午前中の最後は各専門科のオリエンテーションが行われました。
1~3年がそろって科長の話を真剣に聞いています。
本日、岡山県立水島工業高等学校の入学式が行われ、第57期生320名が入学を許可されました。
これから高校生活がいよいよ始まります。
緊張感の中、建築科 寺村宗将君が入学生を代表して力強い宣誓を行いました。
明日からオリエンテーションなどが始まります。
平成30年度入学生の教育課程を更新しました。
教育課程のページはこちら
本日、水島工業高等学校平成30年度第1学期始業式が行われました。
森校長先生の式辞から、平成30年度が始まりました。
明日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。
式後、担任の発表がありました。
1年間よろしくお願いします。
平成29年度末の人事異動で、多くの先生方が転勤されました。
平成30年度になり、新たな先生方を迎え、新任式が行われました。
これから水島工業高校を担っていく先生方です。
平成30年度の学校経営目標を更新しました。
平成30年度年間行事予定表と1学期行事予定表を公開しました。
平成30年度の始まりにあたり、学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶のページはこちら
愛媛県松山市で開催中の、「第46回全国高等学校選抜バドミントン大会」男子シングル準決勝において、機械科2年一井亮太と藤井凌の2名が準々決勝を突破しベスト4に進出しました。