新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
作成者別アーカイブ: mizuko17
【文化祭準備】いぐさコースター
倉敷いぐさ 今吉商店 様 より、ご教授&ご提供いただいたいぐさを用いてコースターを生徒会執行部員が作製しています。当日までにスタンプラリーの景品として30個ほど準備する予定です。 スタンプラリーではその他に5つの専門科が … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(国民スポーツ大会自転車競技)
10月3日〜10日に武雄競輪場、オートポリスを会場に、国民スポーツ大会自転車競技が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]・ポイント・レース 原田應佑予選2組第7位 決勝進出決勝 第5位 ・個人ロード・レース … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第45回岡山県高等学校体育連盟ハンドボール部)
9月22~23日に総社市スポーツセンター(きびじアリーナ)を会場に、第45回岡山県高等学校体育連盟ハンドボール部が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]2回戦倉敷商業 26(13ー12、13ー13)25 水 … 続きを読む
【水工文化祭】萩原工業株式会社様ワークショップ研修
9月26日(木)に萩原工業株式会社様より2名お招きして、11月16日(土)に開催される工文化祭で実施する 予定の水 ワークショップの研修会を実施しました。 本校の卒業生も多数在籍しているご縁から 萩原工業株式会社はで生産 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(第59回全国都道府県対抗自転車競技大会)
9月20日~24日に滋賀県近江市、向日町競輪場を会場に第59回全国都道府県対抗自転車競技大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]ロードレース 村瀬琶音 途中棄権ポイント・レース 村瀬琶音 第2位スクラッ … 続きを読む
【ソフトテニス部】県新人戦倉敷地区予選
9月21日に福田公園で県新人戦倉敷地区予選が実施され、本校から男子11ペアが出場しました。男子のエントリー68組中上位28組が11月の県新人戦への出場権が与えられます。 【結果】下記4組が県大会出場決定武政(I2)・小土 … 続きを読む
剣道部 活動報告(令和6年度「晴れの国おかやま国体」開催記念全国高等学校剣道錬成会)
9月14~15日に岡山県津山東体育館、岡山県津山総合体育館を会場に、令和6年度「晴れの国おかやま国体」開催記念全国高等学校剣道錬成会が行われました。男女会場を分けて行われましたが、男子は50校を超える高校が参加し、剣道を … 続きを読む
バスケットボール部 活動報告(ウインターカップ2024岡山県大会)
9月14日に岡山一宮高校でウインターカップ2024岡山県大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]1回戦水島工業 64 ― 68 笠岡商業 県大会1回戦での敗退です。新人戦に向けて課題が見つかりました。新 … 続きを読む
ウエイトリフティング 活動報告 (岡山県高校ウエイトリフティング競技選手権大会)
9月7日〜8日に倉敷運動公園ウエイトリフティング場を会場に、岡山県高校ウエイトリフティング競技選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]55kg級 E2A 瀧口 響生 第1位 61kg級 C2 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和6年度, 大会成績・報告
ウエイトリフティング 活動報告 (岡山県高校ウエイトリフティング競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
【生徒会新聞9月号】を発行しました。
生徒会新聞9月号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 [9月号]・全国ソーラーラジコンカーコンテストの結果・自転車競技部・ウエイトリフティング部・陸上競技部のインターハイの結果・岡山県知事との生き活きトーク・夏季休 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(第93回全日本自転車競技選手権大会トラックレース)
9月5日〜9日に伊豆ベロ土ロームを会場に第93回全日本自転車競技選手権大会トラックレースが行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]スクラッチ 原田應佑 第6位3kmインヴィヴィデュアル・パーシュート 原田應佑 … 続きを読む
写真部 活動報告 (第48回全国高等学校総合文化祭)
8月1日〜3日に関市総合体育館を会場に第48回全国高等学校総合文化祭が行われました。出場者及び結果は以下のとおりです。 [出場者]電気科2年 樋口実聡機械科3年 寺松正人建築科3年 西垣大翔 [結果]電気科2年 樋口実聡 … 続きを読む
電気工作部 活動報告(仁科芳雄博士顕彰第32回ロボットコンテスト2024)
8月25日に里庄中学校を会場に仁科芳雄博士顕彰第32回ロボットコンテスト2024が行われました。 結果は第3位となりました。 予選は練習通りの動きができて1位で通過しましたが、決勝トーナメントでは相手チームとの得点差を競 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会)
8月31日~9月1日に玉野競輪場を会場に岡山県高等学校自転車競技秋季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 4km速度競走 檜尾海斗 第3位 ケイリン 村瀬琶音 第1位 原田應佑 第2位 ポ … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(ツアーオブ九州2024全国ジュニアステージロードレース)
8月16日~20日に湯前町、人吉市、オートポリスを会場にツアーオブ九州2024全国ジュニアステージロードレースが行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 1stステージ 村瀬琶音 1位、原田應佑 86位 2n … 続きを読む
【電気科課題研究&電気工作部】第34回全国ロボットコンテスト岡山県大会
8月28日(火)に倉敷工業高校で第34回全国ロボットコンテスト岡山県大会が実施され、本校の電気科から2チーム出場しました。岡山県9チームのうち上位2チームが11月に栃木県で実施される全国大会への出場権を獲得できます。 【 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技中国ブロック大会)
8月16~17日に島根県立出雲農林高等学校を会場に、国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技中国ブロック大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 55kg級 C3 青木蒼大 第1位 81kg級 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和6年度, 大会成績・報告
ウエイトリフティング部 活動報告(国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技中国ブロック大会) はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告 (全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会)
8月1日~5日に諫早市小野体育館を会場に全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] ○55kg級 C3 青木蒼大 ・スナッチ種目 81㎏ 10位 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和6年度, 全国大会, 大会成績・報告
ウエイトリフティング部 活動報告 (全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会) はコメントを受け付けていません