新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 入学式
令和7年度入学式が行われました。
本日、桜が満開の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第64期生272名が入学を許可されました。 緊張感の中、機械科 高橋弦人(たかはしげんと)さんが入学生を代表して宣誓を行いました。いよいよこれから水工生活が始ま … 続きを読む
令和7年度 入学予定の皆さんへのお知らせ
水島工業高校の合格発表は、3月19日(水)9:00です。 校内に掲示するとともに、WEBページ(受検生にプリントでお知らせします。)にて発表を行う予定です。 その後の予定は、以下のとおりです。 3月26日(水) 入学予定 … 続きを読む
【生徒会執行部】祝‼入学式‼
本日は令和6年度入学式でした。新入生の方々、おめでとうございます。 新入生を歓迎する意味も込めて生徒会執行部で本校の桜の木の下に今年2月に作成したインタビューボードを設置しました。また、高梁川と大平山に水工5科の特徴をモ … 続きを読む
令和6年度入学式が行われました。
本日桜が満開の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第63期生280名が入学を許可されました。緊張感の中、情報技術科 山下元気(やましたげんき)さんが入学生を代表して宣誓を行いました。いよいよこれから水工生活が始ま … 続きを読む
令和5年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第62期生276名が入学を許可されました。緊張感の中、建築科 佐野 紅阿(くれあ) さんが入学生を代表して宣誓を行いました。いよいよこれから水工生活が始まります。
令和4年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第61期生295名が入学を許可されました。緊張感の中、工業化学科 畑孝海君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。これから高校生活がいよいよ始まります。 今回は、不 … 続きを読む
本日は招集日でした。
本日は、令和4年度に入学を予定している新入生の招集日でした。新型コロナウィルス対策をした上で、入学に際しての説明や物品購入、実習服の採寸などが行われました。入学式は4月11日(木)9時です。8時30分までにHRに入れるよ … 続きを読む
入学予定の皆さんへのお知らせ
水島工業高校の合格発表は、3月16日(水)9:00です。校内に掲示するとともに、WEBページ(受検生にプリントでお知らせします。)にて発表を行う予定です。その後の予定は以下のとおりです。 3月24日(木)入学予定者招集日 … 続きを読む
入学式のおまけ
本日のおまけです。校門前の看板には、記念写真を撮影しようと列ができました。 また、科別オリエンテーションも行われ、工業高校を実感した1日でした。
令和3年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第60期生320名が入学を許可されました。これから高校生活がいよいよ始まります。緊張感の中、電気科 鳥山咲人君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。月曜日からオ … 続きを読む
令和2年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第59期生320名が入学を許可されました。これから高校生活がいよいよ始まります。緊張感の中、機械科 熊原優斗君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。明日からオリ … 続きを読む
入学式、その後・・・
入学式の後、担任紹介や各専門科に分かれてのオリエンテーション、書類回収、体操服や実習服の配付などが行われました。 終了後には、満開の桜の前で記念撮影も・・・
平成31年度(令和元年度)入学式が行われました。
本日満開の桜の中、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第58期生320名が入学を許可されました。 これから高校生活がいよいよ始まります。 緊張感の中、情報技術科 久保楓馬君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。 … 続きを読む
入学式、その後・・・
入学式の後、各専門科に分かれてのオリエンテーションや書類回収、体操服や実習服の配付などが行われました。
平成30年度水島工業高校入学式が行われました。
本日、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第57期生320名が入学を許可されました。 これから高校生活がいよいよ始まります。 緊張感の中、建築科 寺村宗将君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。 明日からオリエ … 続きを読む
入学式、その後・・・
入学式の後、各専門科に分かれてのオリエンテーションや書類回収、体操服や実習服の配布などが行われました。 &n … 続きを読む
平成29年度水島工業高等学校入学式が行われました。
本日、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第56期生320名が水工ファミリーとして迎えられました。 高校生活がいよいよ始まります。 緊張感の中、工業化学科 石原厚司君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。 明日 … 続きを読む
平成28年度水島工業高等学校入学式が行われました。
本日、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第55期生320名の高校生活がスタートしました。 緊張感の中、電気科 和田真弥君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。 明日からオリエンテーションなどが始まります。 & … 続きを読む