カテゴリー別アーカイブ: 平成28年度

修学旅行情報2016

12月6日(火)~12月9日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。 各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。 なお、電波の状態や行程等により更新が遅れる場合があることをご了解ください。 各科の主な行き先は … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 平成28年度 | 修学旅行情報2016 はコメントを受け付けていません

修学旅行の送迎について(保護者の皆様へ)

12月6日(火)は修学旅行出発日、12月9日(金)は修学旅行帰着日になります。 学校への送迎について文書を配付しています。 事故がないように、ご協力よろしくお願いします。 保護者宛文書はこちら(pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 平成28年度 | 修学旅行の送迎について(保護者の皆様へ) はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~歯科保健指導用DVD完成~

1年生の保健委員は、10月から制作を始めていた歯科保健指導用DVD『むし歯0!歯周病なし!を目指そう!』が完成したので、みんなで視聴をしました。みんながそれぞれの役割を一生懸命やり遂げ、良いDVDが作成できました! 完成 … 続きを読む

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動 ~歯科保健指導用DVD完成~ はコメントを受け付けていません

玉島環境フェスティバル参加

11月27日(日)に玉島市民交流センターで行われた「住みよい玉島・環境健康まつり」に参加しました。当日は、各学科の特徴を生かした体験を行い、大勢の方に体験していただくことができました。 ・機械科(ねじロボットづくり) ・ … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 工業化学科, 平成28年度, 情報技術科, 校外活動, 機械科, 社会貢献活動, 電気科, 飛び出せ水工生 | 玉島環境フェスティバル参加 はコメントを受け付けていません

防災訓練を実施しました。

火災発生を想定した避難訓練を行いました。 強風のため、消火器による消火訓練は中止になりました。

カテゴリー: 平成28年度 | 防災訓練を実施しました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 登山部(第56回中国高等学校登山大会)

平成28年10月28日(金)~10月30日(土) 第56回中国高等学校登山大会 山口県美弥市 桂木山・秋吉谷一帯 団体男子第22位(25校出場) 平松優斗 逸見和正 岡本響輝 萩原颯太 1年生が中心のチームであり、十分な … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 登山部, 運動 部 | 活動報告 登山部(第56回中国高等学校登山大会) はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~掲示物作成 第三・四弾~

1年生の保健委員は、1学期からケガの処置や予防に関する掲示物を作成しています。現在は、E1BとI1の保健委員が第三・四弾を作成中です。各クラスとも2人で役割分担をしながら、テキパキと作成していました。完成でき次第、掲示す … 続きを読む

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動 ~掲示物作成 第三・四弾~ はコメントを受け付けていません

くらしき三斎市参加(電気科・電気工作部)

11月20日(日)に倉敷駅前商店街ビオス憩いの広場で三斎市に参加しました。今回は電気科と電気工作部による「光る花かご」づくりを行いました。 LEDセットと、好みの花とかごを選びます。 このようなものを使って作っていきます … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 平成28年度, 校外活動, 社会貢献活動, 電気工作部, 電気科, 飛び出せ水工生 | くらしき三斎市参加(電気科・電気工作部) はコメントを受け付けていません

活動報告 陸上競技部(中国高等学校駅伝競走大会)

中国高等学校駅伝競走大会 平成28年11月19日(土)~20日(日) 井原陸上競技場 2時間12分59秒(小松・池田・土倉・亀山・市本・池上・鹿嶋) 第7位入賞   県大会の反省を生かしここが力を発揮し、チーム … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 運動 部, 陸上競技部 | 活動報告 陸上競技部(中国高等学校駅伝競走大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(もみじサイクルロードレース第5戦)

もみじサイクルロードレース第5戦 平成28年11月20日(日) 木下佳祐 第7位 秋田大翔 第12位 大谷 優 第13位 富永翔大 第15位 片山拓海 第21位 池田 駿 第35位 柏野翔吾 第40位 田宮歩空 第45位 … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(もみじサイクルロードレース第5戦) はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(岡山県高体連自転車競技新人大会)

平成28年11月6日 玉野競輪場   スプリント 富永翔太 第2位 ケイリン  富永翔太 第3位 3kmインディヴィデュアルパーシュート  柏野翔吾 第3位 チームスプリント水工A(池田・富永・秋田) … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(岡山県高体連自転車競技新人大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 ウエイトリフティング部(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会)

岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会 平成28年11月12日 倉敷運動公園ウエイトリフティング場   56kg級 第1位 新山恭平 トータル182kg 第2位 近藤優多 トータル149kg 62kg … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 平成28年度, 運動 部 | 活動報告 ウエイトリフティング部(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会) はコメントを受け付けていません

第53回水工文化祭は終了しました。

秋晴れの快晴の中行われた、第53回水工文化祭は無事終了しました。 本日の来校者は1235名でした。 多くの方に水工のがんばっている姿を見ていただきました。 ありがとうございました。 来年の文化祭もよろしくお願いします。

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 平成28年度, 文化祭 | 第53回水工文化祭は終了しました。 はコメントを受け付けていません

入学者選抜実施概要を公開しました。

平成29年度岡山県立水島工業高等学校入学者選抜実施要項を公開しました。 入試情報のページへ

カテゴリー: 入試情報, 平成28年度 | 入学者選抜実施概要を公開しました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(第85回全日本自転車競技選手権大会)

平成28年11月5日~11月6日 島根県益田市   谷藤昭  第34位 2時間29分02秒 木下佳祐 第37位 2時間29分06秒   このレースは、男子ジュニアカテゴリーにおけるチャンピオンを決定す … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(第85回全日本自転車競技選手権大会) はコメントを受け付けていません

水工文化祭が始まりました。

12:00オープニングイベントとともに、第53回水工文化祭が始まりました。 本日午後は校内公開です。 明日は9:30から一般公開です。 天気も良さそうです。      

カテゴリー: 平成28年度, 文化祭 | 水工文化祭が始まりました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 陸上競技部(岡山県高等学校駅伝競走大会)

平成28年11月6日 井原陸上競技場   2時間15分06秒 第2位   実力を発揮することができず、チームの目標タイムを大幅に下回りました。 二週間後の中国高校駅伝に向けて修正していきたいと思います … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成28年度, 運動 部, 陸上競技部 | 活動報告 陸上競技部(岡山県高等学校駅伝競走大会) はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~『歯科に関するアンケート結果』を報告!~

保健委員は、1学期に全校生徒を対象に実施した『歯科に関するアンケート結果』を集計し、保健委員三役で結果を考察してきました。そこで、11月の元気だよりを利用して、クラスメイトに結果の報告をしました。 事前に保健委員会を開き … 続きを読む

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動 ~『歯科に関するアンケート結果』を報告!~ はコメントを受け付けていません