新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
カテゴリー別アーカイブ: 令和3年度
主権者LHRで模擬投票を行いました。
6月8日(火)6限に2年生を対象とした主権者LHRを体育館で行いました。18歳から選挙権開始ということで2年生も来年度から選挙に行くことが可能となります。そこで今回は主権者として投票の大切さ「棄権は危険」を学んだ上で、各 … 続きを読む
時差通学延長のお知らせ
本県の緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことを受け、現在実施している時差通学を6月18日(金)まで延長することとしましたのでお知らせします。 なお、このことについて5月31日付で文書を配付していますので、ご確認くださ … 続きを読む
カテゴリー: 令和3年度, 保護者のみなさまへ, 新型コロナウイルス感染症対策
時差通学延長のお知らせ はコメントを受け付けていません
防災訓練が行われました。
震度5の地震を想定した防災訓練が行われました。地震発生時の安全な行動を知らせ、安全に避難できる態度や能力を養い、冷静にその場に応じた行動が実践できるようになることをねらいとしており、生徒は真剣に取り組んでいました。緊急事 … 続きを読む
【工業化学科】更新しました。
本日、工業化学科の「主な就職先・進路」に「令和 2年度進路先一覧」を追加更新しました。ぜひ、ご覧ください。
【工業化学科】ものづくりコンテストの練習を始めました。
今日から「ものづくりコンテスト化学分析部門岡山県大会」に向けて本格的に練習を始めました。キレート滴定という、水の中に含まれるカルシウムイオンとマグネシウムイオンを分析していきます。今日は色の基準を見極める練習をしました。 … 続きを読む
授業時間帯の変更について
本校は、電車通学の生徒が多いことから通学時の感染リスクを回避するため、次の期間、始業時刻を遅らせることとしました。 このことについて、5月21日(金)付けで文書を配布していますのでご確認ください。 →授業時間帯の変更に … 続きを読む
カテゴリー: 令和3年度, 保護者のみなさまへ, 新型コロナウイルス感染症対策
授業時間帯の変更について はコメントを受け付けていません
中学3年生保護者対象学校説明会を開催します。
「水島工業高校」をご理解いただくために、中学生の保護者を対象とした学校説明会を下記の通り実施いたします。水工についてお尋ねになりたいことや、進路全般について、個別でも相談に応じさせていただきます。お気軽にご参加ください。 … 続きを読む
オープンスクールの情報を更新しました。
令和3年度第1回オープンスクールの情報を更新しました。 詳細な情報は、オープンスクールのページへ
【工業化学科】3年生課題研究とSDGs
今年度の課題研究が本格スタートしました。今年度は下記の班があり、各班がSDGsを意識して研究を進めます。各研究がSDGsのどの項目にあてはめているのか、それも一緒に見てください。 ①スーパーエンバイロメントハイスクールに … 続きを読む
【工業化学科】ものづくりコンテスト校内予選表彰式
先日行われた「ものづくりコンテスト化学分析部門岡山県大会」の校内予選の結果と表彰式がありました。結果は、第1位 宇野 虹翔 くん (3年生)第2位 難波 遥香 さん(3年生)第3位 伊藤 優希 くん (2年生)となりまし … 続きを読む
【緊急】公開授業の中止のお知らせ
岡山県内の感染状況がステージⅣに引き上げられ、県立学校の行動基準が5月13日以降はレベル3となりました。このことにより所属外の方が参加する研修・会議・イベント等はWEB会議等を除き、原則として中止又は延期するよう県より指 … 続きを読む
【工業化学科】ものづくり大会校内予選会
6月26日(土)に開かれる予定のものづくりコンテスト化学分析部門岡山県大会へ向けて、学校代表を決める校内予選会が行われました。2、3年生を対象に実施し、内容は酸と塩基を反応させる中和滴定をしました。みんな集中しており、と … 続きを読む
PTA常任委員会・評議員会が開催されました。
PTA常任委員会およびPTA評議員会が、密にならない状態で開催されました。今年度もPTA総会は中止となりました。昨年に続き、評議員会の承認をもってすべての予算・決算・事業計画が承認され、新役員も決定しました。また、状況が … 続きを読む
PTA総会の中止について
5月14日(金)に予定していた令和2年度PTA総会は、新型コロナ感染症対策のため中止とさせていただきます。 PTAのページへ
公開授業週間のお知らせ
令和3年5月10日(月)~14日(金)の期間、本校教育への理解や関心を高めるとともに、教員自身の授業改善へのきっかけとするため公開授業を行います。新型コロナウイルス感染症対策をしながらの実施になりますが、参加をよろしくお … 続きを読む