あいにくの雨でしたが、700名弱の来場者の方々にお越しいただきました。
- 電気科2年 文化祭テーマもペンライトで表現
- 被災地への思いも光で表現
- 写真部の「写真展」、部員の自信作のほか、ふくしま芸文祭帰路に立ち寄った被災地の写真も展示されていました。
- 竹細工同好会 秋らしく虫たちのオーケストラが演奏を奏で、猿蟹ほかさまざまな竹の生き物たちが耳を傾けていました。
- ガラス工芸部 ステンドグラス作品などの展示販売、どんどんと売れていきました。
- 工業化学科1年は化学実験コーナー 子供たちに人気でした。
- 建築科2年の被災地支援企画 ミサンガのほか手作り折りたたみ椅子が300円、東北限定お菓子も販売
- 天文部はクレーターもしっかり見える天体写真とプラネタリウム
- 陶芸部の作品チャリティ販売、たくさんの方々がひっきりなしに並んで買ってくださいました。
- 社会問題研究会のレポート展示 模造紙にぎっしりのレポート群
- 情報技術科1年 このモナリザは校内を撮影した小さな写真を貼り付けて作ったモノ
- 電気科・電気工作部 クリスマスツリー制作
- 部員が制作のお手伝い、人気の体験企画です。