水工ミュージアム看板の製作報告

工業化学科と建築科の生徒が、本校の記念物を収蔵している部屋「水工ミュージアム」の看板を製作し、2月19日(水)に贈呈式を行いました。

工業化学科はプレート、建築科は額の製作を行い、どちらも課題研究の授業で行いました。

プレートは、硫酸・リン酸溶液につけ、電気分解によってステンレスの表面処理を行っています。また、電気炉の温度と時間によって色を変化させています。 額は、楓を使用し、木の形を生かしたデザインに仕上げました。

水工ミュージアムの入口に設置できる日を楽しみにしています。

カテゴリー: 令和元年度, 工業化学科, 建築科   パーマリンク

コメントは受け付けていません。