新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 総合的な探究の時間
総合探究(1年生)、「アンガーマネジメント講座」を実施しました!
5月7日(火)、川崎医療福祉大の重松孝治先生をお招きし、「アンガーマネジメント講座」を実施しました。先生の身振り手振りやユーモアを交えた興味深いお話に、生徒たちは興味深く聴き入っていました。 「怒り」は人間の自然な感 … 続きを読む
制服着こなし講座が行われました。
1年生を対象に、制服を正しく着こなす知識や心構えを学び、きちんとした身だしなみで、今後の学校生活を送る態度を育成することを目的とした、制服着こなし講座が行われました。真新しい制服をきちんと着こなしましょう。
総合探究(1年生)で、「アンガーマネジメント講座」を実施しました!
5月9日(火)、川崎医療福祉大の重松孝治先生をお招きし、「アンガーマネジメント講座」を実施しました。今年度は久しぶりの体育館での実施で、先生の身振り手振りやユーモアを交えた興味深いお話に、生徒たちは興味深く聴き入っ … 続きを読む