4kmチームパーシュート(谷口・榊原・熊原・海津) 第3位 4分41秒426
ポイント・レース 第3位 榊原健太
スクラッチ 第4位 榊原健太
3kmインディヴィデュアル・パーシュート 第7位 仮谷太一
1kmタイム・トライアル 第8位 熊原優人
学校対抗 第6位 23点
インターハイ出場がかかる大会で、4kmチームパーシュートに標準を合わせて練習を積んできた。基準タイム突破を狙い、前半から攻めた走りをした。しかし、0.5秒届かずこの種目のインターハイ出場はならなかった。個人種目では、榊原が積極的な走りで上位に食い込んだ。学校対抗でも3年ぶりに入賞を果たした。
新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
12月12日(金)
安全点検日
午前中授業(4~6限、~18日)
パソコン利用技術検定
12月13日(土)
第2種電気工事士(技能)
ものづくりコンテスト県大会(溶接部門)
12月15日(月)
教育相談日
12月16日(火)
生徒会役員選挙(3限)
12月18日(木)
冬期球技大会
12月19日(金)
午前中授業(1~3限、~23日)
12月24日(水)
終業式





