新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
修学旅行代替 電気科@鳥取②
昼食後は境港の水木しげるロードで自由散策です。 この後はコナンの里「青山剛昌ふるさと館」に行き、宿泊地のはわい温泉へ向かう予定です。
修学旅行代替 電気科@鳥取①
電気科3年生 無事に定刻通り出発しました。 昼食は境港で海鮮丼。今日は天気が良くて大山がとても綺麗に見えました。 これから水木しげるロードに行って観光します。
代替修学旅行 情報技術科②
ホテルユニバーサルポートヴィータに到着です。ここで大きい荷物を預け、いよいよUSJに入園です。
カテゴリー: 修学旅行
代替修学旅行 情報技術科② はコメントを受け付けていません
3年修学旅行代替
25日、26日の2日間で、昨年度延期になっていた修学旅行の代替行事が行われます。先程、最初の機械科が関西方面へ向けて出発していきました。今回の修学旅行は、コロナ禍でもあり情報発信は部分的にさせていただきます。
カテゴリー: 修学旅行
3年修学旅行代替 はコメントを受け付けていません
新入生歓迎会が行われました。
4月15日(金)に生徒会が主催する新入生歓迎会が行われました。生徒会会則の全文を斉唱したり、各部活動の紹介などに熱心に聞き入っていました。
退任式が行われました。
令和3年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。勤務の長短はありますが、転任・退任された先生方に、水工に対する思いを語っていただきました。 今回はリモートで実施し、教室に中継しました。2・3年生 … 続きを読む
対面式が行われました。
1年生と2・3年生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、グラウンドで行いました。 これからの水工を共につくっていきましょう。
令和4年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第61期生295名が入学を許可されました。緊張感の中、工業化学科 畑孝海君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。これから高校生活がいよいよ始まります。 今回は、不 … 続きを読む
令和4年度第1学期始業式が行われました。
本日、水島工業高等学校令和4年度第1学期始業式が行われました。今回は、密を避けるためグラウンドで行いました。森校長先生からの式辞は各ホームルームでプリントで配付されました。月曜日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工の … 続きを読む
新任式が行われました。
令和3年度末の人事異動で、多くの先生方が転勤されました。令和4年度になり、新たに20名の先生方を迎え、新任式が行われました。これからの水島工業高校を担っていく先生方です。
本日は招集日でした。
本日は、令和4年度に入学を予定している新入生の招集日でした。新型コロナウィルス対策をした上で、入学に際しての説明や物品購入、実習服の採寸などが行われました。入学式は4月11日(木)9時です。8時30分までにHRに入れるよ … 続きを読む
第3学期終業式が行われました。
本日、第3学期終業式、壮行式・収納式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、リモート形式による遠隔始業式となりました。その後、諸注意を受け、教科書購入を行い、春休みに入りました。体調に気をつけてお過ごしくださ … 続きを読む
第58回卒業証書授与式が行われました。
本日午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第58回卒業証書授与式が行われ、314名の卒業生が水工を巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、在校生・来賓のいない形での卒業式となりましたが、3年間通い続けた学 … 続きを読む