2年家庭基礎実習プリント「リメイク立体マスク」

「2年生家庭基礎の実習プリント」を公開します。
立体マスクの作り方を紹介しています。他の学年の方もご利用ください。
なお、型紙は水工ホームページよりダウンロードできます。
型紙(大)および型紙(大・ロング)が必要な方は、いくらか予備がありますので登校日に家庭科室まで取りに来てください。

◆水島工業高校 家庭基礎「リメイク立体マスク」
◆立体マスク型紙

カテゴリー: 新型コロナウイルス感染症対策 | 2年家庭基礎実習プリント「リメイク立体マスク」 はコメントを受け付けていません

情報技術科1年生へ(重要)

情報技術基礎配信授業その1を公開しました。

カテゴリー: 情報技術科 | 情報技術科1年生へ(重要) はコメントを受け付けていません

再度の一斉臨時休業について(4月15日)

 本日、県教育委員会から通知がありました。今回は、4月20日(月)から5月6日(水)までが臨時休業期間となります。本校の対応については、4月15日付け文書を配付していますので、ご確認ください。

◆新型コロナウイルス対策に伴う再度の一斉臨時休業に係る対応について(4月15日)
◆5月7日(木)からの日程について(4月15日時点)

カテゴリー: 令和2年度, 新型コロナウイルス感染症対策 | 再度の一斉臨時休業について(4月15日) はコメントを受け付けていません

対面式が行われました。

1年生と2・3年生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、グラウンドで行いました。
1年生は少し緊張気味です。
これからの水工をがんばってつくって行きましょう。

生徒会長のことば
新入生あいさつ
これからよろしく
カテゴリー: 令和2年度, 対面式 | 対面式が行われました。 はコメントを受け付けていません

水工が始動しました。

本日から、1年から3年までがそろっての学校生活が始まりました。
しかし、新型コロナウィルス感染症対策のため、例年の通りには行事は進みません。
学年集会も時間差で間隔をとって実施しています。
新入生オリエンテーションでは、緊張した様子で臨んでいます。

新入生オリエンテーション
3年学年集会
カテゴリー: 令和2年度, 学校行事 | 水工が始動しました。 はコメントを受け付けていません

令和2年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会(化学分析部門)校内予選会

 5月に開催予定の、「高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門)」の校内予選会がありました。コンテストではキレート滴定法による水の硬度測定ですが、校内予選会は中和滴定を行いました。
 県大会には、県内化学系学科の各校2名ずつが参加し、上位2名が中国大会に参加することになります。中国大会の優勝者が全国大会へ出場します。昨年は中国大会出場を逃していますので、今回の校内予選会は、身に付けた技術と知識を活かし、真剣な表情で取り組みました。昨年県大会出場の3年生が2名と2年生4名が参加し、後日の最終結果発表を待っています。

カテゴリー: 工業化学科 | 令和2年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会(化学分析部門)校内予選会 はコメントを受け付けていません

令和2年度入学生教育課程を公開しました。

令和2年度入学生の教育課程を更新しました。
教育課程のページはこちら

カテゴリー: 令和2年度 | 令和2年度入学生教育課程を公開しました。 はコメントを受け付けていません

令和2年度入学式が行われました。

本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第59期生320名が入学を許可されました。
これから高校生活がいよいよ始まります。
緊張感の中、機械科 熊原優斗君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。
明日からオリエンテーションなどが始まります。

科別オリエンテーション
カテゴリー: 令和2年度, 入学式 | 令和2年度入学式が行われました。 はコメントを受け付けていません

本日より部活動が再開しました。

本日より、新型コロナウィルス感染症対策をおこなった上で、部活動等が再開されました。
各部で工夫をし、徐々にではありますが、学校に生徒達の学校生活が戻ってきました。

カテゴリー: 令和2年度 | 本日より部活動が再開しました。 はコメントを受け付けていません

令和2年度第1学期始業式が行われました。

本日、水島工業高等学校令和2年度第1学期始業式が行われました。
新型コロナウィルス感染症に負けず、しっかりと学校生活を送ってほしいと森校長先生から式辞がありました。
明日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。
式後、担任の発表がありました。
1年間よろしくお願いします。

カテゴリー: 令和2年度, 始業式 | 令和2年度第1学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

新任式が行われました。

令和元年度末の人事異動で、多くの先生方が転勤されました。
令和2年度になり、新たに18名の先生方を迎え、新任式が行われました。
これから水島工業高校を担っていく先生方です。

新任者代表あいさつ
カテゴリー: 令和2年度, 学校行事 | 新任式が行われました。 はコメントを受け付けていません

行事予定表のページを更新しました。

令和2年度年間行事予定表および令和2年度第1学期行事予定表を公開しました。
なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、今後、変更になる可能性があります。

行事予定表のページへ

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 行事予定表のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルス感染症対策資料(ダウンロード)

カテゴリー: 新型コロナウイルス感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症対策資料(ダウンロード) はコメントを受け付けていません

入学式について(入学予定の皆さんへ)

令和2年4月9日(木)実施予定の入学式については、4月6日時点では、対策を行った上で予定通り実施します。
当日は、時間に余裕をもって8:30までに教室に入ってください。(駐車場が奥になった場合、受付をするまでに時間がかかります。)
合格者への連絡事項にある提出物をよく確認しておいてください。
9:00~    入学式、オリエンテーション
12:00頃までかかる予定です。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 入学式について(入学予定の皆さんへ) はコメントを受け付けていません

令和2年度学校経営目標を更新しました。

令和2年度の学校経営目標を更新しました。

学校経営目標のページはこちら

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 令和2年度学校経営目標を更新しました。 はコメントを受け付けていません

新学期からの集団感染防止のための協力のお願いについて

4月8日(水)の始業式からの学校再開にあたり、次のような感染予防対策を行います。生徒・保護者の皆様方のご協力をお願いします。

カテゴリー: 新型コロナウイルス感染症対策 | 新学期からの集団感染防止のための協力のお願いについて はコメントを受け付けていません

2020桜情報⑤

令和2年度がスタートしました。
桜は満開で、早くも散り始めています。
新型コロナウィルスの影響で、校内に生徒の姿はありません。
早期の終息を願うばかりです。
本年度の桜情報は以上で終了させていただきます。

カテゴリー: 令和2年度 | 2020桜情報⑤ はコメントを受け付けていません

学校長挨拶を更新しました。

令和2年度の始まりにあたり、学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶のページはこちら

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 学校長挨拶を更新しました。 はコメントを受け付けていません