新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
6月12日(木)
教育相談日
6月13日(金)
耳鼻科検診(13:30~)
機械製図検定1次
ものづくりコンテスト中国大会(電子回路部門)
6月14日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(電子回路部門)
6月15日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
6月17日(火)
進路LHR(23年⑥)
6月19日(木)
性教育講演会(全学年⑤⑥)
6月20日(金)
計算技術検定
ものづくりコンテスト中国大会(木材加工部門、本校会場)
ものづくりコンテスト中国大会(電気工事部門)
6月21日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(木材加工部門、本校会場)
ものづくりコンテスト中国大会(電気工事部門)
ものづくりコンテスト県大会(化学分析部門、本校会場)
ものづくりコンテスト県大会(旋盤部門)
月別アーカイブ: 6月 2012
祝 国際大会出場3年福田卓郎君 バドミントンタンカススペックスジュニアチャレンジオープン2012 出場
7月9日から15日までジャカルタ市で行われる 標記大会にバドミントン部の福田卓郎君が出場します。 U-19日本代表である福田君の活躍を期待し、 校内放送で壮行式を行いました。 学校長から激励の後、生徒会長井上翔太君より … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, 壮行式, 平成24年度, 祝 全国・中国大会出場
祝 国際大会出場3年福田卓郎君 バドミントンタンカススペックスジュニアチャレンジオープン2012 出場 はコメントを受け付けていません
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012okayama 7/1
7月1日(日) 岡山龍谷高校グラウンドで行われる標記大会 ファジアーノユースとの対戦となります。 頑張ります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: サッカー部
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012okayama 7/1 はコメントを受け付けていません
元気だよりを発行しました。(6/27)
保健室通信(元気だより)を発行しました。 保健室のページはこちら
カテゴリー: 保健室より
元気だよりを発行しました。(6/27) はコメントを受け付けていません
中国大会出場 岡山県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技結果報告
6月2日、3日 福田公園テニスコートで行われた団体戦 1回戦 水島工業3-0 倉敷天城 2回戦 水島工業3-0 倉敷青陵 3回戦 水島工業0-3 岡山理大附属 ベスト16で敗退 6月9日 浦安総合公園テニスコートで … 続きを読む
カテゴリー: ソフトテニス部, 中国大会出場, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
中国大会出場 岡山県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技結果報告 はコメントを受け付けていません
第32回岡山県高等学校夏季将棋大会結果報告
6月17日に山陽新聞社会議室で行われた標記大会に 3チームにわかれ団体戦で出場しました。 Aチーム(瀬口、西、河邊)が5戦戦い、49点で第3位 Bチーム(三上、宮田、熊谷)が得点25点 Cチーム(千々和、高見、若林)が得 … 続きを読む
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012okayama 結果
6月17日 岡山龍谷高校グラウンドで行われた標記大会 県一部リーグで対戦中の本校サッカー部 朝日高校との対戦に前半に先制したものの、その後のいくたびかのチャンスを活かしきれず、後半追いつかれ 1-1のドローとなってしまっ … 続きを読む
祝インターハイ出場決定 第44中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会 結果報告
6月15日~17日の日程で玉野競輪場を会場に行われた標記大会、 ケイリン 畝木努君 第7位 4㎞速度競走 川崎孝一郎君 第7位 3㎞インディヴィヂュアル・パーシュート 川崎孝一郎君 第4位 1㎞タイムトライアル 畝木努君 … 続きを読む
カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
祝インターハイ出場決定 第44中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会 結果報告 はコメントを受け付けていません
高写協2012年度生徒研修会参加報告
6月9日(土)岡山工業高で行われた標記研修会に 本校写真部から7名参加しました。 撮影の基礎やパネル作りを経験することができました。 例年よりたくさんの参加となったため作品の講評などがないのが残念でした。
カテゴリー: 写真部
高写協2012年度生徒研修会参加報告 はコメントを受け付けていません
建築科「建築設計の進め方」社会人講師講演会を開催しました。6/14(木)
6/14(木)の5・6校時に建築科の2・3年生を対象に社会人講師活用事業を実施しました。講師として (有)住元建築研究所の高田 一 氏をお迎えし、「建築設計の進め方」について講演をしていただきました。プレゼンテーションソ … 続きを読む
カテゴリー: 建築科
建築科「建築設計の進め方」社会人講師講演会を開催しました。6/14(木) はコメントを受け付けていません
第46回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会結果報告
6月15日~17日に山口県で行われた標記大会で 56㎏級 青木伎君が記録185㎏で第1位 69㎏級 板谷勇斗君が記録190㎏で第4位 94㎏級 長瀬涼介君が記録215㎏で第1位 学校対抗第6位となりました。 青木君、長瀬 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 中国大会出場, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
第46回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会結果報告 はコメントを受け付けていません
第25回岡山県高等学校将棋竜王戦 出場 7/14
7月14日(土) 倉敷工業高校を会場に行われる 標記大会に本校将棋部も出場します。 がんばります。応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: 将棋部
第25回岡山県高等学校将棋竜王戦 出場 7/14 はコメントを受け付けていません
第55回中国高等学校ソフトテニス選手権大会出場 7/21~23
7月21日(土)~23日(月) 浦安総合公園テニスコートで行われる標記大会に 本校ソフトテニス部も出場します。 がんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ソフトテニス部
第55回中国高等学校ソフトテニス選手権大会出場 7/21~23 はコメントを受け付けていません
祝 第28回中国高等学校空手道選手権大会出場
6月22日(金)から24日(日)の日程で 広島県総合体育館で行われる標記大会に 空手道部も出場します。団体・形で6名が頑張ってきます。
第80回岡山県高等学校選手権水泳競技大会出場 6/23、24
6月23日(土)、24日(日)に児島地区水泳場で行われる標記大会に本校水泳部からも4名出場します。頑張ります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 水泳部
第80回岡山県高等学校選手権水泳競技大会出場 6/23、24 はコメントを受け付けていません
西阿知駅前自転車2ロックチラシ配布ボランティア
6月8日(金)17:30から40分間ほど あいにくの天気の中でしたが 本校最寄り駅のJR西阿知駅前で 警察のかたや地域の防犯担当の皆さんと一緒に 自転車の2ロックを呼びかけるチラシ配りをお手伝いしました。 生徒会執行部や … 続きを読む
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012okayama 出場 6/10
6月10日(日) 倉敷工業高校グラウンドで行われる表記大会に 本校サッカー部も出場します。頑張ります。応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: サッカー部
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012okayama 出場 6/10 はコメントを受け付けていません
高写協2012年度生徒研修会参加 6/9
6月9日(土)岡山工業高校で行われる標記研修会に 本校写真部7名も参加し、しっかり研修してきます。
カテゴリー: 写真部
高写協2012年度生徒研修会参加 6/9 はコメントを受け付けていません
祝 平成24年全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技選手権大会出場
7月31日から石川県で行われるインターハイに 本校ウエイトリフティング部3年青木伎君、長瀬涼介君の2名が出場します。 選手諸君の健闘を生徒会一同こころより祈ります。 がんばってください。
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場
祝 平成24年全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技選手権大会出場 はコメントを受け付けていません