新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 建築科
【建築科】修学旅行_18:50
建築科2年生 修学旅行は、岡山駅到着後、西口2階タクシー乗り場前で解散式を行いました。4日間にわたる修学旅行では、楽しんだ面もありますが新たな学びが多かったように思います。お家にたくさんのお土産とともに元気な姿をお見せす … 続きを読む
【建築科】修学旅行_18:30
建築科2年生 修学旅行は、新幹線が定刻より5分ほど遅れましたが無事に岡山駅に到着しました。これから改札を出て西口2階タクシー乗り場前にて諸連絡の後、解散する予定です。
【建築科】修学旅行_17:50
建築科2年生 修学旅行は、帰りの新幹線で岡山駅を目指して進んでいます。17:50現在、新大阪と新神戸の間を走行中です!途中、京都で安全確認のため停車したので約4分遅れで進んでいます。岡山への到着も若干、遅れることが予想さ … 続きを読む
【建築科】修学旅行_16:50
建築科2年生 修学旅行は、新幹線にて岡山駅を目指し、進んでいます。16:50現在、途中駅の名古屋に約2分遅れで到着しました。車内では疲れ切ったのか、多くの生徒が睡眠中です…(ほとんどの生徒が寝顔のため写真はありません)
【建築科】修学旅行_15:35
建築科2年生 修学旅行は、新横浜駅を定刻通り15:31に発車しました。少し疲れも見えますが、楽しかった修学旅行もいよいよ帰りとなり、名残惜しい様子が伺えます。岡山駅到着予定 18:25岡山駅西口2階タクシー乗り場前解散予 … 続きを読む
【建築科】修学旅行_15:05
建築科2年生 修学旅行は、最終日の見学日程を全て終え、全員無事に新横浜駅に到着しました。このあと、15:31新横浜発の新幹線で岡山へ帰ります。岡山駅到着予定は18:25の予定、18:40には西口2階タクシー乗り場前で解散 … 続きを読む
【建築科】修学旅行_12:40
建築科2年生 修学旅行は、横浜中華街の中にある四五六菜館にて中華のコース料理をいただいています。昼食の後は中華街を散策し、新横浜駅から新幹線で岡山に帰る予定です。
【建築科】修学旅行_11:55
建築科2年生 修学旅行は、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作りました。パッケージのイラストや中身の食材などアレンジを加えて楽しそうに体験していました。
【建築科】修学旅行_11:00
建築科2年生 修学旅行は、カップヌードルミュージアムに到着しました。このあとマイカップヌードルを作ります!
【建築科】修学旅行_9:40
建築科2年生 修学旅行は、横浜赤レンガ倉庫に到着しました。各自、自由散策を楽しんでいます。港には豪華客船ASUKAIIが寄港していました!
【建築科】修学旅行_20:30
建築科2年生 修学旅行は、東京駅近くで全員、揃って晩ごはんを終え、最終宿泊地である品川プリンスホテルに到着しました。班別自主研修でしっかりと都内を満喫した様子でした。明日は最終日!横浜中華街などを訪問し帰岡する予定です。
【建築科】修学旅行_18:00
建築科2年生 修学旅行は、都内の班別自主研修を終え全員無事、東京駅に集合することができました。晩ごはんは、全員揃ってバイキングです。
【建築科】修学旅行_13:20
建築科2年生 修学旅行は、班別自主研修にて都内を散策しています。お昼ご飯を食べたり、各地のスポットを訪問したりと順調に進めています。
【建築科】修学旅行_11:40
建築科2年生 修学旅行は、班別自主研修でそれぞれの場所を訪れ、楽しんでいるようです。各班順調に進んでいます。
【建築科】修学旅行_8:50
建築科2年生 修学旅行は、3日目の班別自主研修に出発していきました。それぞれ、事前に調べた行程で楽しんでくることと思います。ここまで2泊した東京ベイ舞浜ホテルを後にし、班別自主研修の間に次のホテルへ荷物を送ります。朝から … 続きを読む
【建築科】修学旅行_7:20
建築科2年生 修学旅行は、3日目の朝を迎えました。昨日、遅くまで夢の国で満喫した生徒もおり、とても眠たそうな朝です。全員朝ごはんのボックスを受け取り、各自の部屋で食べています。8:30頃から班別自主研修に出かけていきます … 続きを読む
【建築科】修学旅行_21:15
建築科2年生 修学旅行は、2日目の日程を全て終え、全員無事に夢の国から帰ってきました。終盤にアトラクションが休止になったり、レストランのオーダーストップにあったりとドタバタしたグループもあるようですが、パーク内ではしっか … 続きを読む
【建築科】修学旅行_14:50
建築科2年生 修学旅行は、東京ディズニーランドで各自、夢の時間を過ごしています。