カテゴリー別アーカイブ: 令和7年度

熱中症予防講習会を実施しました

7月16日(水)放課後、熱中症予防講習会を開催し、運動部代表生徒、保健委員3役、約40名が参加しました。 講師には、大塚製薬株式会社 久保 海斗様をお招きし、「熱中症に気をつけて!」と題して、講義をしていただきました。熱 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度 | 熱中症予防講習会を実施しました はコメントを受け付けていません

【工業化学科】工業化学科生徒が「熟練技能者講習」を受けました

7/17(木)・18(金)工業化学科の3年生が「技能検定3級化学分析作業合格に向けての実技講習」を受けました。今年度の講師は昨年度もお世話になったJFEテクノリサーチ株式会社の熟練技能者である石井様です。「定性分析」の陽 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 工業化学科 | 【工業化学科】工業化学科生徒が「熟練技能者講習」を受けました はコメントを受け付けていません

世界大会に出場します。

本校自転車競技部、機械科2年 村瀬琶音 君が8月20日~24日にオランダで開催される、2025トラックジュニア世界選手権大会へ日本代表として参加します。4kmチームパーシュートとオムニアムに出場予定です。応援をよろしくお … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 国際大会, 自転車競技部 | 世界大会に出場します。 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】令和7年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門の結果

6月21日(土)令和7年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門が水島工業高校で開催されました。工業化学科3年中野詩桜さん、2年宮原一颯くんの2名が本校代表でコンテストに出場しました。 各校の精鋭選手が手際よく … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 工業化学科 | 【工業化学科】令和7年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門の結果 はコメントを受け付けていません

元気だより7月号を発行しました。

元気だより7月号を発行しました。保健室のページへ

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だより7月号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

教育相談課のページを更新しました。

相談課だより第3号を発行しました。 教育相談室のページへ

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 保護者のみなさまへ, 教育相談室より | 教育相談課のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告(令和7年度岡山県剣道段別選手権大会)

7月12日(土)、13日(日)に岡山武道館にて令和7年度岡山県剣道段別選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 初段の部M3B 川上凌汰 初戦敗退 二段の部M3A 岡村拓斗 2回戦敗退M2B 黒田 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 剣道部, 大会成績・報告 | 剣道部 活動報告(令和7年度岡山県剣道段別選手権大会) はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県最終選考会)

7月12日(土)、13日(日)にJFE晴れの国スタジアムにて第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県最終選考会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 堅山 少年A100m 12.14(+0.8) 予選落 中 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県最終選考会) はコメントを受け付けていません

弓道部 活動報告(第68回中国高等学校弓道選手権大会)

6月12日(木)~15日(日)に鳥取県立武道館主道場にて第68回中国高等学校弓道選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 14日個人戦・団体戦予選、15日決勝に参加しました。 男子個人戦 予選   … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 令和7年度, 大会成績・報告, 弓道部 | 弓道部 活動報告(第68回中国高等学校弓道選手権大会) はコメントを受け付けていません

オープンスクールご参加ありがとうございました。

7月5日(土)オープンスクールを実施しました。今年度は中学生、保護者合わせて約700名と多くの方々に参加していただき、本校は熱気で包まれました。今回から新たな取り組みとして、フリーで授業見学や各専門科のワークショップに直 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度 | オープンスクールご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(国民スポーツ大会岡山県選考会)

7月6日(日)に玉野競輪場にて国民スポーツ大会岡山県選考会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 200mフライングタイムトライアル  村瀬琶音 第1位 10秒90 3kmインディヴィデュアル・パーシュー … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(国民スポーツ大会岡山県選考会) はコメントを受け付けていません

オープンスクール参加ありがとうございました!

 本日は、本校のオープンスクールにお越しいただきありがとうございました。 いかがだったでしょうか。 次回のオープンスクールは10月に開催します。  忘れ物が3件ございました。お心当たりの方は、7月8日(火)以降に御連絡く … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度 | オープンスクール参加ありがとうございました! はコメントを受け付けていません

明日開催予定のオープンスクールについて

〇いよいよ明日、水工LIVEが開催されます。楽しく参加していただけるよう、以下の点についてご理解ください。 〇東門は9:15~開門します。それよりも早い場合は正門から入場してください。(校内に駐車場はございません) 〇送 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 受検生の皆様へ | 明日開催予定のオープンスクールについて はコメントを受け付けていません

行事予定表のページを更新しました。

夏季休業行事予定表および第2学期行事予定表を更新しました。 行事予定表のページへ

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 保護者のみなさまへ | 行事予定表のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(第71回岡山県陸上競技選手権大会)

6月27日(金)~29日(日)にJFE晴れの国スタジアムにて第71回岡山県陸上競技選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 片山伊吹 5000m 16.52.90 片山伊吹 3000mSC 11. … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(第71回岡山県陸上競技選手権大会) はコメントを受け付けていません

性教育講演会を行いました

6/19(木)に全校生徒を対象に性教育講演会を行いました。気温が高くなっているため、熱中症予防対策として、各クラスへ講演を配信する形での実施となりました。 講師には、だいじょうぶ らぼ 為清 淑子先生をお招きし、「大切な … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度 | 性教育講演会を行いました はコメントを受け付けていません

卓球部 活動報告(第72回中国高等学校卓球選手権大会)

6月21日から23日まで山口県下関市で行われた第72回中国高等学校卓球選手権大会に参加してきました。 男子団体と個人戦に出場しました。団体戦では広島県代表近大福山と対戦し1対3で敗れましたが、出場選手、ベンチの選手も一丸 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 令和7年度, 卓球部, 大会成績・報告 | 卓球部 活動報告(第72回中国高等学校卓球選手権大会) はコメントを受け付けていません

【水泳部結果報告】

6月21日、22日に倉敷屋内プールで岡山県総合体育大会が実施され、本校からM1A梶山さんが自由形50mと100mに出場しました。 ≪結果≫ 男子 自由形 50m M1A 梶山 28.34 29/36位  男子 自由形 1 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 水泳部 | 【水泳部結果報告】 はコメントを受け付けていません