第61回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成25年度岡山県高校新人柔道大会結果報告

11月2日(土) 団体戦

水工 0ー4 岡工 初戦敗退

11月3日(日) 個人戦

60㎏級 佐藤君 小倉君 初戦敗退

66㎏級 黒田君 初戦敗退 畑本君 2回戦敗退

73㎏級 広末君 初戦敗退

上位進出できるよう、日々精進していきます。

カテゴリー: 大会成績・報告, 柔道部 | 第61回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成25年度岡山県高校新人柔道大会結果報告 はコメントを受け付けていません

平成25年度岡山県高等学校新人剣道大会兼第16回中国高校新人大会予選会結果報告

11月2日(土)男子個人戦109名出場。

本校からは2年岡本君、小倉君が出場

岡本君は3回戦敗退のベスト32、小倉君は2回戦敗退となった。

翌11月3日(日) 男子団体戦41校の出場

本校は先鋒から1年三宅、内藤、2年小椋、1年渡邊、2年岡本で出場。

初戦 水工4-1関西

2回戦 水工1-4興譲館

個人戦・団体戦とも悔しい内容・結果となった。

悔しさをばねに今後稽古に精進したい。

応援してくださった方々に感謝申し上げます。

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 平成25年度岡山県高等学校新人剣道大会兼第16回中国高校新人大会予選会結果報告 はコメントを受け付けていません

第68回岡山県高等学校ハンドボール新人大会結果報告

11月2日から行われた標記大会。

初戦 水工29-9岡山御津

2回戦 水工20-24古城池

初戦は危なげなく勝利したが、古城池戦は序盤の4点差を最後まで詰めることができず敗退となった。次回大会に向けしっかり練習していきたい。

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告 | 第68回岡山県高等学校ハンドボール新人大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第50回水工文化祭企画一覧

 11月16日(土)に一般公開となる第50回水工文化祭の企画一覧です。工業高校らしい「てま・ひま」をかけ「なかま」とともに「あたま」を使って各文化部が工夫したものづくり作品。展示だけでなく、気に入っていただければ格安の作品販売も例年好評です。各クラスでの企画も様々。3年生は体育館ステージでの歌に踊りにダンスに漫才にと盛り上がります。模擬店も3年生の3団体、フランクフルト、フライドポテト、うどんをお楽しみください。1,2年生も各クラスで、映像作品や巨大作品、自らの科の特色を生かした企画でがんばります。また、奥に行くほどに各専門棟で繰り広げられる各科を中心としたもの作り体験のできる企画もおすすめです。エアロメシアがお迎えする正門から歓迎アーチをくぐってご入場ください。PTAと運動部による餅つき、そしてそのつきたてもちのふるまいも毎年大好評です。16日(土) は9:30からはじまります。たくさんのみなさまのご来場をおまちしています。第50回水工文化祭企画一覧

  

カテゴリー: 文化祭 | 第50回水工文化祭企画一覧 はコメントを受け付けていません