11月15~17日に米子市県立武道館主道場を会場に、第32回中国高等学校弓道新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。
男子団体(予選) 1立目 2立目 計 団体計
I2 19 田中 燈真 3中 2中 4中
E2B 33 村上 瞬翼 1中 2中 3中
M2A 39 渡辺 靖寛 0中 選手交代 11中
I2 9 川村 悠斗 3中 3中
※男子団体戦 予選不通過(11中/24射) 予選通過ライン13中
予選前日に1名が発熱し、公開練習や設定練習に参加できず保護者に病院に連れて行っていただきました。大会初日に熱は下がり、選手変更せずに予定のメンバーで参戦しましたが本人はもちろん、他のメンバーにも心理的な影響は少なからずあったと思います。
学校での事前練習も学校行事の関係もあり調子は整っていませんでしたが、短い時間で各自が調整することができ、大会参加における貴重な経験ができたと思います。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日