工業化学科新3年生技能検定試験合格証が届きました。

工業化学科の新3年生が昨年度に受験していました、技能検定3級「化学分析」「電気めっき」「射出成形」の合格者です。「合格証」が届いて、はじめて技能士になった実感がわきました。昨年は新型コロナウイルスの影響により、前期試験が中止となったので、今年は前期試験も多数の合格を目指しています。新2年生も受験する予定なので、後輩に負けないように頑張りたいと思います。

カテゴリー: 令和3年度, 工業化学科 | 工業化学科新3年生技能検定試験合格証が届きました。 はコメントを受け付けていません

令和3年度第1学期始業式が行われました。

本日、水島工業高等学校令和3年度第1学期始業式が行われました。
新型コロナウィルス感染症に負けず、しっかりと学校生活を送ってほしいと森校長先生から式辞がありました。
明日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。
式後、担任の発表がありました。
1年間よろしくお願いします。

カテゴリー: 令和3年度, 始業式 | 令和3年度第1学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

新任式が行われました。

令和2年度末の人事異動で、多くの先生方が転勤されました。
令和3年度になり、新たに15名の先生方を迎え、新任式が行われました。
これからの水島工業高校を担っていく先生方です。

カテゴリー: 令和3年度, 始業式 | 新任式が行われました。 はコメントを受け付けていません

行事予定表のページを更新しました。

令和3年度年間行事予定表および令和3年度第1学期行事予定表を公開しました。

行事予定表のページへ

カテゴリー: 令和3年度, 保護者のみなさまへ | 行事予定表のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

令和3年度学校経営目標を更新しました。

令和3年度の学校経営目標を更新しました。

学校経営目標のページへ

カテゴリー: 令和3年度, 保護者のみなさまへ | 令和3年度学校経営目標を更新しました。 はコメントを受け付けていません

2021桜情報(おまけ)

今年の桜は、満開の状態が長く続いています。
週末が雨になり、散ってしまいそうです。
見ごろの状態なのでおまけをどうぞ・・・

カテゴリー: 令和3年度, 未分類 | 2021桜情報(おまけ) はコメントを受け付けていません

学校長挨拶を更新しました。

令和3年度の始まりにあたり、学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶のページはこちら

カテゴリー: 令和3年度 | 学校長挨拶を更新しました。 はコメントを受け付けていません

2021桜情報⑤

令和2年度がもうすぐ終わります。
校内の桜はほぼ満開で、早くも散り始めています。
桜が散る情報をお知らせするのは寂しいので、本年度の桜情報は以上で終了させていただきます。

カテゴリー: 令和2年度, 未分類 | 2021桜情報⑤ はコメントを受け付けていません

特別入学者選抜(口頭試問)の情報を公開しました。

令和3年2月10日(水)に実施された、特別入学者選抜選択実施する検査(口頭試問)の情報を公開しました。

入試情報のページへ

カテゴリー: 令和2年度, 入試情報, 受検生の皆様へ | 特別入学者選抜(口頭試問)の情報を公開しました。 はコメントを受け付けていません

本日は、新入生招集日でした。

本日は、令和3年度に入学を予定している新入生の招集日でした。
新型コロナウィルス感染症対策をした上で、入学に際しての説明や物品購入、実習服の採寸などが行われました。
入学式は4月9日(金)9時です。
8時30分までにHRに入ってください。
入学に向けて準備をお願いします。

カテゴリー: 令和2年度 | 本日は、新入生招集日でした。 はコメントを受け付けていません

2021桜情報④

水工の桜も5~6分咲きぐらいになりました。
今週末には満開になりそうです。

カテゴリー: 令和2年度, 未分類 | 2021桜情報④ はコメントを受け付けていません

【自転車競技部】全国高等学校選抜自転車競技大会

令和2年度全国高等学校選抜自転車競技大会
2021年3月18日~22日(福岡県久留米市久留米競輪場・大分県日田市オートポリス)

【スクラッチ】
 中野 創太:予選11位(予選敗退)
【ポイント・レース】
 佐田 大希:予選14位(予選敗退)
【個人ロード・レース】
 佐田 大希:第51位(完走)

トラックはC2佐田がポイント予選4組に、M2C中野がスクラッチ予選4組に出場した。2人とも全国大会初出場のため力が十分発揮できず、予選を通過できなかった。また、佐田はロードレースにも出場した。寒さから前半から中盤は集団の中での展開が続いた。結局、後半のペースアップに集団から遅れてしまい第51位に終わった。今回の全国大会で経験したことを生かしてインターハイに向けて頑張りたい。

カテゴリー: 令和2年度, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 【自転車競技部】全国高等学校選抜自転車競技大会 はコメントを受け付けていません

建築科作品展にご来場いただき、ありがとうございました。

3月16日(火)から始まった『水島工業高校 建築科 作品展』が先ほど終了しました。 保護者の方や企業の方 、新聞等を見られた方をはじめ多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。「手描きの図面を見て、感動した。」「ぜひ来年も開催してほしい。」「夢のある設計にパワーをもらった。」などアンケートでいただいた温かいメッセージを糧にさらにレベルアップしていきたいと思います。また、卒業した3年生が搬出と片付けを手伝ってくれました。本当にありがとうございました。これからの活躍を期待しています。

カテゴリー: 建築科 | 建築科作品展にご来場いただき、ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

技能検定3級に合格しました(工業化学科2年生)

 工業化学科の2年生が受験しました、後期技能検定3級の合格者です。化学分析・電気めっき・射出成形の3種類も合格したのは水工だけでした。12月と1月に実技試験を受験し、2月に学科試験を受験しました。今年は新型コロナウイルスによって前期試験がなく、後期試験だけとなり受験者数は減りました。しかし、卒業した3年生も2名が化学分析に合格しました。来年度も今まで以上に頑張ってほしいと思います。

カテゴリー: 工業化学科 | 技能検定3級に合格しました(工業化学科2年生) はコメントを受け付けていません

3学期終業式を行いました。

3月19日(金)に3学期の終業式をリモート形式で行いました。
最初に、全国高等学校選抜大会に出場する、ウエイトリフティング部、バドミントン部、自転車競技部の11名を紹介し、激励の言葉と代表者の挨拶を行いました。

その後に、終業式と諸注意を行いました。
本日はホームルームと教科書購入をして放課になります。
つぎの登校は4月8日(木)です。

カテゴリー: 令和2年度, 学校行事, 終業式 | 3学期終業式を行いました。 はコメントを受け付けていません

ホームページに関するお詫び

本日(3/17)の、午前9:00頃から午後15:00頃まで水島工業高校のホームページにアクセスできない状況が続きました。
ご迷惑をおかけしました。
大変申し訳ありませんでした。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 受検生の皆様へ | ホームページに関するお詫び はコメントを受け付けていません

2021桜情報③

今日は気温が20℃まで上がり、暖かくなりました。
水工の桜もついに数輪咲きました。
これからどんどん花が開きそうです。

カテゴリー: 令和2年度, 未分類 | 2021桜情報③ はコメントを受け付けていません

合格発表が行われました。

令和3年度入学者選抜の合格者320名が午前9時に発表されました。
新型コロナウイルスの影響により、校内掲示と同時に専用WEBサイトでも発表したため、合格発表を見に来る中学生はほとんどいませんでした。
合格した受験生の皆さん、おめでとう!

カテゴリー: 令和2年度, 入試情報 | 合格発表が行われました。 はコメントを受け付けていません