作成者別アーカイブ: mizuko01

創立60周年記念講演会が行われました。

創立60周年記念式典の後、午後からは創立60周年記念講演会が行われました。講師の 山本俊政先生は、淡水魚と海水魚の両方を育てることができる「好適環境水」を開発されました。今回は、工業化学科の生徒は体育館で、それ以外の生徒 … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 創立60周年, 学校行事 | 創立60周年記念講演会が行われました。 はコメントを受け付けていません

岡山県立水島工業高等学校創立60周年記念式典が行われました。

令和4年11月8日(火)午前10時から、岡山県立水島工業高等学校創立60周年記念式が挙行されました。多くの来賓を迎え、厳粛な式典が行われました。今回は、各クラスの代表生徒10人が会場の体育館で参加し、それ以外の生徒はリモ … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 創立60周年, 学校行事 | 岡山県立水島工業高等学校創立60周年記念式典が行われました。 はコメントを受け付けていません

令和3年度 進路状況を公開しました。

進学状況 進学先一覧 就職状況 機械科  電気科  工業化学科  建築科  情報技術科

カテゴリー: 令和3年度, 進路先, 進路指導 | 令和3年度 進路状況を公開しました。 はコメントを受け付けていません

秋季オープンスクールが開催されました。

 10月15日(土)今年度2回目のオープンスクールが開催されました。 新型コロナウイルス感染症対策をとり、2グループに分けての開催となりました。 本校生徒による各科の説明や、実習見学などを行いました。多くの中学生・保護者 … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 受検生の皆様へ | 秋季オープンスクールが開催されました。 はコメントを受け付けていません

第2回オープンスクールにご参加いただきありがとうございました。

※今後、水島工業高校について知りたいことがあれば、教務課(086-465-2504)までお問い合わせください。 「本物を目指す」水工に興味を持たれた方、学校紹介動画もぜひご覧ください。 リンク先はこちら(Google d … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 受検生の皆様へ | 第2回オープンスクールにご参加いただきありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

元気だより10月号を発行しました。

保健室のページへ

カテゴリー: 令和4年度, 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だより10月号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

第61回水工体育大会part5

 創立60周年記念  第61回体育大会は、無事終了しました。  結果は、下記のとおりです。 競技の部 応援の部  第1位 工業化学科  第1位 工業化学科  第2位 建築科  第2位 情報技術科  第3位 機械 … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 第61回水工体育大会part5 はコメントを受け付けていません

第61回水工体育大会part4

 午後は、応援合戦からです。

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 第61回水工体育大会part4 はコメントを受け付けていません

第61回水工体育大会part3

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 第61回水工体育大会part3 はコメントを受け付けていません

創立60周年の情報を更新しました。

創立60周年のページはこちらです。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 創立60周年 | 創立60周年の情報を更新しました。 はコメントを受け付けていません

第61回水工体育大会part2

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 第61回水工体育大会part2 はコメントを受け付けていません

第61回水工体育大会part1

 創立60周年記念  第61回体育大会の様子です。 一部ですが御覧ください。

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 第61回水工体育大会part1 はコメントを受け付けていません

全国大会壮行式が行われました。

 第77回国民体育大会に向けた壮行式が行われ、各教室にリモート配信されました。 〈全国大会壮行式〉 ● ウエイトリフティング部 流尾 祐翔 中野 龍斗 河島 明彦 ● 登山部 国富 叶子 ● バドミントン 部 城戸 郁也 … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会 | 全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません

体育大会の一般公開について(保護者の皆様へ)

 9月29日(木)に、本校創立60周年記念 第61回体育大会が行われます。  保護者の観覧につきまして検討いたしましたが、今回は3年生の保護者様に限らせていただくことといたしました。 保護者の皆様におかれましては、御理解 … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 体育大会の一般公開について(保護者の皆様へ) はコメントを受け付けていません

【岡山県人権学習充実拠点校事業】人権LHRが行われました。

 9月20日6限に、全校一斉で人権LHRが行われました。 講師として、日本SDGs協会の堤様と宮沢様をお招きし、「SDGsと人権」をタイトルにご講演いただきました。 今回のご講演は、情報技術科2年の教室からリモートで各ク … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 授業風景 | 【岡山県人権学習充実拠点校事業】人権LHRが行われました。 はコメントを受け付けていません

元気だより9月号を発行しました。

「元気だより9月号」を発行しました。 保健室のページへ

カテゴリー: 令和4年度, 保健室より | 元気だより9月号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

令和3年度 情報技術科3年課題研究論文を掲載しました。

下記のリンク先をクリックすると別のウインドウでPDFファイルが開きます。 マイコンカー制作カメラ班マイコンカー製作・研究班MMD初心者はどこまで出来るのかMMDを使用した動画制作Blenderを使って野原家の外観作成MM … 続きを読む

カテゴリー: 情報技術科 | 令和3年度 情報技術科3年課題研究論文を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

第2学期始業式が行われました。

 夏休みが終了し、令和4年度第2学期始業式、収納式・全国大会報告会・全国大会壮行式が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、リモート形式による遠隔始業式となりました。 2学期も例年とは異なった学校生活となりそ … 続きを読む

カテゴリー: 令和4年度, 収納式, 始業式 | 第2学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません