新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月2日(水)
期末考査②
7月3日(木)
期末考査③
進路説明懇談会
7月4日(金)
期末考査④
機械製図検定(2次)
SPIテスト(3年)
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko16
弓道部 活動報告
今年一年,無事に活動できたことに感謝し,本校弓道場で納射会を行いました。 来年に向けて,新たな目標を立て,日々努力を重ねていきたいです。 試合で応援してくださった方々や,活動を支えてくださったご家族の方々に心から厚く御礼 … 続きを読む
弓道部 活動報告
1年生弓道大会,女子個人戦で5位入賞 12月14日(土)玉野市弓道場で行われた第18回岡山県高等学校1年生弓道大会女子個人戦で機械科1年生の加本 彩花さんが第5位に入賞しました。 1回戦,2回戦ともに4射2中,合計4中で … 続きを読む
弓道部 中国大会の結果報告
11月15日(金)から17日(日)までの3日間、玉野市弓道場で行われた第27回中国高等学校弓道新人大会に本校弓道部が出場しました。 開会式の後に行われた「矢渡し」で、射手を千神 光矢 君(機械科2年)、第一介添を平川 唯 … 続きを読む
弓道部 平川君 岡山大会で優勝!
11月3日に津山市弓道場で行われた,第42回岡山県高等学校弓道選手権大会の男子個人戦で,本校機械科2年生の平川唯一君が第1位となり,12月23日から群馬県前橋市のALSOKぐんまアリーナで行われる第38回全国高等学校弓道 … 続きを読む
ものづくりコンテスト(旋盤作業部門) 3位4位入賞
5月26日(土)、岡山工業高校の機械科実習室で平成24年度「高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)」岡山県大会が開催されました。 出場したのは、1月に行われたプレコンテストを勝ち抜いた10名の選手。本校からは機械科2 … 続きを読む
技能検定合格(機械科)
平成24年度前期の技能検定合格者発表が8月24日にありました。 機械科では「普通旋盤作業3級」9名,「機械系保全作業3級」10名が見事合格しました。 補習を通し、技術と知識を身に付けた結果、花が咲きました。 合格おめでと … 続きを読む