新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
教育長を表敬訪問しました。
自転車競技部 村瀬琶音君が、8月30日(金)に岡山県庁西庁舎3階 教育委員室にて、岡山県教育委員会 中村正芳教育長を表敬訪問をしました。令和7年度全国高等学校体育大会自転車競技大会 スクラッチ・レースで優勝を報告するため … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会)※追記あり
9月6日(土)~7日(日)に玉野競輪場にて岡山県高等学校自転車競技秋季大会が行われました。 チームスプリント 水工A(田村、藤井、村瀬) 第2位 1分21秒56 4kmチーム・パーシュート 水工A(撫養、藤井、美藤、村 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会)
8月23日(土)、24日(日)に倉敷体育館にて令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 〈1年生の部〉 1回戦 倉敷古城池 9-6 水島工業 敗退 … 続きを読む
世界大会に参加しました。
自転車競技部 機械科2年 村瀬琶音 君が8月20日~24日にオランダで開催された、2025トラックジュニア世界選手権大会へ日本代表として参加しました。初めての世界大会参加でした。40℃近い日本から、気温が20℃に満たない … 続きを読む
【水泳部結果報告】
令和7年8月31日に倉敷市屋内水泳センターで岡山県高等学校新人水泳競技大会が実施され, 本校からM1A 梶山 くんが男子50m自由形と男子100m自由形に出場しました。≪結果≫男子 50m自由形 28.43 20/ … 続きを読む
陸上競技部 活動報告(第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会)
8月30日(土)、31日(日)にJFE晴れの国スタジアム(岡山県陸上競技場)にて第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会が行われました。 結果は以下のとおりです。 【大会結果】 髙月 孟起 100m 11.67(-0.5 … 続きを読む
ソフトテニス部 活動報告(高梁川流域高等学校ソフトテニス大会)
8月24日、25日に水島緑地福田公園にて高梁川流域高等学校ソフトテニス大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 水島工業Aチーム 水島工業Bチーム 1回戦 水島工業B 笠岡B(棄権) 不 … 続きを読む
祝 インターハイ優勝
7月30日(水)~8月3日(日)鳥取県倉吉市倉吉自転車競技場で開催された、輝け君の青春 刻め努力の軌跡 令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会において、機械科2年村瀬琶音君が、スクラッチ・レースで見事優勝を飾り … 続きを読む
剣道部 活動報告(文部科学大臣賞争奪第57回宮本武蔵顕彰高等学校剣道大会)
8月18日(月)に宮本武蔵顕彰武蔵武道館にて文部科学大臣賞争奪第57回宮本武蔵顕彰高等学校剣道大会が行われました。結果は以下の通りです。 【大会結果】 男子団体(岡山東商業との合同チームで出場) 予選リーグ敗退 直前2日 … 続きを読む
剣道部 活動報告(令和7年度岡山県高等学校剣道勝抜優勝大会)
8月1日(金)に岡山武道館にて令和7年度岡山県高等学校勝抜優勝大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 男子団体戦 初戦 水島工業 - 岡山朝日(初戦敗退:3人残し) 先鋒 森川 相手先鋒に勝ち、相手 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告(第55回倉敷市陸上競技選手権大会)
8月10日(日)に倉敷運動公園陸上競技場にて第55回倉敷市陸上競技選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 樫山 竜護 100m 12.46(+0.2) 髙月 孟起 100m 11.84(-0.1 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会)
7月28日~8月2日にかけて倉吉自転車競技場にて令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 4kmチームパーシュート(檜尾海斗、難波昊成、柚木琉、村瀬琶音) … 続きを読む
野球部 活動報告(第107回全国高等学校野球選手権岡山大会)
7月15日(火)~27日(日)にかけてエイコンスタジアム、マスカットスタジアムにて第107回全国高等学校野球選手権岡山大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 1回戦 水島工業 12 ー 2 御津・ … 続きを読む
世界大会に出場します。
本校自転車競技部、機械科2年 村瀬琶音 君が8月20日~24日にオランダで開催される、2025トラックジュニア世界選手権大会へ日本代表として参加します。4kmチームパーシュートとオムニアムに出場予定です。応援をよろしくお … 続きを読む
剣道部 活動報告(令和7年度岡山県剣道段別選手権大会)
7月12日(土)、13日(日)に岡山武道館にて令和7年度岡山県剣道段別選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 初段の部M3B 川上凌汰 初戦敗退 二段の部M3A 岡村拓斗 2回戦敗退M2B 黒田 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告(第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県最終選考会)
7月12日(土)、13日(日)にJFE晴れの国スタジアムにて第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県最終選考会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 堅山 少年A100m 12.14(+0.8) 予選落 中 … 続きを読む
弓道部 活動報告(第68回中国高等学校弓道選手権大会)
6月12日(木)~15日(日)に鳥取県立武道館主道場にて第68回中国高等学校弓道選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 14日個人戦・団体戦予選、15日決勝に参加しました。 男子個人戦 予選 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(国民スポーツ大会岡山県選考会)
7月6日(日)に玉野競輪場にて国民スポーツ大会岡山県選考会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 200mフライングタイムトライアル 村瀬琶音 第1位 10秒90 3kmインディヴィデュアル・パーシュー … 続きを読む