12月24日(日)に西阿知町西原の高梁川河川敷グラウンドで行われた、全日本高等学校ゼロハンカー大会に出場しました。
機械科の3年生10名がゼロハンカーを製作しています。

この大会は、ものづくりの一環として同じレギュレーションに基づき、創意工夫した自作の車両で完成度を競う競技です。
レースに向けて、コースに向かいます。

途中にトラブルが発生し、その場で修理をしています。

いよいよレース開始です。

決勝レースに進むことはできませんでしたが、ドライバーもメカニックも頑張りました。

多くの方に応援に来ていただきました。
この経験を来年につなげたいと思います。ありがとうございました。










