今年の文化祭テーマはPossibility~可能性の追求~です。
各クラスから出されたテーマ案から文化委員会でこのテーマに決まりました。
各科の力を合わせ可能性を追求して行く姿をアピールする文化祭にしようということです。
テーマに基づきポスターコンテストを行い、夏季休業中に作成された6作品から
ほぼ全員一致で建築科3年白神壮君と香山拓君の作品が選ばれました。
わざを象徴する手。それぞれの指を水工の五つの科(建築科、機械科、情報技術科、電気科、工業化学科のイメージで描き、各科の総力をあげ、技を限界まで使い可能性を極限まで追求することをイメージしたイラストを中心にまとめたものです。
第47回水工文化祭は11月13日(土)は9:30~14:30の日程で
一般公開の予定です。
各文化部同好会をはじめ各クラス、各科の力作をぜひごらんいただきたいと思います。
現在制作中のAEROMECIAの中間報告会も予定しています。