卓球部 4月の参加大会  4/15 4/28.29

4月15日(日) 平成24年度笠岡市卓球選手権大会(個人の部) 笠岡総合体育館
4月28日(土)29日(日) 第63回近府県卓球選手権大会 桃太郎アリーナ
上記大会に参加しがんばってきます。

カテゴリー: 卓球部 | 卓球部 4月の参加大会  4/15 4/28.29 はコメントを受け付けていません

心配された雨も持ち越し、例年よりも遅咲きの桜が盛りを迎える中
平成24年度の入学式が行われました。
新入生、保護者のみなさまご入学おめでとうございます。
これから3年間、それぞれの夢の実現にむけて、誠実に粘り強く成長していきましょう。

新入生入場

新入生入場 教職員保護者の拍手の中新入生の入場

開会

開会

入学式式次第

入学式式次第

入学許可宣言

学校長により51期生320名の入学許可宣言

入学許可宣言

入学許可宣言

学校長式辞

学校長式辞

第51期新入生

第51期新入生

宣誓

宣誓 工業化学科森田君が力強く宣誓をしました。

入学宣誓

入学宣誓工業化学科森田君

PTA会長祝辞

PTA会長祝辞

PTA会長祝辞

PTA会長祝辞

来賓紹介・祝辞披露

来賓紹介・祝辞披露

校歌紹介

校歌紹介

校歌紹介

校歌紹介 教職員で高らかに

閉式の辞

閉式の辞

例年なら散っている

例年なら散り始めている桜が満開です

入部勧誘

入部勧誘

入部勧誘

入部勧誘

投稿日: 作成者: mizuko01 | 平成24年度第51期生入学式の様子 4/10 はコメントを受け付けていません

本日4月10日は入学式です。


ご入学おめでとうございます。
予定通り9:00より入学式を挙行いたします。

カテゴリー: 入学式 | 本日4月10日は入学式です。 はコメントを受け付けていません

平成24年度第1学期始業式・新任式 4/9

本日、新2年生・新3年生が元気に登校しました。

まず、新任式が行われ、新しく水島工業高校へ着任された先生方の紹介がありました。

新任式
新任式
新任者代表挨拶

新任者代表挨拶

新任式の後、平成24年度第1学期始業式が行われました。

平成24年度始業式学校長式辞

平成24年度始業式学校長式辞

 最後に、担任の紹介があり、拍手や歓声など様々な反応がありました。

新担任紹介

新担任紹介

 水島工業高校は、平成24年度のスタートを切りました。

カテゴリー: 始業式, 学校行事, 平成24年度 | 平成24年度第1学期始業式・新任式 4/9 はコメントを受け付けていません

桜情報③

校内の桜が満開になりました。

明日(4/10)の入学式には、ちょうどいいタイミングです。

     

カテゴリー: 平成24年度 | 桜情報③ はコメントを受け付けていません

桜情報②

水島工業高校の桜も、満開に近づいてきました。

来週あたりに見頃になりそうです。

     

カテゴリー: 平成24年度 | 桜情報② はコメントを受け付けていません

平成24年度学校経営計画書を公開しました。

平成24年度の学校経営計画書を公開しました。

学校経営計画書はこちら

カテゴリー: 平成24年度 | 平成24年度学校経営計画書を公開しました。 はコメントを受け付けていません

1学期行事予定を公開しました。

1学期行事予定表を公開しました。

行事予定表はこちら

カテゴリー: 平成24年度 | 1学期行事予定を公開しました。 はコメントを受け付けていません

2012年ジュニアナショナルチーム(U-19 )強化合宿参加 3年福田卓郎君

バドミントン部3年の福田卓郎君が4/15日~21日の日程で
味の素ナショナルトレーニングセンターで行われる
標記合宿に参加します。
頑張ってきます。

カテゴリー: バドミントン部 | 2012年ジュニアナショナルチーム(U-19 )強化合宿参加 3年福田卓郎君 はコメントを受け付けていません

平成24年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選出場 4/4 4/7 4/14

本校野球部は標記大会B組リーグで戦います。

4/4 (水) 笠岡どんぐり球場 水島工-笠岡商
4/7 (土) 玉野玉原球場 吉備高原学園-水島工
4/14 (土) 高梁神原球場 倉敷青陵-水島工

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 平成24年度, 野球部 | 平成24年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選出場 4/4 4/7 4/14 はコメントを受け付けていません

第2回水工祭パンフレット(昭和40年)創立50周年記念アーカイブ

第2回水工祭パンフレット(昭和40年)表紙

第2回水工祭パンフレット(昭和40年)表紙

第2回水工祭パンフレット1ページ

第2回水工祭パンフレット1ページ

第2回水工祭パンフレット2-3ページ

第2回水工祭パンフレット2-3ページ

第2回水工祭パンフレット4-5ページ

第2回水工祭パンフレット4-5ページ

カテゴリー: 体育大会, 文化祭, 水工アーカイブ | 第2回水工祭パンフレット(昭和40年)創立50周年記念アーカイブ はコメントを受け付けていません

平成24年度年間行事予定を公開しました。

平成24年度年間行事予定を公開しました。

各学期の詳細な行事予定は随時公開します。

年間行事予定はこちら

カテゴリー: 平成24年度 | 平成24年度年間行事予定を公開しました。 はコメントを受け付けていません

桜咲く

本日(4月3日)、強風の中、水島工業高校の桜が開花宣言です。

入学式の頃が、ちょうど満開になるのでは・・・

カテゴリー: 平成24年度 | 桜咲く はコメントを受け付けていません

入学予定の皆さんへ

平成24年度入学式が下記の通り行われます。

本校へ入学予定のみなさんは、招集日に指示された課題や、入学式の日に提出する書類をよく確認しておいて下さい。

1 日時 平成24年4月10日(火)9:00~

     (受付 8:00~8:40)遅れないように登校して下さい。

2 場所 岡山県立水島工業高等学校体育館

3 その他 入学式の後、科別オリエンテーション・保護者の方への連絡・ホームルームなどがあり、12:00頃終了予定です。

 

カテゴリー: 平成24年度 | 入学予定の皆さんへ はコメントを受け付けていません

第1回水工祭パンフレット(昭和39年)創立50週年記念アーカイブス 

本校は今年で創立50周年を迎えます。
第0回の文化祭は昭和37年11月18日に倉敷工業高校へ参加という形で行われました。第2回体育祭は昭和38年10月4日本校で行われました。
第1回水工祭として文化祭、体育祭(体育会と称するのは第4回からです。)が行われたのは3学年がそろった完成年度の昭和39年でした。
今回は少し色あせていますが懐かしの貴重な第1回のパンフレットを全ページ掲載します。

第1回水工祭パンフレット表紙

第1回水工祭パンフレット表紙(昭和39年)

第1回水工祭パンフレット1ページ

第1回水工祭パンフレット1ページ

第1回水工祭パンフレット2、3ページ

第1回水工祭パンフレット2、3ページ

第1回水工祭パンフレット4,5ページ

第1回水工祭パンフレット4,5ページ

第1回水工祭パンフレット6,7ページ

第1回水工祭パンフレット6,7ページ

第1回水工祭パンフレット8,9ページ

第1回水工祭パンフレット8,9ページ

第1回水工祭パンフレット10,11ページ

第1回水工祭パンフレット10,11ページ

第1回水工祭パンフレット12ページ

第1回水工祭パンフレット12ページ

現在まで連綿と続く水工文化祭と体育大会の原点です。
当時は文化祭と体育祭は連続した日程で行われました。
文化祭では13のぶ・同好会が展示を行い、レコードコンサートやのど自慢大会が行われ、演奏会がハワイアンなところに時代を感じさせてくれます。
体育祭も借り物競走、騎馬戦、マスゲーム、仮装行列があったりします。
体育館もまだないなかで、永遠の一歩として何を行っていくか。当時の苦労と教員生徒の叡智がしのばれます。

記念アーチ

記念アーチ正式な門は未完成ななか立派なアーチが誇り高くそびえ立って見えます。

放送文化同好会のサテライトスタジオ?

放送文化同好会のサテライトスタジオ?

カテゴリー: 体育大会, 文化祭, 水工アーカイブ | 第1回水工祭パンフレット(昭和39年)創立50週年記念アーカイブス  はコメントを受け付けていません

平成23年度全国高校選抜自転車競技大会 

北九州メデイアドームで行われている標記大会
本校自転車競技部2年の畝木努君が1㎞タイムトライアル決勝に出場します。
11組 №214 です。
3月24日(土) 10:05より 試合開始

大会の模様は全国高体連自転車競技専門部によりUstreamでLIVE配信されるようです。
こちらからご覧いただけます。がこれより先は外部リンクですのでご承知の上ごらんください。 

第4日目(H24/03/25/Sun)のロード競技は会場を熊本県山鹿市菊鹿地区特設ステージ周回コースに移し、9:00より186名 で11.5km×7周回 = 80.5km で競います。
畝木君は№125で出場します。

カテゴリー: 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 平成23年度全国高校選抜自転車競技大会  はコメントを受け付けていません

平成24年度入学予定者招集日 3/23

h24入学予定者招集日

h24入学予定者招集日

3月24日(金)あいにくの雨の中 、平成24年度の入学予定のみなさんに集まっていただきました。

体育館で入学に当たっての大事な話をしっかりと聞いていただきました。

その後、物品購入をしていただきました。

カテゴリー: 平成23年度 | 平成24年度入学予定者招集日 3/23 はコメントを受け付けていません

春選抜の壮行式・収納式が行われました。3/21

240321収納式

240321収納式

終業式に先立ち

冬季国体アイスホッケー出場の1年犬童君、
中国高校選抜 56㎏級第2位 2年山本君
       69㎏級第2位 2年土田君
       94㎏級第1位 2年長瀬君
技術等級ソフトテニス大会 初級の部
     第1位 西田・野村君
     第3位 繁田・赤澤君
高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)岡山県大会第1位
    2年 柴田野愛 さん
   第2位 1年 松本元気 君
 両名とも6月中国大会出場
以上の生徒諸君の大会報告、収納がおこなわれ、選手の活躍を
生徒一同で讃えました。

続いて、
 現在競技中の自転車競技部に引き続き
 23日以降大会に出場する
 ウエイトリフテイング部の2年山本卓弥君、青木伎君
 両名は金沢市で行われる春選抜に出場します。
 24日より広島で行われるバドミントン競技の春選抜に
 団体出場のバドミントン部8名の
壮行式が行われました。

春選抜壮行式

春選抜壮行式

選手諸君の健闘を祈り、校長より激励、生徒代表して生徒会長より激励、校歌を全校生徒で斉唱し活躍を祈りました。

続いて
終業式が行われました。

学校長式辞

学校長式辞

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 全国大会, 収納式, 祝 全国・中国大会出場, 終業式 | 春選抜の壮行式・収納式が行われました。3/21 はコメントを受け付けていません