カテゴリー別アーカイブ: 平成24年度

創立50周年のページを開設しました。

遅くなりましたが、創立50周年のページを開設しました。 創立50周年のページはこちら

カテゴリー: 創立50周年, 平成24年度 | 創立50周年のページを開設しました。 はコメントを受け付けていません

秋季オープンスクールについて

秋季オープンスクールの案内を公開しました。 日程や申し込み用エクセルファイルはオープンスクールのページにあります。 オープンスクールのページへ

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成24年度 | 秋季オープンスクールについて はコメントを受け付けていません

中学生保護者対象説明会を開催します。

平成24年10月27日(土)11:00から、水島工業高校視聴覚教室において、中学生保護者対象説明会を開催します。本年度最後の説明会となります。 なお、オープンスクールとは申し込みが異なりますのでご注意下さい。 案内文書は … 続きを読む

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成24年度 | 中学生保護者対象説明会を開催します。 はコメントを受け付けていません

学校案内を公開しました。

平成25年度版の学校案内「プロへの道」を公開しました。水島工業高校に関する情報が盛りだくさんです。ぜひ一度ご覧下さい。 学校案内のページはこちら

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成24年度 | 学校案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

2学期がスタートしました。

9月3日、始業式および夏休み中に行われた全国大会の報告会が行われました。 バドミントン部・ウェイトリフティング部・自転車競技部・将棋部・写真部から、インターハイや全国総合文化祭に参加した感想や戦績などが報告されました。 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 写真部, 大会成績・報告, 始業式, 将棋部, 平成24年度, 自転車競技部 | 2学期がスタートしました。 はコメントを受け付けていません

課題考査の時間割について

9月3日、4日に実施予定の課題考査の時間割です。 よく確認して下さい。 時間割はこちら (pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 平成24年度 | 課題考査の時間割について はコメントを受け付けていません

2学期始業式は9月3日(月)です。

いよいよ夏休みも10日余りとなりました。 第2学期最初の登校は、9月3日(月)8:40~です。始業式や大掃除、課題の提出、課題考査が実施されます。なお、9月3日は午前中、4日は終日(昼食必要)になります。 しっかりと準備 … 続きを読む

カテゴリー: 平成24年度 | 2学期始業式は9月3日(月)です。 はコメントを受け付けていません

1,2年生登校日がありました(8/23)

8月23日(木)に1,2年生登校日がありました。 部活動で真っ黒に日焼けするなど、元気な様子がうかがえました。夏休みも10日余りになりました。2学期に向けての準備をしっかりしましょう。      

カテゴリー: 平成24年度 | 1,2年生登校日がありました(8/23) はコメントを受け付けていません

登校日の連絡(1,2年生)

8月23日(木)は1,2年生登校日です。 課題等の指示がある場合は、忘れないようにして下さい。

カテゴリー: 平成24年度 | 登校日の連絡(1,2年生) はコメントを受け付けていません

第1学期終業式が行われました。(7/19)

7月19日(木)大掃除の後、平成24年度第1学期終業式が行われました。       終業式の後、教務課長から1学期を振り返る講話が、生徒課長から夏季休業中の注意があり、1学期の行事を終了しました。 次回、全校生徒が揃うの … 続きを読む

カテゴリー: 平成24年度, 終業式 | 第1学期終業式が行われました。(7/19) はコメントを受け付けていません

救急法講習会が行われました。(7/12)

運動部代表生徒や教職員を対象に、救急法講習会が行われました。 不慮の事故に適切に対処できるように、心肺蘇生法の技術や、AEDの使用方法を真剣に学びました。       

カテゴリー: 平成24年度 | 救急法講習会が行われました。(7/12) はコメントを受け付けていません

2学期行事予定を公開しました。(7/9)

2学期行事予定を公開しました。 行事予定表はこちら

カテゴリー: 平成24年度 | 2学期行事予定を公開しました。(7/9) はコメントを受け付けていません

進路説明懇談会が開催されました。

平成24年7月4日(水)3年生保護者を対象に、進路説明懇談会が開催され、多くの保護者が参加されました。 最初に三好進路課長から、全体説明が行われました。その中で、今年度の就職状況予想などの具体的な話に、保護者は熱心に聞き … 続きを読む

カテゴリー: 平成24年度 | 進路説明懇談会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

祝 国際大会出場3年福田卓郎君 バドミントンタンカススペックスジュニアチャレンジオープン2012 出場

7月9日から15日までジャカルタ市で行われる 標記大会にバドミントン部の福田卓郎君が出場します。 U-19日本代表である福田君の活躍を期待し、 校内放送で壮行式を行いました。 学校長から激励の後、生徒会長井上翔太君より … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 壮行式, 平成24年度, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 国際大会出場3年福田卓郎君 バドミントンタンカススペックスジュニアチャレンジオープン2012 出場 はコメントを受け付けていません

くらしき環境フエスティバル 燃料電池車MECIA 小学生以下のみなさんに乗ってもらえます。6/2

6月2日(土) 水島愛あいサロン(環境交流スクエア)で10:00~14:00に行われる くらしき環境フェステイバルに 水素型燃料電池車「MECIA」を本校から持って行きます。 工業化学科の生徒5名が説明試乗体験のお世話を … 続きを読む

カテゴリー: MECIAプロジェクト, 工業化学科, 平成24年度 | くらしき環境フエスティバル 燃料電池車MECIA 小学生以下のみなさんに乗ってもらえます。6/2 はコメントを受け付けていません

街歩きバスツアー参加  5/26

5月26日(土) 生徒会執行部メンバー6名で岡山街歩きバスツアーに参加しました。 笠岡、玉島、倉敷、岡山奉還町など四カ所の商店街の方の講演を聴き、それぞれの商店街を歩きました。 商店街活性化のアイデアづくりのヒントにとい … 続きを読む

カテゴリー: 平成24年度, 生徒会執行部 | 街歩きバスツアー参加  5/26 はコメントを受け付けていません

球技大会熱戦継続中

カテゴリー: 平成24年度, 球技大会 | 球技大会熱戦継続中 はコメントを受け付けていません

球技大会開催中 5/25

あいにくの雨となりましたが、予定通り 球技大会を行っています。 ソフトボール、卓球、ソフトテニス、バレーボール の4種目に分かれ、各クラスで競い合います。 今年の生徒会活動テーマは 「For the team ~がんばる … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成24年度, 球技大会 | 球技大会開催中 5/25 はコメントを受け付けていません