カテゴリー別アーカイブ: 専門科

自然エネルギーカフェへのボランティア参加(情報技術科)

8月1日(水)に水島愛あいサロンで行われた第22回自然エネルギーカフェに、ボランティアとして情報技術科の2年生7名が参加しました。 地球温暖化対策として、再生可能エネルギーの普及に関心を持ってもらうことを目的にしています … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 平成30年度, 情報技術科, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | 自然エネルギーカフェへのボランティア参加(情報技術科) はコメントを受け付けていません

町家の調査に参加(建築科)

NPO法人倉敷町家トラストが実施した倉敷市美観地区を含む市街地に現存する町家の悉皆(しっかい)調査に参加しました。 6月16・17・23日の3日間建築科生徒・卒業生・教員合わせて延べ28名が、トラストの会員や市民らと一緒 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 建築科, 校外活動 | 町家の調査に参加(建築科) はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(木材加工部門)

5月19日(土)に、建築科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会木材加工部門に参加しました。 この競技は、県内建築系の生徒が、150分の時間内に、指定された課題に従って木材加工の技術を競う大会です。 審査の結果、 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成30年度, 建築科, 本物を目指す! | 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(木材加工部門) はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(化学分析部門)

5月19日(土)に、工業化学科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門に参加しました。 この競技は、県内工業化学系の生徒が、150分の時間内に、指定された課題に従って実験操作し、測定結果報告書を提出する … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 工業化学科, 平成30年度, 本物を目指す! | 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(化学分析部門) はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(電子回路組立部門)

5月19日(土)に、情報技術科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会電子回路組立部門に参加しました。 この競技は、県内の電気・情報系の生徒が、150分の時間内に、回路の設計・製作とプログラム作成課題を行って技術を … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成30年度, 情報技術科, 本物を目指す!, 祝 全国・中国大会出場 | 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(電子回路組立部門) はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(電気工事部門)

5月19日(土)に、電気科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会電気工事部門に参加しました。 この競技は、県内電気系の生徒が、120分の時間内に、電気設備の施工を想定した配線工事の技術を競う大会です。 審査の結果 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成30年度, 本物を目指す!, 電気科 | 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(電気工事部門) はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(旋盤作業部門)

5月19日(土)に、機械科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会旋盤作業部門に参加しました。 この競技は、県内機械系の生徒が、150分の時間内に、与えられた課題の完成度・技術度・作業態度の観点で旋盤技術を競う大会 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成30年度, 本物を目指す!, 機械科, 祝 全国・中国大会出場 | 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(旋盤作業部門) はコメントを受け付けていません

工業化学科による地域貢献活動実施

5月12日(土)に、工業化学科が「使用済み天ぷら油からできる燃料!」について地域貢献活動を行いました。 当日は倉敷イオンチアーズクラブから30名を超える参加者がありました。 本校のBDFプラントを見学しています。 ディー … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 工業化学科, 平成30年度, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | 工業化学科による地域貢献活動実施 はコメントを受け付けていません

廃天ぷら油回収のお願い(保護者の皆様へ)

工業化学科では、家庭からの廃天ぷら油をディーゼル代替燃料を生産する実習を取り入れ、環境問題にも取り組んでいます。 このたび、廃天ぷら油の回収を行いますので、ご協力よろしくお願いします。 回収の案内文書はこちら(pdfが別 … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 工業化学科, 平成30年度 | 廃天ぷら油回収のお願い(保護者の皆様へ) はコメントを受け付けていません

平成29年度 情報技術科進路先を更新しました

平成29年度情報技術科 進路先一覧

カテゴリー: 情報技術科 | 平成29年度 情報技術科進路先を更新しました はコメントを受け付けていません

情報技術科平成29年度課題研究論文

・電子工作 ・電子オルゴール ・Spongema ・MMD モデルを使用した 3D ゲーム  ・MMDダンスモーション制作 ・アニメーション制作 ・仁科ロボットコンテスト ・ウッドスピーカーの制作 ・ケルトン型スピーカー … 続きを読む

カテゴリー: 情報技術科 | 情報技術科平成29年度課題研究論文 はコメントを受け付けていません

全日本高等学校ゼロハンカー大会参加

12月24日(日)に西阿知町西原の高梁川河川敷グラウンドで行われた、全日本高等学校ゼロハンカー大会に出場しました。 機械科の3年生10名がゼロハンカーを製作しています。 この大会は、ものづくりの一環として同じレギュレーシ … 続きを読む

カテゴリー: メデイアで紹介, 全国大会, 大会成績・報告, 平成29年度, 本物を目指す!, 機械科, 祝 全国・中国大会出場, 課題研究 | 全日本高等学校ゼロハンカー大会参加 はコメントを受け付けていません

高校生溶接技術<圧力容器>競技会岡山県大会結果

12月16日(土)に行われた高校生溶接技術競技会岡山県大会に機械科から1年生の2名が出場しました。 この大会は、県内の高校生の溶接技術を競う大会です。     審査の結果、大会全体では西澤君が3位、加藤君が4位 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成29年度, 本物を目指す!, 機械工作部, 機械科, 祝 全国・中国大会出場, 高校生ものづくりコンテスト中国大会 | 高校生溶接技術<圧力容器>競技会岡山県大会結果 はコメントを受け付けていません

倉敷三斎市参加(電気工作部)

12月17日(日)に倉敷駅前商店街で行われた高梁川流域倉敷三斎市に参加しました。 今回は、電気工作部による「光る花かご」製作体験です。 3Dプリンタなどで自作した各部品を組み立てます。 オリジナルの飾りをつけ、はんだごて … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成29年度, 文化部・同好会, 本物を目指す!, 校外活動, 社会貢献活動, 電気工作部, 電気科, 飛び出せ水工生 | 倉敷三斎市参加(電気工作部) はコメントを受け付けていません

玉島環境フェスティバル参加

11月26日(日)に玉島市民交流センターで行われた、「住みよい玉島・環境健康まつり 玉島環境フェスティバル」に参加しました。 今回は、工業化学科による「燃料電池メシア」の試乗と、情報技術科による「ロボット操縦体験」を行い … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, MECIAプロジェクト, 工業化学科, 平成29年度, 情報技術科, 本物を目指す!, 校外学習, 校外活動, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | 玉島環境フェスティバル参加 はコメントを受け付けていません

おかやまものづくりフェア2017参加

11月25日(土)、26日(日)にコンベックス岡山で行われた「おかやまものづくりフェア2017」に参加しました。 今回は、機械科による「エアロメシア」試乗体験、工業化学科による「BDFメシア」試乗体験、吹奏楽部によるブラ … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 参加・出場予定, 吹奏楽部, 工業化学科, 平成29年度, 文化部・同好会, 本物を目指す!, 校外学習, 校外活動, 機械科, 社会貢献活動, 飛び出せ水工生 | おかやまものづくりフェア2017参加 はコメントを受け付けていません

倉敷三斎市参加(ふれあいタイム有志)

11月19日(日)に倉敷駅前商店街で行われた高梁川流域倉敷三斎市に参加しました。 今回はふれあいタイム有志による、ねじロボットの製作体験です。 各学科の1年生が特別活動で企画しています。 当日は、子どもから年配の方まで、 … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成29年度, 本物を目指す!, 校外学習, 校外活動, 機械科, 社会貢献活動, 総合的な学習の時間, 飛び出せ水工生 | 倉敷三斎市参加(ふれあいタイム有志) はコメントを受け付けていません

技能検定成績優秀者表彰式参加

11月8日(水)にコンベックス岡山で行われた岡山県職業能力開発促進大会で、本校の生徒が表彰されました。 平成29年度の技能検定成績優秀者として受賞したのはつぎのとおりです。 ・機械科:金賞1名、銀賞2名 ・工業化学科:金 … 続きを読む

カテゴリー: 参加・出場予定, 収納式, 大会成績・報告, 工業化学科, 平成29年度, 本物を目指す!, 機械科, 資格検定室 | 技能検定成績優秀者表彰式参加 はコメントを受け付けていません