新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 平成29年度
玉島環境フェスティバル参加
11月26日(日)に玉島市民交流センターで行われた、「住みよい玉島・環境健康まつり 玉島環境フェスティバル」に参加しました。 今回は、工業化学科による「燃料電池メシア」の試乗と、情報技術科による「ロボット操縦体験」を行い … 続きを読む
おかやまものづくりフェア2017参加
11月25日(土)、26日(日)にコンベックス岡山で行われた「おかやまものづくりフェア2017」に参加しました。 今回は、機械科による「エアロメシア」試乗体験、工業化学科による「BDFメシア」試乗体験、吹奏楽部によるブラ … 続きを読む
倉敷三斎市参加(ふれあいタイム有志)
11月19日(日)に倉敷駅前商店街で行われた高梁川流域倉敷三斎市に参加しました。 今回はふれあいタイム有志による、ねじロボットの製作体験です。 各学科の1年生が特別活動で企画しています。 当日は、子どもから年配の方まで、 … 続きを読む
技能検定成績優秀者表彰式参加
11月8日(水)にコンベックス岡山で行われた岡山県職業能力開発促進大会で、本校の生徒が表彰されました。 平成29年度の技能検定成績優秀者として受賞したのはつぎのとおりです。 ・機械科:金賞1名、銀賞2名 ・工業化学科:金 … 続きを読む
ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業への年末のお申込み期限について
2017年(平成29年)中にふるさと納税を希望される方(平成29年分の所得税及び平成30年度の住民税について寄附金税額控除の適用を希望される方)につきましては、申し込み受付処理の都合上、次のとおりの取扱とさせていただきま … 続きを読む
保健委員会活動 ~手についている細菌を調べよう~
11月27日の放課後、M1A・M1B・M1C・E1Aの保健委員は寒天培地を用いて手洗いの実験をしました。手のひらを寒天培地につけて細菌がどれくらいいるか調べました。手洗いをしていない手、水で洗った手、石けんで洗った手、1 … 続きを読む
生徒会役員選挙が行われました。
本日、生徒会役員選挙が行われました。 立会演説会の後、投票についての実演がありました。 今回は、倉敷市選挙管理委員会から実際に投票に使用する機材をお借りし、主権者教育の一環として『模擬投票』を体験しました。 校内4か所に … 続きを読む
保健委員会活動 ~教室の二酸化炭素測定~
エアコンを使用する時季がやってきました。そこで、工業化学科3年生の保健委員は教室内の二酸化炭素測定を行いました。1回目は換気の指示無し、2回目は上窓2カ所を5㎝常時開けておくといった2パターンで測定しました。基準値は、0 … 続きを読む
2017修学旅行は終了しました。
今年の修学旅行は、全科とも無事解散しました。 生徒は、多くのおみやげと、大切な思い出をいっぱいかかえて帰ってきました。 これからの学校生活も頑張ってくれるものと思います。 迎えに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうご … 続きを読む
3学期行事予定表を公開しました。
3学期行事予定表を公開しました。 行事予定表のページへ
PTA視察研修_16:30
PTA視察研修は無事終了しました。 参加していただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。
PTA視察研修_8:40
おはようございます。 生徒は修学旅行中ですが、保護者は視察研修に出かけています。 香川でうどん作り、工場見学を行います。