作成者別アーカイブ: mizuko01

竹細工木彫同好会(20周年記念誌より)

竹細工同好会(20周年記念誌)PDFデータをご覧いただけます。当時の活躍の様子をお読み下さい。

カテゴリー: 竹細工・木彫部 | 竹細工木彫同好会(20周年記念誌より) はコメントを受け付けていません

おもしろ化学実験…石巻工業高校支援募金活動 飛び出せ水工生 三齋市 

6月19日(日)に毎月第3日曜日倉敷朝市三斎市で行っている「飛び出せ水工生ものづくり教室」で 化学部による「おもしろ化学実験」を実施しました。湿度が高く、予定していた結晶化実験は 行いませんでしたが、人工いくら作りと謎の … 続きを読む

カテゴリー: CSC活動, 三斎市, 化学部, 生徒会執行部 | おもしろ化学実験…石巻工業高校支援募金活動 飛び出せ水工生 三齋市  はコメントを受け付けていません

放送文化部沿革 (20周年記念誌より)

放送文化部 (20周記念誌より)PDFデータをご覧いただけます。当時の活躍の様子をお読み下さい。

カテゴリー: 放送文化部 | 放送文化部沿革 (20周年記念誌より) はコメントを受け付けていません

第50回岡山県総体出場各部の主な結果

◆バドミントン部 男子団体 優勝 15年連続22度目 男子個人シングルス8強に7人、16強の中12人が 本校バドミントン部でした。 優勝 福田卓郎君 2位 長谷川隆章君 3位長尾君 個人ダブルス 優勝 長谷川隆章・矢部裕 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告 | 第50回岡山県総体出場各部の主な結果 はコメントを受け付けていません

高社研 備中地区集会参加 6/18

6月18日(土)に倉敷工業高校で行われる標記集会に 本校社会問題研究部7名で参加します。 5月28日の第1回備中地区委員会で論議した内容をもとに 本校からもTppについてのレポートを提出します。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 高社研 備中地区集会参加 6/18 はコメントを受け付けていません

MECIA6月10日作業 操縦桿製作・試験用コクピット製作 

機械科の課題研究としてエアロMECIAの操縦桿の取り付けなどを 行っています。操縦桿と駆動部の接続ピンを製作しています。 実際には軽量化のためハンモック的なものにする予定ですが、 位置調整などのために、コンパネでテスト用 … 続きを読む

カテゴリー: MECIAプロジェクト | MECIA6月10日作業 操縦桿製作・試験用コクピット製作  はコメントを受け付けていません

化学部の沿革(20周年記念誌より)

化学部 20周年記念誌より化学部の沿革(20周年記念誌 昭和57年発行より) PDFデータをご覧いただけます。当時の活躍の様子をお読み下さい。

カテゴリー: 化学部 | 化学部の沿革(20周年記念誌より) はコメントを受け付けていません

平成23年度高校生ものづくりコンテスト(旋盤)中国地区大会結果

6月11日(土)12日(日)に 岡山工業高校で行われた標記大会で 機械科3年 那須翔也君 第5位 (78点) 機械科3年 藤澤創太君 第7位 (67点) の結果になりました。 両名ともよく練習して大会に臨みました。少し緊 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 機械科 | 平成23年度高校生ものづくりコンテスト(旋盤)中国地区大会結果 はコメントを受け付けていません

祝 第62回全国高等学校バドミントン選手権大会出場

8月15日(月)~8月20日(日)の日程で青森武道館で行われる 標記大会にバドミントン部 3年 長谷川隆章君 3年 矢部裕太君 3年 藤原拓也君 2年 長尾潤君 2年 武井佑希哉君 2年 福田卓郎君 2年 西川徹君 1年 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 第62回全国高等学校バドミントン選手権大会出場 はコメントを受け付けていません

健闘祈る!3年藤田大志君 第66回国民体育大会剣道競技少年男子最終選考会 出場

6月25日(土) 岡山朝日高校体育館で行われる標記大会に 2次予選15名と戦い抜き上位10名となった剣道部3年藤田君が 5名の国体選手選考をめざしてがんばります。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 剣道部 | 健闘祈る!3年藤田大志君 第66回国民体育大会剣道競技少年男子最終選考会 出場 はコメントを受け付けていません

平成23年度第1回文化部同好会リーダー研修会 

6月14日(火) 放課後 各文化部・同好会の部長や副部長が集まり、 第1回の文化部同好会リーダー研修会が行われた。 生徒会長から文化祭にむけてしっかり頑張りましょうと挨拶があり、 各部の普段の活動状況を互いに報告しあった … 続きを読む

カテゴリー: リーダー研修会, 文化祭, 文化部・同好会 | 平成23年度第1回文化部同好会リーダー研修会  はコメントを受け付けていません

銀賞 高校生美術コンクール 美術部2年前田峻也君

6月4日に行われた高校生美術コンクールで 美術部2年生前田峻也君が銀賞になりました。

カテゴリー: 美術部 | 銀賞 高校生美術コンクール 美術部2年前田峻也君 はコメントを受け付けていません

吹奏楽部の沿革 (20周年記念誌より)

吹奏楽部の沿革(20周年記念誌 昭和57年発行より) PDFデータをご覧いただけます。当時の活躍の様子をお読み下さい。

カテゴリー: 吹奏楽部 | 吹奏楽部の沿革 (20周年記念誌より) はコメントを受け付けていません

美術部の沿革 (20周年記念誌より

美術部の沿革 (20周年記念誌 昭和57年発行より) PDFデータをご覧いただけます。当時の活躍の様子をお読み下さい。

カテゴリー: 美術部 | 美術部の沿革 (20周年記念誌より はコメントを受け付けていません

祝 優勝 自転車競技部原田裕成君 第43回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会結果報告

6月10日~12日の日程で広島県の広島競輪場で行われた標記大会で 3年原田裕成君が3㎞インディヴィデュアル・パーシュート 3分40秒76で優勝、ポイントレースでも16点を獲得し、3位となりました。個人では1㎞タイムトライ … 続きを読む

カテゴリー: 自転車競技部 | 祝 優勝 自転車競技部原田裕成君 第43回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会結果報告 はコメントを受け付けていません

最終選考進出! 剣道部3年藤田大志君 第66回国体剣道競技少年男子第2次選考会結果

6月11日(土)岡山朝日体育館で行われた標記大会には 1次予選免除の8名と1次予選上位8名を合わせた男女それぞれ16名が最終選考をかけ、総当たりのリーグ戦で対決しました。引き分けなしで勝敗が決するまで試合を行うルールの中 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 最終選考進出! 剣道部3年藤田大志君 第66回国体剣道競技少年男子第2次選考会結果 はコメントを受け付けていません

第54回中国高等学校バドミントン選手権大会出場 6/24~26

6月24日(金)~26日(日)の日程で 広島市安芸区スポーツセンターで行われる 標記大会にバドミントン部11名が出場します。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: バドミントン部, 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場 | 第54回中国高等学校バドミントン選手権大会出場 6/24~26 はコメントを受け付けていません

高円宮杯U-18サッカーリーグ出場

6月25日(土)会場 水島工業 10:00 ~ 興陽高校と対戦します。 6月26日(日) 会場 笠岡高校 10:00~ 龍谷高校Bと対戦します。 7月2日(土) 会場 津山西部公園 10:30~ 作陽高校Bと対戦します。 … 続きを読む

カテゴリー: サッカー部 | 高円宮杯U-18サッカーリーグ出場 はコメントを受け付けていません