平成27年4月14日(火)4時間目
本日、1年生を対象に、本校学校カウンセラーの淺倉先生によるストレス解消講座を行いました。
これは、中学校から高校に大きく環境が変わって、さまざまなストレスを抱えやすい今の時期に、毎年行っているものです。
淺倉先生によるお話
リラクゼーション
自分のストレス反応を知って、ストレスと上手につきあい、早めに対応しましょう。
平成27年4月14日(火)4時間目
本日、1年生を対象に、本校学校カウンセラーの淺倉先生によるストレス解消講座を行いました。
これは、中学校から高校に大きく環境が変わって、さまざまなストレスを抱えやすい今の時期に、毎年行っているものです。
淺倉先生によるお話
リラクゼーション
自分のストレス反応を知って、ストレスと上手につきあい、早めに対応しましょう。
平成26年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。
転・退任された先生方がそれぞれの思いを生徒の前で披露しました。
生徒は、お世話になった先生のお話を真剣に聞き入っていました。
第40回チャレンジサイクルロードレース大会
平成27年4月4日~5日 日本サイクルスポーツセンター
藤田俊輔 J1 第14位
藤原大軌 J1 DNF
大橋孝幸 J2 第36位
石崎和樹 J2 DNF
能登星弥 J2 DNF
野間裕史 Y 第25位
野崎天我 Y 第31位
谷藤 昭 Y 第33位
ロード競技強化のため参加しました。藤田俊輔は先頭集団で勝負できましたが、最終スプリントで着外になっていまいました。他のメンバーは、ベストを尽くしましたが全国レベルの展開の中で結果は残せませんでした。県ロード、中国ロードに向けたよい経験となりました。
「教育相談室より」のページに本年度1学期のスクールカウンセラー来校日をアップしました。
日程はこちらから
本日、水島工業高等学校第1学期始業式が行われました。
長尾隆史校長先生の挨拶では、①あいさつ、②整理・整頓、③清掃の話があり、平成27年度が始まりました。
明日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。
平成27年度年間行事予定表と1学期行事予定表を更新しました。
行事予定のページはこちら
第30回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会
平成27年3月25日~29日 金沢市総合体育館
69kg級 岡本雅史
スナッチ103kg 3位 クリーン&ジャーク125kg 5位 トータル228kg 3位
105kg級 丸本大翔
スナッチ120kg 1位 クリーン&ジャーク167kg(大会新記録) 1位 トータル287kg 1位
今大会は2名の選手が出場し、1年生の岡本は初出場ながら落ち着いて試合を進めることができ、目標の3位に入賞できました。丸本は昨年も優勝しており、記録の更新がかかっていたのですが、スナッチでの失敗が続き、目標の記録には届きませんでしたが、優勝することができました。今後も大きな大会が続くので、目標達成に向けて取り組んでいきたいと思います。
平成27年度の始まりにあたり、学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶のページはこちら
平成26年度全国高等学校選抜自転車競技大会
平成27年3月18日~22日 熊本県熊本市熊本競輪場・山鹿市
スクラッチ 大橋孝幸 予選3組 第7位(予選敗退)
ポイント・レース 藤田俊輔 予選3組 第3位 8点 決勝 第14位 2点
ロード・レース 藤田俊輔 第30位
全国大会の雰囲気にのまれることもなく、積極的にレースを行ったのですが、
残念ながら、入賞には届かず、悔しい選抜大会になりました。
インターハイでは結果に結び付くよう努力していきたいと思います。