新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
建築科1年 校外学習
11月13日(金)建築科1年生40名が校外学習に行きました。 まず,宇野港T-PROJECT新築工事の現場を訪ねました。設計・監理と施工が中川企画建設株式会社・株式会社荒木組共同企業体によって行われている現場で,多く … 続きを読む
文化祭代替企画⑥
本日も図書委員会の活動をご紹介します。 【ビブリオバトル】 年に2回(6月と11月)、図書委員会主催の読書会として行われています。 複数のグループに分かれてお互いに本を紹介し合った後、参加者がそれぞれ一番読みたいと思った … 続きを読む
文化祭代替企画⑤
本日は図書委員会の活動をご紹介します。 図書委員会は校外でも積極的に活動しており、校内での活動では得ることのできない経験から多くのことを学ぶことができます。 ※掲載している写真は昨年度の活動の様子です。
文化祭代替企画④
明日(11月10日)からは社会問題研究部、図書委員会、西部警察(生徒による自主制作映画)の発表をホームページに掲載しますので、お楽しみください。
元気だよりを更新しました!
寒くなってきています!体調管理を万全に! 元気だより10月号
文化祭代替企画③
3日目はガラス工芸部の作品をご紹介します。 部員に話を聞いたところ、作り始めてから完成するまでに約3ヶ月かかった作品もあると教えてくれました。光の当たる場所で見るとより一層綺麗に見えます。
文化祭代替企画②
2日目も写真部の作品をご紹介します。 【夏の撮影会作品展】 今年度の夏の撮影会は「テーマに沿って各自で撮影」と寂しいものでしたが、 1年生の森分 優太くんの作品が入選となりました。 ※入選作品(一番上):森分 優太(1年 … 続きを読む
文化祭代替企画①
1日日は写真部の作品をご紹介します。 次の3つの作品は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「WEB SOUBUN」としてインターネット上で開催された第44回全国高等学校総合文化祭に出品したものです。 上:小枝 直生 … 続きを読む
文化祭代替企画の開催について
本日から希望する文化部及び有志団体による文化祭代替企画を開催しています。一般公開はいたしませんが、この代替企画の様子をホームページに掲載しますので、ぜひ御覧ください。 ○発表する文化部及び有志団体 文化部 :化学部、写真 … 続きを読む
修学旅行の中止について
12月8日(火)~11日(金)実施予定の修学旅行は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止することに決定しました。様々な方向から実施できるかどうか検討してきましたが、中止の結論になりました。今後、代替できる行事が実施でき … 続きを読む
オープンスクールが開催されました。
10月24日(土)今年度初めてのオープンスクールが開催されました。 晴天に恵まれ、新型コロナウイルス感染症対策をとりながらの開催でした。各科の説明や実習見学などを行い、多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。 … 続きを読む
球技大会が終了しました。
体育大会の代替として行われた球技大会が終了しました。それぞれの種目の結果は次のとおりです。 ソフトボール 優勝 工業化学科3年バレーボール 優勝 電気科3年B組ソフトテニス 優勝 電気科3年A組卓球 優勝 … 続きを読む
球技大会開催中!
快晴の下、体育大会代替の球技大会が、新型コロナウイルス感染症対策を実施しながら行われています。どの試合も熱戦が展開中です。午後からは準決勝・決勝が行われる予定です。
球技大会の順延について
10月1日(木)実施予定の球技大会は、グラウンド状態の回復が見込めないため、10月2日(金)に順延します。明日は、木曜日の授業を行います。
文化祭の中止について
11月13日(木)、14日(土)開催予定の、第57回文化祭は、中止することに決定しました。 今後、文化部の発表の場を何らかの形で設けることを検討していきます。一般公開を楽しみにされていた皆さま、申し訳ありません。 &nb … 続きを読む
第2学期始業式が行われました。
短い夏休みが終了し、令和2年度第2学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、放送で行われました。例年と異なった2学期になりそうですが、「本物を目指す!」努力を着実に積み重ねていきましょう。 以下は挨拶 … 続きを読む
第1学期終業式が行われました。
令和2年度第1学期終業式が行われ、教員も生徒も初めて体験した第1学期が終了しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、放送で行われました。今年は、短い夏休みになりますが、8月17日(月)2学期始業式に元気で登校しましょ … 続きを読む
体育大会の中止について
10月1日(木)開催予定の、第59回体育大会は、中止することに決定しました。当日は、生徒の意見も聞いた上で、球技大会を開催することにしました。 中止の文書はこちら