新しい学校案内ができました!




						
×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
カテゴリー別アーカイブ: 平成23年度
平成24年度入学予定者招集日 3/23
3月24日(金)あいにくの雨の中 、平成24年度の入学予定のみなさんに集まっていただきました。 体育館で入学に当たっての大事な話をしっかりと聞いていただきました。 その後、物品購入をしていただきました。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												平成24年度入学予定者招集日 3/23 はコメントを受け付けていません
							
		合格発表が行われました。
本日(3/19)9:00、合格発表が行われ、320名の合格者が発表されました。 なお、新入生招集日は3月23日(金)です。 書類の確認をよろしくお願いします。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												合格発表が行われました。 はコメントを受け付けていません
							
		3月19日は合格発表です。
3月19日(月) 合格発表(9:00~12:00)書類は、中学校を通じて渡します。 3月23日(金) 入学予定者招集日(9:00~) 4月10日(火) 入学式 以上の予定になっています。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												3月19日は合格発表です。 はコメントを受け付けていません
							
		岡山県トップアスリート賞を受賞しました。
平成24年2月24日(金)岡山県庁において、岡山県トップアスリート賞の表彰式が行われました。本校ウェイトリフティング部の田中太郎君、山縣勇太君、川本脩太君がスポーツ優秀賞、自転車競技部の原田裕成君、水島工業高校ウェイトリ … 続きを読む
									
						カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 平成23年度, 自転車競技部					
					
												岡山県トップアスリート賞を受賞しました。 はコメントを受け付けていません
							
		3年保護者に卒業式の案内をしています。
3月1日(木)の第48回卒業証書授与式が近づいてきました。3年生の保護者の方に案内をしています。 案内はこちら
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												3年保護者に卒業式の案内をしています。 はコメントを受け付けていません
							
		情報技術科の2年生半田付け実習中
今日の半田付け実習の作品です。 この回路図を見つつハンダ付け作業をします。 部品配置面です。 裏のハンダ面です。トータル1時間半ぐらいかかって製作されました。失敗の連続で修正が大変だったようですが、なんとか完動します。だ … 続きを読む
高校訪問にやってきました。
水島中学校2年生10名が、高校訪問にやってきました。各科の説明や、授業の様子を見学したところもありました。ご苦労さまでした。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												高校訪問にやってきました。 はコメントを受け付けていません
							
		学校自己評価アンケートの結果を公開しました。
平成23年度に実施された、学校自己評価アンケート結果を公開しました。アンケートに答えて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 【アンケート実施期間】 保護者:11月22日(火)~11月30日(水) 生 徒:11月 … 続きを読む
3学期始業式が行われました。
3学期始業式が行われ、いよいよ3学期がスタートしました。 卒業式・修学旅行・創作展などの行事はもちろん、水工生は3学期も熱心に取り組みます。
平成23年度3学期行事予定を公開しました。
3学期行事予定(改訂版)を公開しました。行事予定表はこちら 平成23年度の卒業式が、入試日程の影響で、当初の予定から3月1日に変更になっています。ご注意下さい。また、卒寮式は2月2日です。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												平成23年度3学期行事予定を公開しました。 はコメントを受け付けていません
							
		中学生の高校訪問が行われました。
26日(水)に、倉敷市立福田南中学校の生徒15名が本校を訪れました。本校が、考査中だったこともあり、学校についての説明と施設見学を行いました。
									
						カテゴリー: 平成23年度					
					
												中学生の高校訪問が行われました。 はコメントを受け付けていません
							
		始業式・収納式が行われました。(9/1)
9月1日始業式が行われ、2学期が始まりました。 2学期は、文化祭・体育大会など行事がたくさんあります。 水工生一丸となって取り組みましょう。 また、収納式も行われ、インターハイや全国総合文化祭、IT簿記選手権、建築設計競 … 続きを読む
第19回日・中・韓ジュニア交流競技会結果報告
8月23日~27日に日程で行われた標記大会で 85㎏級 田中太郎君 記録280㎏ 第3位 105㎏級 山縣勇太君 記録260㎏ 第3位 国際大会ということで、いつもと違った雰囲気の中で思うような試技ができなかった。 その … 続きを読む
									
						カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 平成23年度					
					
												第19回日・中・韓ジュニア交流競技会結果報告 はコメントを受け付けていません
							
		予選リーグ2位 平成23年度岡山県高等学校ハンドボールジュニア大会結果
8月29日(月)桃太郎アリーナで行われた標記大会では 予選リーグ(Dリーグ) 水工11-6倉敷南高校 水工14-7西大寺・倉敷青陵(合同) 水工13-7笠岡高校 水工5-12津山高校 と3勝1敗でリーグ … 続きを読む
祝団体優勝 個人優勝3年田中遼樹君 第38回那須与一を偲ぶ西日本弓道大会
8月28日に井原市与一記念弓道場で行われた標記大会で 3年生田中遼樹君が 8射6中し、決勝戦射詰めで的中し個人戦優勝しました。 また、3年小西晃範君が8射5中し、3位決定戦も勝ち抜き3位入賞を果たしました。 また、田中君 … 続きを読む
高社研第3回役員会参加報告
8月17日に津山工業高校で行われた標記大会に参加しました。 各地区の報告や10月1日(土)2日(日)におこなわれる 第47回岡山県高校生交流集会に向けて、内容、運営などについて 検討し、事務作業をこなしました。 県集会は … 続きを読む
						
  
  
  
    




