自転車競技部 活動報告

第54回岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(ロード)

平成27年5月24日 広島県中央森林公園

 

藤田俊輔 2時間23分40秒 第1位

大橋孝幸 2時間25分58秒 第3位

石崎和樹 2時間26分01秒 第4位

谷藤 昭 2時間32分13秒 第8位

野崎天我 2時間32分17秒 第9位

藤原大軌 2時間32分32秒 第10位

完走11名

学校対抗1位

藤田が残り1周で集団から逃げて優勝を飾りました。

この結果、インターハイのロード県代表を獲得することができました。

学校対抗では、4年ぶりの優勝を飾りました。

DSC_5988 - コピー DSC_5997 DSC_6020

カテゴリー: 中国大会出場, 全国大会, 大会成績・報告, 平成27年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)中国大会出場決定

5月23日(土)に開催された岡山県大会において、機械科3年A組の平田睦君が第1位、機械科2年C組の岩城舞飛君が第3位となり、6月7日(日)に岡山工業高校で行われる中国大会に出場することが決定しました。

DSC_5921_R

DSC_5950_R

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成27年度, 機械科, 祝 全国・中国大会出場, 高校生ものづくりコンテスト中国大会 | 高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)中国大会出場決定 はコメントを受け付けていません

球技大会の写真を追加しました。

5月22日(金)晴天に恵まれた球技大会の様子です。

バレーボール
バレーボール01バレーボール02

ソフトボール
OLYMPUS DIGITAL CAMERAソフトボール02

ソフトテニス
テニス01テニス02

卓球
卓球01OLYMPUS DIGITAL CAMERA

閉会式
IMG_7225sIMG_7222s

 

カテゴリー: 学校行事, 平成27年度, 球技大会 | 球技大会の写真を追加しました。 はコメントを受け付けていません

「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会結果

先日,5月23日(土)にポリテクセンター岡山で開催されました,高校生ものづくりコンテスト岡山県大会の電気工事部門へ,電気科3年 原田 元貴 君,三谷 亮登 君(2名)が出場しました。大会は県下の電気系学科9校17名の生徒が参加して,140分という制限時間のなかで課題製作に取り組みました。 本校より参加した,原田君は,第3位となり, 三谷君は,惜しくも入賞とはなりませんでしたが,大会出場に向け,放課後や休日の時間を使い練習に励んだことは,今後の大きな宝物になってくれるものと確信しています。
mara mita

カテゴリー: 電気科 | 「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会結果 はコメントを受け付けていません

球技大会が行われました。

中間考査が終わり、快晴の中、平成27年度球技大会が行われました。
ソフトボール・ソフトテニス・バレーボール・卓球の種目で争われました。
総合成績は次の通りです。
 優勝   電気科3年A組
 2位   工業化学科3年
 3位   機械科3年B組

 

IMG_7222s

   

 

 

 

 

IMG_7225s

 

 

 

 

 

 

詳しい様子は、後日更新します。

カテゴリー: 平成27年度, 球技大会 | 球技大会が行われました。 はコメントを受け付けていません

西阿知地区清掃ボランティア

中間考査最終日の午後、学校周辺の用水路を中心に、清掃ボランティアを行いました。

参加生徒は校内で募集した280人!保護者の方も6人参加してくださいました。

P1000231_R 説明を聞いています

P1000283_R 泥や草が大量にあります

P1000236_R 茂った蔦も切ります

P1000286_R 土嚢袋に入れて

P1000313_R 陶芸広場へ集めます

P1000327_R こんなにきれいになりました!

皆、汚れをいとわず、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。

カテゴリー: PTA, 平成27年度, 社会貢献活動 | 西阿知地区清掃ボランティア はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告

第63回兵庫リレーカーニバル

平成27年4月26日 兵庫県ユニバー陸上競技場

M2C小松直生 ユース男子3000m 8分42秒27 第13位

前半積極的なレースを展開したが、後半もちこたえることができませんでした。

力不足を痛感しました。

 

岡山県高等学校総合体育大会備中支部予選会

平成27年5月3日 倉敷市営陸上競技場

男子100m M3高上浩明

男子200m M3高上浩明 M3高山朋也

男子400m A2小林大輝

男子800m M2髙田真輝

男子1500m M2小松直生 M2鹿嶋則宏 M1土倉稜貴

男子5000m M2小松直生 M2鹿嶋則宏

男子3000mSC M2高橋尚希 M2池上廉 E2亀山基輝

男子やり投げ M3段堂貴哉 A2平田恭之

以上、予選会突破

予選会参加者のほとんどが予選を突破した。シード選手を含め

県総体には万全の体制で臨みたいと思います。

 

備中支部総体陸上競技大会

平成27年5月4日 倉敷市営陸上競技場

男子1500m 第1位 C3藤本和由  第2位 I2角南保行

男子5000m 第1位 C3藤本和由 第2位 E2亀山基輝 第3位 M2池上廉 以上3位以内

練習の一環として参加しました。県総体に向けて、しっかり集中していきたいと思います。

 

 

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

将棋部 活動報告

第45回岡山県高等学校将棋選手権大会 兼 第51回全国高等学校将棋選手権大会岡山県予選会

平成27年5月5日 山陽新聞社会議室

 

団体戦成績(1チーム3名)

1回戦 水工B vs 芳泉B 0勝3敗 敗退

水工C vs 一宮A 0勝3敗 敗退

2回戦 水工A vs 倉南 1勝2敗 敗退

 

団体戦は水島Aは、惜しくも3回戦に進めませんでしたが、1勝して、今後の大会に向けて、自信を持って、臨んでほしいと思います。又、水島B、水島Cも今後の努力に期待し、頑張って次回の大会では、2回戦、3回戦と進んでほしいと思います。

カテゴリー: 大会成績・報告, 将棋部, 平成27年度 | 将棋部 活動報告 はコメントを受け付けていません

水泳部 活動報告

平成27年度備中支部高校総体水泳競技大会

平成27年5月9日 水島緑地公園室内プール

総合4位

 

第67回中国五県対抗水泳競技大会岡山県予選会

平成27年5月16日~17日 倉敷市屋内水泳センター

青山予選落ち

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 水泳部 | 水泳部 活動報告 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告

第54回岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(トラック)

平成27年5月16日~17日   玉野競輪場

 

中国大会進出!!

ポイント・レース        藤田 第1位・大橋 第2位

スクラッチ              大橋 第1位

スプリント              野間 第2位・藤原 第3位

チームスプリント        野間、大橋、藤原 第3位

4kmチーム・パーシュート  大橋、野間、藤田、石崎 第2位

学校対抗                 第2位

 

スクラッチとポイントで優勝したものの、全体的には十分とは言えない内容だった。

県総体ロード、中国大会と試合が続くが、悔しさをバネに調整したい。

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

元気だより5月号を掲載しました。

元気だより5月号

こちら(保健室より)からもご覧ください。

カテゴリー: 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だより5月号を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 活動報告

第10回備中支部高等学校総合体育大会ハンドボール競技

平成27年4月26日 総社南高校

1回戦 対倉敷工業 24-28で敗北

 

新年度初の大会であった。これまでの練習の成果が出る場面も見られた。

まだまだある課題を6月の県総体にむけて改善していきたい。

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告, 平成27年度 | ハンドボール部 活動報告 はコメントを受け付けていません

PTA総会が行われました。

5月15日(金)午後、本校体育館にてPTA総会が行われました。
総会では、平成26年度事業報告および会計決算、役員選出、平成27年度事業計画および予算の審議が行われ、すべて承認されました。
平成27年度は、佐々木会長を中心にPTA活動が展開されます。

 

田中PTA会長挨拶
田中PTA会長挨拶

 

 

 

 

 

 

IMG_7192s

 

 

 

 

 

IMG_7196s

 

 

 

 

 

 

旧役員の皆様
旧役員の皆様

 

 

 

 

 

 

 

新役員の皆様

新役員の皆様

カテゴリー: PTA, PTA総会, 保護者のみなさまへ, 平成27年度 | PTA総会が行われました。 はコメントを受け付けていません

『本物を目指す!』photoに野球部H27を追加しました

マスカット球場での熱戦です。
本物(野球部H27マスカット)  こちらからもご覧ください。

カテゴリー: 運動 部, 野球部 | 『本物を目指す!』photoに野球部H27を追加しました はコメントを受け付けていません

生徒総会

本日、体育館で生徒総会を行いました。

昨年度と、本年度の予算の審議や、

各種委員会からの報告を聞きました。

DSC_0015 DSC_0453 IMG_7176 IMG_7181

カテゴリー: 平成27年度, 生徒総会 | 生徒総会 はコメントを受け付けていません

ケータイ安全教室が行われました。

5月12日(日)5限に、スマートフォンを中心に、トラブルを未然に防ぐための知識や心構えを学ぶことを目的とした「ケータイ安全教室」が実施されました。
講師として、NTTドコモインストラクター 中塚真由美先生をお迎えしました。
生徒は、トラブル事例を中心に、スマートフォンの使い方を勉強しました。

IMG_7164s

 

 

IMG_7166s

カテゴリー: 平成27年度 | ケータイ安全教室が行われました。 はコメントを受け付けていません

PTA常任委員会・評議員会が開催されました。

5月1日(金)、PTA常任委員会およびPTA評議員会が行われ、PTA総会に提案する議案が承認されました。
PTA総会は、5月15日(金)13:30から行われます。

IMG_7153s

 

 

 

 

 

 

IMG_7157s

カテゴリー: PTA総会, 保護者のみなさまへ, 平成27年度 | PTA常任委員会・評議員会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告

第42回岡山県高等学校備中支部剣道大会 兼 第54回岡山県高等学校総合体育大会剣道競技備中支部予選会

平成27年5月9日 倉敷商業高校体育館

団体戦

C3内藤、M2C平本、M3A松本、C3渡邉、C3川﨑

2回戦 水工 4-0 金光学園

準々決勝 水工 0-2 共生 ベスト8

県総体への出場権は獲得した。

 

4月末の中国大会予選会から2週間後に行われた本大会でした。

目標はベスト4であったのですが、悔しい敗戦となりました。

この悔しさを忘れず、県総体で満足のいく戦いができるよう稽古に励みたいと思います。

応援してくださった関係各位に感謝を申し上げます。

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告, 平成27年度 | 剣道部 活動報告 はコメントを受け付けていません