 1位通過男子200m平泳ぎ 決勝 E3A川崎颯 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部 | 水泳部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(県総体)

6月3~4日、10日瀬戸町総合運動公園体育館と笠岡総合体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技県総体が行われ、結果は以下のとおり 【結果】学校対抗       優勝個人対抗ダブルス上元瑛汰・鷹津蒼斗  優勝角壮太・渡 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度 | バドミントン部 活動報告(県総体) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン地区予選)

5月6日~7日 倉敷体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン備中支部東部地区予選が行われ、結果は以下のとおり 学校対抗戦 優勝個人戦 男子ダブルス優 勝  上元・鷹津準優勝  角・渡邊 順当な結果を残すことができました。 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度, 大会成績・報告 | バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン地区予選) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン競技春季大会)

4月22日〜23日 岡山市総合文化体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技春季大会が行われ、結果は以下のとおり 【男子シングルス】優勝  上元 瑛汰準優勝 鷹津 蒼斗3位  角  壮太5位  白石 大智6位  渡邊  … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度, 大会成績・報告 | バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン競技春季大会) はコメントを受け付けていません

岡山県高体連から表彰されました。

2月1日(水)ピュアリティまきびにおいて、3年ぶりに岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が開催されました。全国大会優勝選手として、第77回国民体育大会61kg級スナッチで優勝した中野龍斗君(工業化学科3年)が表彰されました。 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 令和4年度 | 岡山県高体連から表彰されました。 はコメントを受け付けていません

全国大会報告会が行われました。

ウエイトリフティング部・バトミントン部・自転車競技部 より3月に行われた選抜大会の報告が行われました。出場した各部活動からは大会の結果報告とともに大会が開催された感謝の言葉と夏のインターハイへ向けての決意が発表されました … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 令和4年度, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 全国大会報告会が行われました。 はコメントを受け付けていません

祝 世界選手権銅メダル!

2021年12月にスペインで開催された第26回世界バドミントン選手権大会において、混合ダブルスで銅メダルを獲得した、本校機械科を卒業した山下恭平君(NTT東日本所属)が水工を訪問してくれました。ちょうど、懸垂幕を作った日 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和3年度, 卒業生の活躍 | 祝 世界選手権銅メダル! はコメントを受け付けていません