カテゴリー別アーカイブ: 平成30年度

岡山県高校サッカー選手権大会 BEST8

カテゴリー: サッカー部, 平成30年度 | 岡山県高校サッカー選手権大会 BEST8 はコメントを受け付けていません

卓球部 活動報告

平成30年度岡山県高等学校秋季卓球選手権大会 2018/10/27~2018/10/28 男子学校対抗 ●予選リーグ 水島工業 3-0 笠岡      3-1 就実 (予選リーグ1位通過) ●決勝トーナメント 1回戦   … 続きを読む

カテゴリー: 卓球部, 平成30年度 | 卓球部 活動報告 はコメントを受け付けていません

登山部 活動報告

第58回中国高等学校登山大会 2018/10/26~2018/10/28(鳥取県八頭郡若桜町 ふれあい広場・氷ノ山一帯) 団体男子:第22位(25校出場) 初日の夜に雨が降り風もやや強く吹いた。翌朝には天候は回復したが, … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 登山部 | 登山部 活動報告 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告

第14回全国ジュニア自転車競技大会 2018/10/27~2018/10/28(三重県四日市市特設コース) ジュニア 米山翔一朗 第24位 アンダー17 岡本侑駿  第50位 全国レベルの選手が多く参加しており,本校から … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告 はコメントを受け付けていません

研究授業②(初任者研修)が行われました。

先週の2人の先生に続き、本日(10/29)初任研(地歴)の研究授業が行われました。 ALを取り入れた授業展開でした。 今週も、初任者の先生はがんばっています。

カテゴリー: 平成30年度, 授業風景 | 研究授業②(初任者研修)が行われました。 はコメントを受け付けていません

西阿知小学校と交流学習を行いました。

10月26日(金)工業化学科3年生が、西阿知小学校4年生の4クラスと交流学習を行いました。 環境学習の一環で行われ、小学生がBDF(バイオディーゼル燃料)の学習やプラントの見学、燃料を使った発電機が発電する様子を見学しま … 続きを読む

カテゴリー: 工業化学科, 平成30年度 | 西阿知小学校と交流学習を行いました。 はコメントを受け付けていません

入試情報(入学者選抜実施概要)を更新しました。

平成31年度岡山県立水島工業高等学校入学者選抜実施概要を公開しました。 入試情報のページへ

カテゴリー: 入試情報, 受検生の皆様へ, 平成30年度 | 入試情報(入学者選抜実施概要)を更新しました。 はコメントを受け付けていません

バドミントン部 一井君 世界ジュニア選手権に出場

11月5日からカナダで行われる、バドミントン世界ジュニ選手権にU-19日本代表の本校3年一井亮太くんが出場します。 大会は、41カ国・地域が参加し、シングルスとダブルス、男女混合の団体を実施します。 20度目を迎える世界 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, メデイアで紹介, 平成30年度 | バドミントン部 一井君 世界ジュニア選手権に出場 はコメントを受け付けていません

元気だより特別号を掲載しました。

元気だより特別号 メディアと目に関するアンケートの結果  

カテゴリー: 保健室より, 平成30年度 | 元気だより特別号を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

開校記念式が行われました。

開校記念の芸術鑑賞会に先立ち、開校記念式が行われました。 森校長先生から、水工の歴史についての話がありました。 開校記念日は11月7日ですが、芸術鑑賞に合わせて開校記念式を行っています。 【11月7日が開校記念日の由来】 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成30年度 | 開校記念式が行われました。 はコメントを受け付けていません

保健委員会活動~メディアと目の健康に関する保健指導~

生徒保健委員会では、SHRの時間を利用して、6月に実施した『メディアと目に関するアンケート』結果についての保健指導を行いました。 前日に保健委員会を開き、委員長・副委員長の司会のもと、内容を確認しました。 保健指導では元 … 続きを読む

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成30年度 | 保健委員会活動~メディアと目の健康に関する保健指導~ はコメントを受け付けていません

研究授業①(初任者研修)が行われました。

10月22日(月)、本年度初任者研修の2名の先生(工業と体育)の研究授業が行われました。 来週10月29日(月)には、もう1名の先生の研究授業が予定されています。 水工の初任者の先生方もとても頑張っています。

カテゴリー: 平成30年度, 授業風景 | 研究授業①(初任者研修)が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会新聞 体育祭・文化祭編を掲載しました。

生徒会新聞 体育祭・文化祭特集

カテゴリー: 平成30年度, 文化祭 | 生徒会新聞 体育祭・文化祭編を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

第73回 福井しあわせ元気国体2018 バドミントン部

第73回 福井しあわせ元気国体2018 バドミントン部 ■9月29日(土)~10月9日(火)福井で行われた 第73回国民体育大会に水工バドミントン部 3 年生 の一井君、藤井君、山川君が岡山県代表として参加 しました。 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 大会成績・報告, 平成30年度 | 第73回 福井しあわせ元気国体2018 バドミントン部 はコメントを受け付けていません

水工文化祭のご案内

水工文化祭のご案内

カテゴリー: 学校行事, 平成30年度, 文化祭 | 水工文化祭のご案内 はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~教室・実習室の照度検査を実施~

10月16日~20日の放課後に、保健委員が全クラスの教室と専門科の実習室の照度検査を行いました。黒板面や机上、パソコンの画面の照度を測定しました。結果については、元気だより11号に掲載します。    

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成30年度 | 保健委員会活動 ~教室・実習室の照度検査を実施~ はコメントを受け付けていません

第2回中学生保護者説明会が開催されました。

13:00より、第2回中学生保護者対象学校説明会を開催しました。 多くの保護者の方に参加していただき、個別の相談も盛況でした。 参加していただいた中学生保護者の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 平成30年度 | 第2回中学生保護者説明会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

秋季オープンスクールが開催されました。

10月20日(土)今年度第2回目となる秋季オープンスクールが開催されました。 学校説明や実習見学などを実施し、多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。 以下は … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 秋季オープンスクールが開催されました。 はコメントを受け付けていません