新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
作成者別アーカイブ: mizuko16
弓道部 活動報告
今年一年,無事に活動できたことに感謝し,本校弓道場で納射会を行いました。 来年に向けて,新たな目標を立て,日々努力を重ねていきたいです。 試合で応援してくださった方々や,活動を支えてくださったご家族の方々に心から厚く御礼 … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
弓道部 活動報告 はコメントを受け付けていません
弓道部 活動報告
1年生弓道大会,女子個人戦で5位入賞 12月14日(土)玉野市弓道場で行われた第18回岡山県高等学校1年生弓道大会女子個人戦で機械科1年生の加本 彩花さんが第5位に入賞しました。 1回戦,2回戦ともに4射2中,合計4中で … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
弓道部 活動報告 はコメントを受け付けていません
弓道部 中国大会の結果報告
11月15日(金)から17日(日)までの3日間、玉野市弓道場で行われた第27回中国高等学校弓道新人大会に本校弓道部が出場しました。 開会式の後に行われた「矢渡し」で、射手を千神 光矢 君(機械科2年)、第一介添を平川 唯 … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
弓道部 中国大会の結果報告 はコメントを受け付けていません
弓道部 平川君 岡山大会で優勝!
11月3日に津山市弓道場で行われた,第42回岡山県高等学校弓道選手権大会の男子個人戦で,本校機械科2年生の平川唯一君が第1位となり,12月23日から群馬県前橋市のALSOKぐんまアリーナで行われる第38回全国高等学校弓道 … 続きを読む
ものづくりコンテスト(旋盤作業部門) 3位4位入賞
5月26日(土)、岡山工業高校の機械科実習室で平成24年度「高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)」岡山県大会が開催されました。 出場したのは、1月に行われたプレコンテストを勝ち抜いた10名の選手。本校からは機械科2 … 続きを読む
カテゴリー: 機械科
ものづくりコンテスト(旋盤作業部門) 3位4位入賞 はコメントを受け付けていません
技能検定合格(機械科)
平成24年度前期の技能検定合格者発表が8月24日にありました。 機械科では「普通旋盤作業3級」9名,「機械系保全作業3級」10名が見事合格しました。 補習を通し、技術と知識を身に付けた結果、花が咲きました。 合格おめでと … 続きを読む
カテゴリー: 機械科
技能検定合格(機械科) はコメントを受け付けていません