PTA総会の案内を更新しました。

5月15日(金)本校体育館にて、PTA総会が開催されます。
参加をよろしくお願いします。

PTAのページへ

カテゴリー: PTA総会, 保護者のみなさまへ, 平成27年度 | PTA総会の案内を更新しました。 はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告

平成27年度岡山県高体連剣道部強化事業

平成27年4月18日 玉島の森体育館

県内の1,2年生の強化試合および試合を行いました。

水工は8試合を行い、4勝4敗でした。

力不足の感は否めないが、生徒のやる気は十分なのでこれからが楽しみです。

このような会に参加させていただきありがとうございました。関係各位に感謝申し上げます。

 

 

第70回国民体育大会剣道競技少年男女県予選会

平成27年4月19日 桃太郎アリーナ

水工からは9名が参加しました。

A3三宅 5回戦敗退(ベスト32)

C3渡邉、M3A松本、4回戦敗退

E2B徳永 3回戦敗退

C3内藤、M2C平本、E1A金高、M1C岩澤、M1C平松 2回戦敗退

上記の結果、水工からは2次予選会へ進出はできませんでした。

 

熾烈なトーナメント戦であった本大会では、上位8名に残ることはできませんでした。

この悔しさを忘れず、次の大会へ向けて稽古に励みたいと思います。

応援してくださった関係各位に感謝申し上げます。

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告, 平成27年度 | 剣道部 活動報告 はコメントを受け付けていません

ウエイトリフティング部 活動報告

岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会

平成27年4月18日~19日 倉敷ウエイトリフティング場

 

女子53kg級 古瀬珠夢 記録100kg 1位

男子69kg級 岡本雅史 記録210kg 1位

男子77kg級 山崎 烈 記録213kg 2位

男子94kg級 吉田有佑 記録213kg 2位

男子105kg級 丸本大翔 記録270kg(大会新) 1位

学校対抗 3位

中国大会の予選を兼ねた大会ということで、緊張したようすでした。

上記5名が中国大会に出場が決まりましたが、課題の多い大会でした。

これからインターハイ予選と続くので課題を克服し、一人でも多くの選手が全国大会に出場できるように頑張ってほしいと思います。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告, 平成27年度 | ウエイトリフティング部 活動報告 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告

もみじサイクルロードレース第1戦

平成27年4月19日 広島県中央森林公園 周回コース

藤田俊輔 第7位 野間裕史 第12位 大橋孝幸 第20位 谷藤 昭 第21位

梶田太智 第27位 齊藤健太 第33位 奥村竜也 第34位 三宅勇輝 第36位

藤原大軌 第40位 島 健葵 第41位 能登星弥 第42位 柚木 凌 第44位

石崎和樹 DNF 野崎天我 DNF

今シーズンのためのトレーニングレースとして参加しました。

雨や視界の悪い天候の中、全国レベルの選手も参加しており、レベルの高いレースとなりました。

昨年より力はついてきていますが、もっと上位で争う選手が出てきてほしいと思います。

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 活動報告

第70回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会

平成27年4月11日,12日 きびじアリーナ

11日

1回戦 対津山高専 24-16で勝利

2回戦 対西大寺 20-17で勝利

12日

3回戦 対東岡山工業 18-26で敗北

大会ベスト16

 

新年度初の大会で、これまでの練習の成果が垣間見られました。

まだまだ課題はあるが、最後の県総体に向けて練習をしていきたい。

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告, 平成27年度 | ハンドボール部 活動報告 はコメントを受け付けていません

『本物を目指す!』photoにウエイトリフティング編を追加しました。

こちらからご覧ください。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 運動 部 | 『本物を目指す!』photoにウエイトリフティング編を追加しました。 はコメントを受け付けていません

くらしき朝市三斎市で、保冷剤を使った芳香剤つくり体験教室実施中

倉敷駅前商店街のビオス憩いの広場で、ただいま実施中です。

材料がなくなり次第終了です。

カテゴリー: CSC活動 | くらしき朝市三斎市で、保冷剤を使った芳香剤つくり体験教室実施中 はコメントを受け付けていません

進路状況(平成26年度)を公開しました。

平成26年度の進路状況はこちらからご覧ください。

カテゴリー: 進路先, 進路指導 | 進路状況(平成26年度)を公開しました。 はコメントを受け付けていません

新入生歓迎会が行われました

平成27年4月15日(水)

生徒会執行部が主体となり、1年生を対象に、生徒会活動の紹介や、部活動の紹介が行われました。

生徒会執行部 生徒会執行部の紹介

ウエイトリフティング 弓道 自転車競技

高校日本一の丸本君をはじめ、各運動部の代表による紹介がありました。

機械工作 天文 陶芸

文化部も、陶芸部や機械工作部など、本校ならではの部活動の紹介がありました。

 

カテゴリー: 平成27年度, 文化部・同好会, 運動 部 | 新入生歓迎会が行われました はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告

平成27年度広島県春季自転車競技選手権大会

平成27年4月12日 広島競輪場

 

スプリント 野間裕史 第3位

ケイリン 藤原大軌 第3位

ポイント・レース 大橋孝幸 第2位 藤田俊輔 第3位

3kmインディヴィデュアル・パーシュート 石崎和樹 第1位 谷藤 昭 第3位

チーム・スプリント

水工A(野間、大橋、藤田) 第1位

水工B(石崎、野崎、藤原) 第2位

4kmチーム・パーシュート

水工A(大橋、野間、藤田、石崎) 第1位

水工B(藤原、谷藤、奥村祐、野崎) 第3位

 

公式戦を目前に控え、チーム競技などをいろいろ試しました。

収穫があったものの、スピードが全体的に足りない問題点も浮き彫りとなりました。

公式戦に向けて練習を重ねたいと思います。

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

身体計測が行われました

平成27年4月15日(水)3・4時間目

全校一斉に身体計測が行われました。

座高測定

座高測定

聴力測定

聴力測定

一人一人の健康を管理する、大切なデータになります。

カテゴリー: その他, 保健室より, 平成27年度 | 身体計測が行われました はコメントを受け付けていません

相談課だより第1号を公開しました。

教育相談課より、相談課だより第1号を公開しました。

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 教育相談室より | 相談課だより第1号を公開しました。 はコメントを受け付けていません

1年生ストレス解消講座を行いました

平成27年4月14日(火)4時間目

本日、1年生を対象に、本校学校カウンセラーの淺倉先生によるストレス解消講座を行いました。

これは、中学校から高校に大きく環境が変わって、さまざまなストレスを抱えやすい今の時期に、毎年行っているものです。

淺倉先生

淺倉先生によるお話

リラクゼーション2

リラクゼーション

リラクゼーション1

自分のストレス反応を知って、ストレスと上手につきあい、早めに対応しましょう。

カテゴリー: 学校行事, 平成27年度 | 1年生ストレス解消講座を行いました はコメントを受け付けていません

退任式が行われました。

平成26年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。
転・退任された先生方がそれぞれの思いを生徒の前で披露しました。
生徒は、お世話になった先生のお話を真剣に聞き入っていました。

H27tainin

カテゴリー: 平成27年度, 退任式 | 退任式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

選抜大会に出場した自転車競技部・バドミントン部・ウエイトリフティング部から全国大会の報告がありました。
どの部も課題が残る大会になり、夏のインターハイに向けて練習を重ねます。

IMG_7070s

IMG_7076s

カテゴリー: 収納式, 大会成績・報告, 平成27年度 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

対面式が行われました。

1年生と2・3年生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。
1年生は少し緊張気味です。
いっしょに水工をつくっていきましょう。

在校生代表

在校生代表

 

新入生代表

新入生代表

固い握手

固い握手

カテゴリー: 対面式, 平成27年度 | 対面式が行われました。 はコメントを受け付けていません

学年集会・科別集会が行われました。

平成27年度のはじめにあたり、学年集会や科別集会が行われました。
1年生は、礼の練習からスタートしています。

IMG_7050s

IMG_7045s

IMG_7052s

IMG_7097s

IMG_7086s

IMG_7083s

カテゴリー: 工業化学科, 平成27年度, 情報技術科, 電気科 | 学年集会・科別集会が行われました。 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告

第40回チャレンジサイクルロードレース大会

平成27年4月4日~5日 日本サイクルスポーツセンター

 

藤田俊輔 J1 第14位

藤原大軌 J1 DNF

大橋孝幸 J2 第36位

石崎和樹 J2 DNF

能登星弥 J2 DNF

野間裕史 Y 第25位

野崎天我 Y 第31位

谷藤 昭 Y 第33位

ロード競技強化のため参加しました。藤田俊輔は先頭集団で勝負できましたが、最終スプリントで着外になっていまいました。他のメンバーは、ベストを尽くしましたが全国レベルの展開の中で結果は残せませんでした。県ロード、中国ロードに向けたよい経験となりました。

 

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません