新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
カテゴリー別アーカイブ: 全国大会
自転車競技部 活動報告(ジュニア全日本自転車競技選手権大会)
6月24~25日京都府南丹美山町特設ロードコースを会場に2023ジュニア全日本自転車競技選手権大会ロードレースが行われ、結果は以下のとおり ジュニアの部海津星斗 途中棄権堀之内幸芽 DNS このレースは、男子ジュニアカテ … 続きを読む
カテゴリー: 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(ジュニア全日本自転車競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育自転競技)
5月13日~14日玉野競輪場を会場に岡山県高等学校総合体育自転車競技(トラック)が行われ、結果は以下のとおり チーム・スプリント冨田、原田、海津 第1位 1分20秒154㎞チーム・パーシュート海津、原田、堀之内、仮谷 第 … 続きを読む
カテゴリー: 令和5年度, 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育自転競技) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(全国選抜自転車競技大会)
3月9日~13日 福岡県北九州市メディアドーム、大分県日田市オートポリスを会場に令和4年度全国高等学校選抜自転車競技大会が行われ、結果は以下のとおり 【3㎞インディヴィデュアル・パーシュート】海津星斗 3分35秒878 … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(全国選抜自転車競技大会) はコメントを受け付けていません
全国大会壮行式が行われました。
今日は、1・2年生の登校日でした。大掃除の後に全国大会壮行式が行われました。 各教室にリモート配信されました。 〈全国大会壮行式〉● 令和4年度全国高等学校選抜自転車競技大会 機械科2年 海津 星斗 電気科2年 冨田 … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 壮行式, 祝 全国・中国大会出場
全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
弓道部 活動報告(第41回全国高等学校弓道選抜大会)
12月21日~23日 熊本県熊本市総合体育館・青年会館特設弓道場を会場に第41回全国高等学校弓道選抜大会が行われました。結果は以下の通り 《23日個人戦》E2 大島颯太 予選 4射0中 予選敗退 予選では1人4射で争われ … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 大会成績・報告, 弓道部, 祝 全国・中国大会出場
弓道部 活動報告(第41回全国高等学校弓道選抜大会) はコメントを受け付けていません
全国大会壮行式が行われました。
本日、冬季球技大会の開会式に先立って、全国大会壮行式が行われました。 各教室にリモート配信されました。 〈全国大会壮行式〉● 第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 建築科3年 國富 叶子 ● 第41回 … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 壮行式, 祝 全国・中国大会出場
全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告 第77回国民体育大会
3年ぶりとなる国体が栃木県で開催されました。 岡山県の少年出場枠全3名に水工の生徒が選ばれ、岡山県の代表として戦ってきました。 61kg級の中野はインターハイに続いて国体でもスナッチ種目で1位になるなど、出場した3名とも … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和4年度, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 運動 部
ウエイトリフティング部 活動報告 第77回国民体育大会 はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告(全国高校総体)
大会結果 55kg級 A3 流尾 祐翔 スナッチ 83kg 5位 C&ジャーク 記録なし … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場
ウエイトリフティング部 活動報告(全国高校総体) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(令和4年度全国高等学校総合体育大会)
ポイント・レース 榊原健太 予選1組 5点 第10位 決勝進出 決勝 2点 第16位 初めての全国大会出場だったが、落ち着いた雰囲気でレースに臨むことができた。予選では、タイミングのよい飛び出しから1着を獲得し、その後は … 続きを読む
カテゴリー: 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(令和4年度全国高等学校総合体育大会) はコメントを受け付けていません
収納式・全国大会壮行式
本日、収納式と全国大会壮行式を行いました。 〈収納式〉 ●岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会 55kg級 第1位 流尾 祐翔 61kg級 第1位 中野 龍斗 67kg級 第1位 河島 明彦 第2位 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告 チャレンジサイクルロードレース大会
男子ジュニア 榊原健太 第33位 1時間15分58秒 海津星斗 途中棄権 インターハイに向けた強化の一環で参加した。非常にレベルの高いレースで、完走を目標に参加した。海津は3周目で足が攣ってしまい途中棄権となった。榊原は … 続きを読む
カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部, 運動 部
自転車競技部 活動報告 チャレンジサイクルロードレース大会 はコメントを受け付けていません
【電気科 課題研究】第28回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山 2チーム出場
電気科3年A組の課題研究で 8月5日~6日に 石川県白山市で行われた 第28回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山 に出場してきました。 本校からは水工MECIA1号( E3A久保君、E3A辻君 )と 水工MECI … 続きを読む
ジャパンマイコンカーラリー2020の結果報告です。
ジャパンマイコンカーラリー全国大会の結果について電気科新聞で紹介
弓道部 活動報告
第38回全国高等学校弓道選抜大会 2019/12/21~2019/12/24 男子個人戦に出場し、結果は以下の通りであった。 12月22日 公式練習 4射2中 12月23日 予選 4射4中(皆中) 予選通過 12月 … 続きを読む
ジャパンマイコンカーラリー参加報告
12月1日(日)に行われたジャパンマイコンカーラリー2020中国地区大会に電気科の3年生5名が参加しました。 これは、実行委員会の承認するマイコンボードを搭載し、独自に製作、プログラミングした手作りのマシンで規定のコース … 続きを読む
中国地区高校生溶接技術競技会 報告
8月24日(土)25日(日)に行われた中国地区高校生溶接技術競技会に、機械科2年の小林君が出場し、優勝することができました。 この大会は、各県の代表選手により、溶接技術・技能を競い合う大会で、中国地区以外からの参加も多く … 続きを読む
カテゴリー: 中国大会出場, 令和元年度, 全国大会, 大会成績・報告, 本物を目指す!, 機械工作部, 機械科, 祝 全国・中国大会出場, 高校生ものづくりコンテスト中国大会
中国地区高校生溶接技術競技会 報告 はコメントを受け付けていません
全日本高等学校ゼロハンカー大会参加
12月24日(日)に西阿知町西原の高梁川河川敷グラウンドで行われた、全日本高等学校ゼロハンカー大会に出場しました。 機械科の3年生10名がゼロハンカーを製作しています。 この大会は、ものづくりの一環として同じレギュレーシ … 続きを読む
国体壮行式が行われました。
第72回国民体育大会に出場する、バドミントン部と自転車競技部の4名の壮行式が行われました。 笑顔つなぐえひめ国体は、9月30日(土)から愛媛県で開催されます。 水工生の健闘をたたえ、全校生徒の校歌斉唱で送り出しました。 … 続きを読む





