岡山県立水島工業高等学校創立60周年記念式典が行われました。

令和4年11月8日(火)午前10時から、岡山県立水島工業高等学校創立60周年記念式が挙行されました。多くの来賓を迎え、厳粛な式典が行われました。今回は、各クラスの代表生徒10人が会場の体育館で参加し、それ以外の生徒はリモート配信された会場の様子を各教室で視聴しました。

以下、式次第です。

1 開式の辞
2 国歌斉唱
3 物故者に対する黙祷
4 校長式辞
5 岡山県教育委員会祝辞
6 感謝状並びに記念品贈呈(同窓会功労者1名、PTA功労者9名、教育功労者(歴代校長2名、永年勤続者38名))
7 受賞者代表謝辞
8 来賓祝辞
9 同窓会会長挨拶
10 PTA会長挨拶(PTA会長 池田友美様)
11 生徒代表挨拶(生徒会長 槇竜杜君)
12 校歌斉唱
13 閉式の辞

カテゴリー: 令和4年度, 創立60周年, 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。