カテゴリー別アーカイブ: 令和5年度

バスケットボール部 活動報告(備中支部総体)

5月13日~14日岡山県立玉島高等学校を会場に令和5年度備中支部総体バスケットボール競技の部が行われ、結果は以下のとおり 1回戦  水工 102-63 玉島商業代表決定戦水工 98-67 総社南県大会出場 練習の経過を発 … 続きを読む

カテゴリー: バレーボール部, 令和5年度 | バスケットボール部 活動報告(備中支部総体) はコメントを受け付けていません

総合探究(1年生)で、「アンガーマネジメント講座」を実施しました!

 5月9日(火)、川崎医療福祉大の重松孝治先生をお招きし、「アンガーマネジメント講座」を実施しました。今年度は久しぶりの体育館での実施で、先生の身振り手振りやユーモアを交えた興味深いお話に、生徒たちは興味深く聴き入っ … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 総合的な探究の時間 | 総合探究(1年生)で、「アンガーマネジメント講座」を実施しました! はコメントを受け付けていません

令和5年度前期生徒総会が行われました。

 5月9日(火)6限目に令和5年度前期生徒総会を実施しました。 今回は、体育館に全学年が集まっての開催となりました。  生徒会から今年度の生徒会の活動テーマ「日進月歩 ~to the bright future~」の発表 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 生徒総会 | 令和5年度前期生徒総会が行われました。 はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン地区予選)

5月6日~7日 倉敷体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン備中支部東部地区予選が行われ、結果は以下のとおり 学校対抗戦 優勝個人戦 男子ダブルス優 勝  上元・鷹津準優勝  角・渡邊 順当な結果を残すことができました。 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度, 大会成績・報告 | バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン地区予選) はコメントを受け付けていません

【ソフトテニス部 結果報告】5月6日(土)岡山県総体倉敷地区予選@水島緑地福田公園

5月6日(土)に6月の県総体に倉敷地区から出場する24組を決めるための予選会が水島緑地福田公園で行われました。本校からは男子9組がエントリーしました。その結果、櫻井・田中組が第8位となり、県総体の出場権を得ました。田中君 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 令和5年度 | 【ソフトテニス部 結果報告】5月6日(土)岡山県総体倉敷地区予選@水島緑地福田公園 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】ものづくりコンテストに向けて練習してます

校内予選以降、ほぼ毎日ものづくりコンテスト岡山県大会に向けて練習を行っています。数時間の滴定作業に集中して疲れていると思いますが、表情は常に真剣です。技術も少しずつですが向上しています。これからまだまだ練習を重ねていきま … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 工業化学科 | 【工業化学科】ものづくりコンテストに向けて練習してます はコメントを受け付けていません

1年生校外研修が行われました。

 5月1日(月)、1年生校外研修が笠岡総合体育館で行われました。  講演「工業高生としての心構え」 校歌指導・隊列指導 レクリエーション「クラス対抗スプーンリレー」 クラス討議・クラス目標の発表 清掃奉仕活動 が実施され … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 学校行事 | 1年生校外研修が行われました。 はコメントを受け付けていません

公開授業のご案内(保護者の皆様へ)

下記のとおり、公開授業を実施します。新型コロナウイルスの影響による制限はございませんので、奮って参加をよろしくお願いします。           記 1 期  間  令和5年5月8日(月)~12日(金)          … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 保護者のみなさまへ | 公開授業のご案内(保護者の皆様へ) はコメントを受け付けていません

【工業化学科】真備町から依頼のQRコードを製作しました。

 真備町が水害を風化させないための「立て看板」を製作するにあたり、水工の工業化学科の2年生2名(真備町在住)が協力しました。地元に貢献できるので、依頼されたQRコードを丁寧に作りました。ステンレス板を電気炉で加熱処理し、 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 工業化学科, 社会貢献活動 | 【工業化学科】真備町から依頼のQRコードを製作しました。 はコメントを受け付けていません

教育相談室のページを更新しました。

相談課だより第1号と令和5年度スクールカウンセラーの来校予定表を更新しました。 教育相談室のページへ

カテゴリー: 令和5年度, 保護者のみなさまへ, 教育相談室より | 教育相談室のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン競技春季大会)

4月22日〜23日 岡山市総合文化体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技春季大会が行われ、結果は以下のとおり 【男子シングルス】優勝  上元 瑛汰準優勝 鷹津 蒼斗3位  角  壮太5位  白石 大智6位  渡邊  … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和5年度, 大会成績・報告 | バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン競技春季大会) はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告(中国高校剣道選手権岡山県予選)

4月22日〜23日 和気町体育館を会場に第69回中国高等学校剣道選手権大会岡山県予選会が行われ、結果は以下のとおり 団体男子37校、女子15校参加、個人男子151名、女子78名参加(水工男子4名参加) 【男子個人戦】M3 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 令和5年度, 剣道部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 剣道部 活動報告(中国高校剣道選手権岡山県予選) はコメントを受け付けていません

【ソフトテニス部 結果報告】4月16日(日)岡山県春季県大会

令和5年4月16日(日)に水島緑地福田公園と倉敷運動公園で岡山県春季ソフトテニス大会が実施されました。本校からは山下(I3)・田邊(M3C)、江口(M3C)・後藤 (M3C) 、姜(A2)・小郷 (A2) の3ペアが出場 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 令和5年度 | 【ソフトテニス部 結果報告】4月16日(日)岡山県春季県大会 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】ものづくりコンテスト校内予選会結果

先日実施した、ものづくりコンテスト校内予選会の結果と表彰式を4月17日に行いました。結果は1位 中島さん(3年)、2位 人見くん(3年)、3位 小野くん(2年)、技術賞 中平くん(2年)と冨永くん(2年)という結果でした … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 工業化学科 | 【工業化学科】ものづくりコンテスト校内予選会結果 はコメントを受け付けていません

新入生歓迎会が行われました。

 4月17日(月)、生徒会が主催する新入生歓迎会が行われました。 1年生は、レクリエーションをした後、各部活動の紹介などに熱心に聞き入っていました。

カテゴリー: 令和5年度, 新入生歓迎会 | 新入生歓迎会が行われました。 はコメントを受け付けていません

バレーボール部 活動報告(春季選手権県大会)

4月15日(土)津山総合体育館を会場に第77回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会が行われ、結果は以下のとおり 1回戦 水工 2(25-20、25-20)0 岡山操山2回戦 水工 0(6-25、11-25)2 玉野光 … 続きを読む

カテゴリー: バレーボール部, 令和5年度, 大会成績・報告 | バレーボール部 活動報告(春季選手権県大会) はコメントを受け付けていません

ウエイトリフティング部 活動報告(県高校ウエイトリフティング競技春季大会)

4月15日~16日 倉敷運動公園を会場に県高校ウエイトリフティング競技春季大会が行われ、結果は以下のとおり 55kg級 C2 青木蒼大 第1位 〇61kg級 E3A 岩﨑泰生 第1位 〇73kg級 A3 谷本公平 第1位 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 中国大会出場, 令和5年度, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | ウエイトリフティング部 活動報告(県高校ウエイトリフティング競技春季大会) はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告(特別国体岡山県予選会)

4月16日(日)岡山武道館を会場に特別国体剣道競技少年男子・女子岡山県予選会が行われ、結果は以下のとおり 国体一次予選会 男子267名参加(水工3名参加)M3C 岩澤  輝(3回戦敗退)M2A 淺野 翔太(2回戦敗退)M … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 剣道部, 大会成績・報告 | 剣道部 活動報告(特別国体岡山県予選会) はコメントを受け付けていません