カテゴリー別アーカイブ: 令和3年度

中学生保護者対象学校説明会が開催されました。

10月16日(土)13:00から、水島工業高校の教育活動を紹介し、入学を考えている中学生の保護者に対して、本校の良さを伝えるとともに、教育活動の理解を深めてもらうことを目的とした中学生保護者対象学校説明会を開催しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 受検生の皆様へ | 中学生保護者対象学校説明会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

オープンスクールが開催されました。

10月16日(土)今年度2回目のオープンスクールが開催されました。新型コロナウイルス感染症対策をとりながらの開催でした。各科の説明や実習見学などを行い、多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。参加していただい … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 受検生の皆様へ, 学校行事 | オープンスクールが開催されました。 はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~2学期の活動をスタート・探究学習に挑戦~

 2学期も校内の環境整備や感染症対策等、生徒保健委員会で活動していきたいと思います。 今年も「スマホやネットの利用が自分たちの生活にどんな影響を及ぼしているのか」をテーマに探究学習を行っていきます。9月に開いた2学期最初 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 保健室, 保健室より | 保健委員会活動 ~2学期の活動をスタート・探究学習に挑戦~ はコメントを受け付けていません

【工業化学科】3年生が西阿知小学校へ交流学習にいきました

10/11(月)毎年行っている交流学習を4年生5クラス対象におこないました。小学生が家庭の廃油をペットボトルに入れて持ってきたものに、水酸化ナトリウムを入れてしっかり振り混ぜ、反応させて固めました。汗をかきながら一生懸命 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 工業化学科, 社会貢献活動 | 【工業化学科】3年生が西阿知小学校へ交流学習にいきました はコメントを受け付けていません

安全教育LHR(薬物乱用防止教室)を行いました。

  10月12日(火)に、2年生を対象に安全教育LHR(薬物乱用防止教室)を行いました。新型コロナウイルス感染予防対策として、昨年度同様に、各クラスに講演をライブ配信する形での実施となりました。 講師には、岡山県警察本部 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 保健室, 保健室より | 安全教育LHR(薬物乱用防止教室)を行いました。 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会(ロード競技))

榊原健太 途中棄権 海津星斗 途中棄権 堀之内幸芽 途中棄権 宮西晃生 途中棄権 山中創太 途中棄権 谷口雄亮 途中棄権 仮谷太一 途中棄権 熊原優斗 途中棄権 練習もしっかり積んで、結果をしっかりと残すつもりでレースに … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会(ロード競技)) はコメントを受け付けていません

建築科の2,3年生がワンデーエクササイズに参加しました。

 10月9日(土)、岡山市勤労者福祉センターで行われた、第28回ワンデーエクササイズ2021に建築科の2年生5名と、3年生3名が参加しました。 県内の建築系大学・専門学校・高校から13チームが集まり、「奉還町3丁目を元気 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 建築研究, 建築科 | 建築科の2,3年生がワンデーエクササイズに参加しました。 はコメントを受け付けていません

第60回水工体育大会part5

第60回水工体育大会は、無事終了しました。結果は、競技の部優勝 工業化学科2位 機械科B組3位 建築科応援の部優勝 建築科2位 情報技術科3位 工業化学科以上です。お疲れ様でした。

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会 | 第60回水工体育大会part5 はコメントを受け付けていません

第60回水工体育大会part4

2年振りの応援合戦・・・

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会 | 第60回水工体育大会part4 はコメントを受け付けていません

第60回水工体育大会part3

part3は綱引き特集です。

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会 | 第60回水工体育大会part3 はコメントを受け付けていません

第60回水工体育大会part2

part1に引き続き、ご覧ください。

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会 | 第60回水工体育大会part2 はコメントを受け付けていません

第60回水工体育大会part1

第60回水島工業高校の体育大会の様子です。一部ですがご覧ください。 part2へ続く

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会 | 第60回水工体育大会part1 はコメントを受け付けていません

体育大会予行が行われています。

明日に迫った、第60回水島工業高校体育大会の予行が行われています。2年振りの開催、しかも内容を一部変更しての開催となります。この後、準備が行われる予定です。 尚、明日の体育大会は無観客での開催のため、保護者の来校はお断り … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 体育大会予行が行われています。 はコメントを受け付けていません

体育大会の一般公開について(保護者の皆様へ)

第60回岡山県立水島工業高等学校体育大会は、新型コロナウイルス感染症対策のため無観客で実施します。保護者の皆様におかれましては、ご理解の上、ご協力をお願いします。なお、本日生徒便で文書を配付しましたが、一部誤りがありまし … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 体育大会の一般公開について(保護者の皆様へ) はコメントを受け付けていません

【情報技術科】情報技術科生徒の全動力を看板描きに集約しています。

カテゴリー: 令和3年度, 体育大会, 学校行事, 情報技術科 | 【情報技術科】情報技術科生徒の全動力を看板描きに集約しています。 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】3年生 技能検定3級合格証書届きました

7月に工業化学科の3年生が受験しました、前期技能検定化学分析・電気めっき3級の合格証書が届きました。化学分析は8名が合格、電気めっきは1名合格しました。次は10月の危険物です。甲種合格を目指して頑張ります。

カテゴリー: 令和3年度, 工業化学科 | 【工業化学科】3年生 技能検定3級合格証書届きました はコメントを受け付けていません

登山部 活動報告(第61回中国高等学校登山大会岡山県予選)

団体男子:第11位(12校出場) 今大会は4人でのチーム編成ができなかったために、思うような結果が出せず悔しい大会になりました。 今年度の団体での大会出場は最後になりましたが、いろいろな状況の中で大会が実施できることに感 … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 登山部 | 登山部 活動報告(第61回中国高等学校登山大会岡山県予選) はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会)

4kmチーム・パーシュート 谷口、熊原、榊原、海津 4分49秒71 第2位 1kmタイム・トライアル 谷口雄亮 第1位 ケイリン 谷口雄亮 第1位 スプリント 谷口雄亮 第2位 スクラッチ 宮西晃生 第2位 ポイント・レ … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会) はコメントを受け付けていません