カテゴリー別アーカイブ: 文化祭

第48回水工文化祭一般公開 点描①

あいにくの雨でしたが、700名弱の来場者の方々にお越しいただきました。

カテゴリー: 文化祭 | 第48回水工文化祭一般公開 点描① はコメントを受け付けていません

水工文化祭情報②

雨の中、水工文化祭一般公開を予定通り開催しています。校長とPTA会長による餅つきを開会行事として、雨による若干の変更はあるものの、水工生のがんばりをご覧下さい。

カテゴリー: PTA, 文化祭 | 水工文化祭情報② はコメントを受け付けていません

文化祭校内公開紹介

第48回水工文化祭 校内公開が始まりました。  午前中は体育館ステージを鑑賞、今年は6クラス、5本もあります。 校内公開の本日はショートバージョンでしたが、どのクラスも飽きさせない パフォーマンスを見せていました。 幕間 … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭 | 文化祭校内公開紹介 はコメントを受け付けていません

水工文化祭情報①

午前中は体育館で、クラスステージ発表、紹介ビデオの放映などが行われました。工夫をこらした紹介などに、会場からは大きな拍手が送られました。      

カテゴリー: 文化祭 | 水工文化祭情報① はコメントを受け付けていません

第48回水工文化祭が始まりました。

午前10時から体育館でオープニングセレモニーが行われ、第48回水工文化祭が始まりました。本日は校内公開、明日は一般公開となります。 オープニングに続き、吹奏楽部のミニコンサートが行われました。      

カテゴリー: 吹奏楽部, 文化祭 | 第48回水工文化祭が始まりました。 はコメントを受け付けていません

文化祭準備11月15日

カテゴリー: 写真部, 文化祭, 竹細工・木彫部 | 文化祭準備11月15日 はコメントを受け付けていません

文化祭準備中 11月14日

今年の水工文化祭は、なんかいつもよりステージ参加で盛り上げようとするクラスが多いのです。楽しみにしてください。 もちろん工業高校らしいものづくりもたっぷりあります。 今年の水工文化祭いろいろ準備が進んでいます。ぜひご来場 … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭 | 文化祭準備中 11月14日 はコメントを受け付けていません

文化祭準備 ガラス工芸部

迫ってきた19日(土)の文化祭に向けて、もくもくと作品製作に励んでいます。 ステンドグラス作品展示、トンボ玉などガラス作品の販売を予定しています。 是非ご来場ください。

カテゴリー: ガラス工芸部, 文化祭 | 文化祭準備 ガラス工芸部 はコメントを受け付けていません

第48回水工文化祭 11月19日(土)一般公開 ご案内

今年のテーマは 「Smile~今こそ笑顔~ とどけよう つなげよう ものづくりの輪」です。 東日本震災支援のチャリティ企画など盛りだくさんです。 毎年恒例のPTA・運動部による餅つき、掘り出し物満載社会奉仕部チャリティバ … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭 | 第48回水工文化祭 11月19日(土)一般公開 ご案内 はコメントを受け付けていません

窯出し終了 19日(土)の文化祭では龍のオブジェ展示と作品販売

11月7日 窯出しを行いました。熱が後ろに抜けすぎたようで、後ろの窯は須恵器のようなクリーム色になってしまいました。全体に焼けが甘いものが多かったです。 11月19日(土)の文化祭に向けて、部員全員の合作である龍のオブジ … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭, 陶芸部 | 窯出し終了 19日(土)の文化祭では龍のオブジェ展示と作品販売 はコメントを受け付けていません

平成23年度第1回文化部同好会リーダー研修会 

6月14日(火) 放課後 各文化部・同好会の部長や副部長が集まり、 第1回の文化部同好会リーダー研修会が行われた。 生徒会長から文化祭にむけてしっかり頑張りましょうと挨拶があり、 各部の普段の活動状況を互いに報告しあった … 続きを読む

カテゴリー: リーダー研修会, 文化祭, 文化部・同好会 | 平成23年度第1回文化部同好会リーダー研修会  はコメントを受け付けていません

第47回文化祭チャリティーバザーのご報告 

11月13日(土)の文化祭でのチャリティバザーに は大勢の方にご来場いただきました。 合計74888円が集まりました。 車いすを購入し、倉敷市教育委員会に寄付する予定です。 品物をご提供下さった皆様、ご購入のみなさま あ … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭 | 第47回文化祭チャリティーバザーのご報告  はコメントを受け付けていません

西阿知幼稚園に文化祭で作ったドラえもんを寄贈しました。

11月16日(火)に先日の11月13日の文化祭でE1Bのみんなで作成した張りぼてのドラえもんを 西阿知幼稚園の園児の皆さんに遊んでもらうために寄贈しました。 大きさにびっくりして喜んでもらえるとうれしいです。

カテゴリー: 文化祭 | 西阿知幼稚園に文化祭で作ったドラえもんを寄贈しました。 はコメントを受け付けていません

第47回水工文化祭にご来場のみなさまありがとうございました。

11月13日(土) の第47回水工文化祭は797名の一般の方にご来場いただきました。 中庭ステージでのこいでこいでミニ四駆大会、 PTAによるおもちの無料配布、 エアロメシア(現在作成中のハイブリッド有人飛行機)の中間報 … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭 | 第47回水工文化祭にご来場のみなさまありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

陶芸部 穴窯詰め作業 10/13~23 文化祭に向けて

中間考査も終わり、11月13日(土)一般公開の第47回文化祭に向けての準備が本格化してきました。陶芸部は窯詰め作業が10月23日(土)オープンスクールの日の午後終了しました。 作業の様子をいくつか紹介します。 最初に穴窯 … 続きを読む

カテゴリー: 文化祭, 陶芸部 | 陶芸部 穴窯詰め作業 10/13~23 文化祭に向けて はコメントを受け付けていません

第47回水工文化祭ポスター完成しました。11月13日一般公開です。

 今年の文化祭テーマはPossibility~可能性の追求~です。 各クラスから出されたテーマ案から文化委員会でこのテーマに決まりました。 各科の力を合わせ可能性を追求して行く姿をアピールする文化祭にしようということです … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 文化祭 | 第47回水工文化祭ポスター完成しました。11月13日一般公開です。 はコメントを受け付けていません

第47回文化祭模擬店審査会を行いました。   写真有

  第47回水工文化祭11月13日(土)一般公開にむけて、 1、2年生の登校日の18日に  模擬店希望団体の審査会を行いました。 審査員である各クラス文化委員と生徒会教員を前に 模擬店希望の4団体代表がプレゼンテーション … 続きを読む

カテゴリー: 各種委員会, 文化祭 | 第47回文化祭模擬店審査会を行いました。   写真有 はコメントを受け付けていません

第46回水工文化祭

平成21年11月13日(金)11月14日(土)の二日間 第46回テーマ 「Revolution」 ポスター2年生白神壮君の作品 Etc

カテゴリー: 学校行事, 文化祭 | 第46回水工文化祭 はコメントを受け付けていません