新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月1日(火)
期末考査①
求人票受付開始
7月2日(水)
期末考査②
7月3日(木)
期末考査③
進路説明懇談会
7月4日(金)
期末考査④
機械製図検定(2次)
SPIテスト(3年)
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 社会奉仕部
第35回 インターアクトクラブ地区大会 7/30、31
7月30日(土)、31日(日)の日程で 島根県立青少年の家で行われる標記大会に 社会奉仕部3年生6名で参加します。日頃の活動の成果を発表し、 積極的に活動しようと思います。
平成23年度 三斎市「飛び出せ水工生ものづくり教室」実施予定
今年度も毎月第3日曜日に行われるくらしき朝市「三斎市」で 「飛び出せ水工生ものづくり教室」を実施します。 各科、各部の生徒たちがお手伝いしながら 小さい子どもから楽しんでいただける ちょっとしたものづくり体験を無料で行っ … 続きを読む
車椅子贈呈 社会奉仕部
4月28日(木) 倉敷市教育委員会に車椅子2台を贈呈しました。 昨年11月13日(土)の文化祭でのチャリティバザーになどの収益金で購入したものです。バザーにご協力いただいた皆様ありがとうございました。 贈呈式の様子は4月 … 続きを読む
車いす贈呈式 4/28 社会奉仕部
昨年度の文化祭でのPTAと社会奉仕部との合同バザーの収益金で 購入した車椅子を倉敷市教育委員会に寄贈します。 4月28日(木)に倉敷市教育委員会でその贈呈式を行います。
三斎市肩もみボランテイア 9/20 参加報告
9月20日(日) 三斎市で毎年恒例となっている敬老の日 肩もみプレゼントを行いました。 社会奉仕部と生徒会執行部11名で交代しながら8:30~10:30の約2時間の間 肩もみプレゼントをしました。 ほぼひっきりなしに対応 … 続きを読む
9/19日(日)三斎市で肩もみボランテイアを行います。 ビオス憩いの広場で待っています。
9月19日(日) 8:30~10:30まで 水工社会奉仕部と生徒会執行部有志でビオス憩いの広場にて 毎年恒例となっている肩もみボランティアを行います。 13名の1,2年生が1分間肩もみをサービスします。 三斎市にお越しの … 続きを読む
第34回岡山県インターアクト指導者講習会参加
8月29日(日) 岡山県総合福祉会館で行われる 標記講習会に水工社会奉仕部8名(2年生5名、1年生3名)が参加します。 しっかり勉強してきます。
第34回インターアクト地区大会参加報告
7月31日(土)、8月1日(日)倉敷シーサイドホテルで行われた 標記大会に社会奉仕部3永石、田尾、2年石野、板井がさんかしました。 永石は副委員長、田尾は司会、石の、板井は体験発表とそれぞれの任務を全うし、 本大会成功に … 続きを読む
第34回インターアクト地区大会参加 7/31~8/1
7月31日(土)~8/1日(日)の日程で 倉敷シーサイドホテルで開催される標記大会に水工社会奉仕部5名で参加します。