新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
10,11月の行事予定
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
カテゴリー別アーカイブ: 水工アーカイブ
水工ミュージアムに看板を設置しました
本校の歴史が詰まった部屋「水工ミュージアム」に看板を設置しました。 先日報告したとおり、この看板は工業化学科と建築科の生徒が合同で製作したものです。 登校禁止中のため、生徒による取り付けはできませんでしたが、本校の資料館 … 続きを読む
対震工事(8月5日朝)の様子
管理棟である第1棟と記念会館の様子です。 8月中を中心に、補強工事を行っています。 すっぽりと覆われています。 北側もこのようになっています。 東門近くの記念会館も同時に行っています。
第1回水工祭パンフレット(昭和39年)創立50週年記念アーカイブス
本校は今年で創立50周年を迎えます。 第0回の文化祭は昭和37年11月18日に倉敷工業高校へ参加という形で行われました。第2回体育祭は昭和38年10月4日本校で行われました。 第1回水工祭として文化祭、体育祭(体育会と称 … 続きを読む





