学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11月2日(土)男子個人戦109名出場。
本校からは2年岡本君、小倉君が出場
岡本君は3回戦敗退のベスト32、小倉君は2回戦敗退となった。
翌11月3日(日) 男子団体戦41校の出場
本校は先鋒から1年三宅、内藤、2年小椋、1年渡邊、2年岡本で出場。
初戦 水工4-1関西
2回戦 水工1-4興譲館
個人戦・団体戦とも悔しい内容・結果となった。
悔しさをばねに今後稽古に精進したい。
応援してくださった方々に感謝申し上げます。
コメントは受け付けていません。
8月7日(木) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 8月8日(金) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 設計競技会(東岡工) 8月10日(日) 学校閉庁日 8月11日(月) 山の日 学校閉庁日 8月12日(火) 学校閉庁日 8月13日(水) 学校閉庁日 8月14日(木) 学校閉庁日 8月15日(金) 学校閉庁日 8月16日(土) 学校閉庁日 8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式