カテゴリー別アーカイブ: 運動 部

剣道部 活動報告 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」剣道競技少年男子・少年女子岡山県予選会

国体一次予選会 男子240名参加、水工からも3名参加M3C藤井歩夢 2回戦敗退 M3B河上泰生 2回戦敗退M2C岩澤 輝 1回戦敗退 今年度初めての公式戦であり数少ない個人戦。 それぞれ自分と戦い相手と戦い、自らの足りな … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 剣道部 活動報告 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」剣道競技少年男子・少年女子岡山県予選会 はコメントを受け付けていません

バレーボール部 活動報告 第76回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備中支部予選会

4月9日(土)総社高校体育館 トーナメント1回戦水工 vs 玉島  25-14 25-14          勝ち トーナメント2回戦 水工 vs 倉敷古城池  22-25 22-25          負け

カテゴリー: バレーボール部, 大会成績・報告, 運動 部 | バレーボール部 活動報告 第76回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備中支部予選会 はコメントを受け付けていません

全国大会報告会が行われました。

ウエイトリフティング部・バトミントン部・自転車競技部 より3月に行われた選抜大会の報告が行われました。出場した各部活動からは大会の結果報告とともに大会が開催された感謝の言葉と夏のインターハイへ向けての決意が発表されました … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 令和4年度, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 全国大会報告会が行われました。 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告 チャレンジサイクルロードレース大会

男子ジュニア 榊原健太 第33位 1時間15分58秒 海津星斗 途中棄権 インターハイに向けた強化の一環で参加した。非常にレベルの高いレースで、完走を目標に参加した。海津は3周目で足が攣ってしまい途中棄権となった。榊原は … 続きを読む

カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部, 運動 部 | 自転車競技部 活動報告 チャレンジサイクルロードレース大会 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(全国大会)

ケイリン 谷口雄亮 1回戦敗退 予選敗退 I2の谷口のみがケイリンに出場した。全国大会初出場のため力が十分発揮できなかった。自分から積極的にレースを作ることができず、1回戦第5位で予選通過できなかった。今回の全国大会で経 … 続きを読む

カテゴリー: 自転車競技部, 運動 部 | 自転車競技部 活動報告(全国大会) はコメントを受け付けていません

ウェイトリフティング部 活動報告(中国高校ウエイトリフティング競技選抜大会 )

大会結果 55kg級 A2   流尾  第1位 61kg級 C2   中野  第1位 スナッチ・トータル大会新          M2B 新免  第3位 67kg級 M2B 河島  第1位 73kg級 M2B 藤原  第 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和3年度 | ウェイトリフティング部 活動報告(中国高校ウエイトリフティング競技選抜大会 ) はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 活動報告(令和3年度第53回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 )

1回戦  水島工業 22(6-5 16-4)9 笠岡 2回戦  水島工業 28(14-5 14-4)9 津山 準々決勝  岡山理大附 34(18-3 16-3)6 水島工業                         … 続きを読む

カテゴリー: ハンドボール部, 令和3年度 | ハンドボール部 活動報告(令和3年度第53回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 ) はコメントを受け付けていません

登山部 活動報告(第12回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 )

12月25日~26日 (埼玉県加須市:加須市民体育館) 競技種目:女子リード、予選フラッシュ2本 女子予選総合成績 第49位:國富叶子    女子予選Aルート 高度26    第42位    女子予選Bルート 高度26+ … 続きを読む

カテゴリー: 令和3年度, 登山部 | 登山部 活動報告(第12回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 ) はコメントを受け付けていません

【野球部】これでフライングがなくなります!?

余りものの光電センサーを使い、乾電池、百均のBookスタンド、ホームセンターで売っているストップウォッチを購入。これで光電管タイム測定器を作りました。1月9日を計測日として現場に投入しました。今回は27m走は光電管、15 … 続きを読む

カテゴリー: 野球部 | 【野球部】これでフライングがなくなります!? はコメントを受け付けていません

【野球部】今年の願いは?

1月5日に熊野神社へ必勝祈願、安全祈願に行きました。選手それぞれの願いが叶うよう、新たな気持ちで新年を迎え練習に取り組みます。

カテゴリー: 野球部 | 【野球部】今年の願いは? はコメントを受け付けていません

【ソフトテニス部】年末年始の活動報告

12月27日(月)に年末の打ち納めと普段更衣に利用させていただいている建築科棟の周辺を清掃させていただきました。 2022年1月6日(木)に新年の必勝祈願と初打ちを実施しました。「福を拾う」と名して 神社までの道すがら … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 令和3年度, 運動 部 | 【ソフトテニス部】年末年始の活動報告 はコメントを受け付けていません

祝 世界選手権銅メダル!

2021年12月にスペインで開催された第26回世界バドミントン選手権大会において、混合ダブルスで銅メダルを獲得した、本校機械科を卒業した山下恭平君(NTT東日本所属)が水工を訪問してくれました。ちょうど、懸垂幕を作った日 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和3年度, 卒業生の活躍 | 祝 世界選手権銅メダル! はコメントを受け付けていません

懸垂幕と横断幕を設置しました。

平成28年度機械科卒業の山下恭平選手が、第25回世界バドミントン選手権大会混合ダブルスで銅メダルを獲得したのを祝して、正面入口に懸垂幕を設置しました。 あわせて、つぎの懸垂幕を正面入口に、横断幕を東門横に設置しました。 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 令和3年度, 創立60周年, 大会成績・報告 | 懸垂幕と横断幕を設置しました。 はコメントを受け付けていません

バレーボール部 活動報告(新人大会支部予選)

1回戦(12/18) 水工vs玉島 25-21 25-20 2-0   勝ち 2回戦(12/18) 水工vs金光学園 25-10 25-6 2-0    負け 3回戦(12/19) 水工vs倉敷南 25-21 25-27 … 続きを読む

カテゴリー: バレーボール部, 令和3年度 | バレーボール部 活動報告(新人大会支部予選) はコメントを受け付けていません

ソフトテニス部 活動報告(岡山県選抜インドア選手権大会)

岡山県高等学校選抜インドア選手権大会 2021/12/20 結果 1回戦敗退 秋岡(M2B)・滝澤(E2B) 1-④ 岡山理大附属 11月の新人戦の上位24ペアで行われる唯一の体育館で 行われる県選抜インドア大会@県総合 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部 | ソフトテニス部 活動報告(岡山県選抜インドア選手権大会) はコメントを受け付けていません

【野球部】4.質の高い教育をみんなに

野球部では、SDGsの4番目、質の高い教育をみんなに、ということで、生徒がお互いに期末試験対策をしました。 その結果は…。成績郵送までそれぞれの楽しみ(?)です。 【良い動きのために必要な機能とパワーを。 水工野球部。】

カテゴリー: 野球部 | 【野球部】4.質の高い教育をみんなに はコメントを受け付けていません

ウェイトリフティング部 活動報告(県選手権大会)

大会結果 55kg級 A2   流尾  第1位 61kg級 C2   中野  第1位          M2B 新免  第2位 81kg級 E2B 小原    第2位 今大会の結果等により、1月15日(土)に開催される中 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和3年度 | ウェイトリフティング部 活動報告(県選手権大会) はコメントを受け付けていません

【野球部】動画でないのが残念ですが…

オフシーズンとなり、トレーニングに励んでいます。個々の能力を向上させるべくローテーションを意識したウエイトトレーニングや、瞬発力、体の操作能力の3項目を軸に練習しています。 【良い動きのために必要な機能とパワーを。 水工 … 続きを読む

カテゴリー: 野球部 | 【野球部】動画でないのが残念ですが… はコメントを受け付けていません