新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 令和元年度
本日は卒業式です。
本日は、水島工業高等学校 第56回卒業証書授与式が行われます。新型コロナウィルスの影響で、例年と形式は異なりますが、予定通り10:00開式です。会場となる体育館も準備完了です。
表彰状授与・記念品贈呈が行われました。
新型コロナウィルスの影響により表彰状授与式・記念品贈呈式は中止され、各担任から表彰状を授与されました。 表彰内容は次の通りです。(1) 優等賞 8名(2) 皆勤賞 60名(3) 特別活動賞 19名(4) 特別賞 15名 … 続きを読む
同窓会入会式が行われました。
卒業式を前に、水島工業高校第56期生の同窓会入会式が行われました。そして、新たな水工同窓生が誕生しました。
保護者の皆様へ 新型コロナウイルスに関するお知らせ
今夜ニュース等で報じられましたので、すでにご承知かと存じますが、新型コロナウイルス対策として、来週からしばらく臨時休校とするよう、安倍首相が要請しました。 本校は来週2日(月)に卒業証書授与式を控えております。現時点では … 続きを読む
カテゴリー: 令和元年度, 保護者のみなさまへ, 新型コロナウイルス感染症対策
保護者の皆様へ 新型コロナウイルスに関するお知らせ はコメントを受け付けていません
3年生保護者の皆様へ 卒業式の対応について
卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について、岡山県教育委員会から通知がありました。これを受け、本校における対応を次のようにさせていただきますのでご協力をお願いいたします。なお、これに伴い、1・2年生については … 続きを読む
カテゴリー: 令和元年度, 保護者のみなさまへ, 新型コロナウイルス感染症対策
3年生保護者の皆様へ 卒業式の対応について はコメントを受け付けていません
水工ミュージアム看板の製作報告
工業化学科と建築科の生徒が、本校の記念物を収蔵している部屋「水工ミュージアム」の看板を製作し、2月19日(水)に贈呈式を行いました。 工業化学科はプレート、建築科は額の製作を行い、どちらも課題研究の授業で行いました。 プ … 続きを読む
入学予定の皆さんへのお知らせ
水島工業高校の合格発表は、3月18日(金)9:00です。その後の予定は以下のとおりです。 3月26日(木)入学予定者招集日(時間を短縮して実施します。) 8:40~9:30 受付 9:40~ 説明・制服や実習服の採 … 続きを読む
学級閉鎖のお知らせ(I1)
情報技術科1年において、インフルエンザが集団感染傾向にあるため、本日下校させ、2月4日,5日,6日を学級閉鎖することを決定しました。 うがい・手洗いの励行など予防対策をお願いします。 保護者あての文書はこちら
カテゴリー: 令和元年度
学級閉鎖のお知らせ(I1) はコメントを受け付けていません
テレビ放映のお知らせ
情報技術科2年生を対象とした岡山ロボケアセンター向谷代表取締役による講演について、取材された報道各社の放送時間をお知らせします。 ・KSB瀬戸内海放送 本日午後6時15分からのニュース ・RNC西日本放送 … 続きを読む
PTAあいさつ運動を実施しました。
2/3(月)に令和元年度最後のPTAあいさつ運動を実施しました。 快晴となりましたが寒さが厳しい中、生徒会執行部と一緒に大きな気持ちよいあいさつで、登校してくる生徒を迎えました。
第56回卒業証書授与式の案内を公開しました。
令和2年3月2日(月)午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第56回卒業証書授与式が行われます。3年生保護者あてに案内を配付しております。よろしくお願いします。 保護者あて案内はこちら
短時間勤務会計年度任用職員募集について
短時間勤務会計年度任用職員を募集します。詳細は事務室のページをご覧ください。 事務室のページへ
研究授業(初任者研修)が行われました。
1月24日(金)、本年度初任者研修の先生(英語)の研究授業が行われました。落ち着いた雰囲気の中、授業が展開されていました。
テレビ放映のおしらせ
昨年12月に実施された、全日本高等学校ゼロハンカー大会の様子がテレビ放映されます。RSK山陽放送テレビ 1月26日(日)13:00~14:00の予定です。ぜひご覧ください。
高梁川流域倉敷三斎市参加報告
2年生・3年生の有志生徒6名が、1月19日(日)に行われた倉敷三斎市に参加しました。 今回は「ねじロボット」の製作です。 当日は多くの方に体験してもらうことができ、会話も弾みました。 今後も地域の方と一緒に様々な活動をし … 続きを読む
おかやまテクノロジー展参加報告
1月23日(木)に行われたおかやまテクノロジー展に、機械科、電気科、工業化学科、情報技術科の2年生が参加しました。 これは県内ものづくり企業が一堂に集まる展示商談会です。 県内の様々な新技術・製品開発力・製品等に触れて見 … 続きを読む
バレーボール部 活動報告
令和元年度備中支部高等学校男女バレーボール新人大会 2020/01/18 ブロックトーナメント1回戦 水工vs津山東 25-13 25-17 セットカウント2-0で勝ち ブロックトーナ … 続きを読む