【工業化学科】3年生課題研究とSDGs

今年度の課題研究が本格スタートしました。今年度は下記の班があり、各班がSDGsを意識して研究を進めます。各研究がSDGsのどの項目にあてはめているのか、それも一緒に見てください。

①スーパーエンバイロメントハイスクールに関する研究
  今年度から水工は2度目のSEHを受けることとなり、それに関する研究をメイン
  に進めていきます。

②自然エネルギーを利用したアクアポニックスの研究
  ジャンボタニシを主原料とし配合飼料を作成し、太陽光発電を利用しながら生物の
  養殖を試みています。

③ボトリオコッカスと混合廃プラの分離回収方法の検討と再資源化に向けた
  前処理法の研究
  継続研究のボトリオコッカスと今年度は廃プラの再資源にする前の不純物除去や
  BDFへの溶解について研究します。

④ものづくりと金メッキの研究
  校外イベントの準備や水工の環境がよくなるためのものづくりと金メッキの研究を
   していきます。

⑤ステンレス電解研磨を利用したものづくりと海洋ごみ、マイクロプラスチック等の
  諸問題の解決に向けたプラスチックごみの研究
  今年度からプラスチックごみのいろいろな問題を見つけ出して他の研究班と
  連携しながら研究を進める。

⑥リサイクル燃料発熱量のデータ採取と廃プラスチック燃料装置の研究
  昨年度はペットボトルキャップをストーブの燃料にする研究をしていたが、今年度は
  ペットボトルキャップに限らず廃プラの燃料発熱量を研究する。

カテゴリー: 令和3年度, 工業化学科   パーマリンク

コメントは受け付けていません。