第47回水工文化祭にご来場のみなさまありがとうございました。

11月13日(土) の第47回水工文化祭は797名の一般の方にご来場いただきました。

中庭ステージでのこいでこいでミニ四駆大会、

PTAによるおもちの無料配布、

エアロメシア(現在作成中のハイブリッド有人飛行機)の中間報告会、

ガラス工芸部の万華鏡やステンドグラス作品、

竹細工同好会の作品

工業化学科1年の全員が鏡をつくって展示したTHE鏡

文化部、同好会の作品展示をはじめ、各クラスの取り組みや、模擬店
や毎年恒例のM3ステージなどなど活気のある水工のようすを大勢の方にご覧頂き、
大盛況の内に終えることができました。

いろいろといたらないところもあったと思いますが
ご来場いただいた皆さんありごとうございました。

文化部同好会の外部での作品展「水工創作展」は平成22年2月4日(土)、5日(日)に
倉敷物語館(倉敷市阿知2丁目)を会場に行う予定です。文化祭後の各部の活動の成果を発表しますので
ぜひご来場ください。

カテゴリー: 文化祭   パーマリンク

コメントは受け付けていません。