新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
公開授業週間(~16日)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 平成30年度
自転車競技部 活動報告 中国大会トラック競技
第50回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会 2018/06/15~2018/06/17 1kmタイムトライアル 秋田大翔 第3位 1分10秒871 北村明洋 第7位 1分13秒724 ポイント・レース 柏野翔吾 第 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告 中国対校選手権大会
第71回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 2018/06/14~2018/06/17 男子1500m M2 土倉光貴 4分2秒60 9位 男子5000m M2 小見山敦成 15分34秒99 20位 M3 佐藤慶一 1 … 続きを読む
バレーボール部 活動報告 県総体
2018年6月2日(土)~6月9日(土) 第57回岡山県高等学校総合体育大会バレーボール競技 (岡山県立倉敷商業高校・笠岡市総合体育館) 2回戦 水工 2-0 岡山一宮 3回戦 水工 2-0 岡山朝日 4回戦 水工 0- … 続きを読む
PTAあいさつ運動を実施しました。
平成30年度最初のPTAあいさつ運動を実施しました。 生徒会執行部と一緒に、大きな気持ちよいあいさつで、登校してくる生徒を迎えました。 今年度も学期に1回行う予定です。
保健委員会活動~定期活動スタート!~
新学期が始まり、2ヶ月が経ちました。保健委員会では、毎週当番を決めて定期的に活動をしています。 活動内容は、シャボネットの点検と補充、各科の職員室の救急箱の点検、ウォータークーラー掃除などを行っています。 今年度、保健委 … 続きを読む
保健委員会活動~熱中症予防の保健指導~
暑い日が続き、熱中症が心配な季節がやってきました。生徒保健委員会では、SHRの時間を利用してクラスメイトに熱中症予防の保健指導を行いました。 事前に保健委員会を開き、委員長・副委員長の司会のもと、内容を確認し役割分担をし … 続きを読む
美術部 活動報告 美術コンクール
平成30年度高校生美術コンクール 2018/06/02 風景画部門 金賞 E1A 桑木 涼 風景画部門 銀賞 E2A 髙田 和希 風景画部門 銀賞 E1A 山﨑 楓吏 キャラクターイラスト部門 金賞 M3A 山形 朋己 … 続きを読む
卓球部 活動報告 県総体
第57回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技 2018/06/02~2018/06/03 男子団体 1回戦 水工 3-0 矢掛 2回戦 水工 3-0 新見 3回戦 水工 0-3 岡商附(ベスト16) ベスト16リーグ(順位 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告 県総体
県高体連総合体育大会ウエイトリフティング競技の部 2018/06/02~2018/06/03 62kg級 森岡優斗(A3) 第4位 69kg級 森近 碧(C3) 第3位 須山友雅(E2A) 第4位 岡本匡平(I3) 第7 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 平成30年度
ウエイトリフティング部 活動報告 県総体 はコメントを受け付けていません
剣道部 活動報告 県総体
第57回岡山県高等学校総合体育大会、第65回全国高等学校剣道大会岡山県予選会 2018/6/2~2018/6/3 6/2(土)男子個人戦106名参加。水工からM3A滝澤、E3B坂元が出場。 1回戦 滝澤 コ- 見手倉(一 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告 県総体
岡山県総合体育大会陸上競技大会(岡山県陸上競技場) 2018/05/25~2018/05/27 100m M2工藤11″”43 予選落ち 200m M2工藤 22″”64 … 続きを読む
ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業
県立水島工業高等学校の教育環境整備にご支援をお願いします ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業へのご協力のお願い ○ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業について 岡山県では、ふるさと納 … 続きを読む
カテゴリー: 平成30年度
ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業 はコメントを受け付けていません
PTAあいさつ運動の実施について(お願い)
保護者の皆様へ 水工PTAでは、学期1回、役員が中心となりあいさつ運動を実施しています。 お時間があれば、生徒の登校風景をご覧になりませんか。 参加申し込みはありませんので、当日お越しください。 なお、雨天の場合も実施し … 続きを読む
高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(木材加工部門)
5月19日(土)に、建築科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会木材加工部門に参加しました。 この競技は、県内建築系の生徒が、150分の時間内に、指定された課題に従って木材加工の技術を競う大会です。 審査の結果、 … 続きを読む
高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(化学分析部門)
5月19日(土)に、工業化学科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門に参加しました。 この競技は、県内工業化学系の生徒が、150分の時間内に、指定された課題に従って実験操作し、測定結果報告書を提出する … 続きを読む
高校生ものづくりコンテスト岡山県大会出場(電子回路組立部門)
5月19日(土)に、情報技術科の2名が、高校生ものづくりコンテスト岡山県大会電子回路組立部門に参加しました。 この競技は、県内の電気・情報系の生徒が、150分の時間内に、回路の設計・製作とプログラム作成課題を行って技術を … 続きを読む