カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

平成29年度第1学期始業式が行われました。

本日、水島工業高等学校平成29年度第1学期始業式が行われました。 長尾隆史校長先生の式辞から、平成29年度が始まりました。 明日の入学式で新1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。     … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 始業式, 平成29年度 | 平成29年度第1学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

第3学期終業式が行われました。

平成28年度第3学期終業式が行われました。 終業式の後、諸注意・教科書販売などを行い、春休みに入りました。 次の登校は、4月10日(月)始業式・新任式です。         &nb … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 平成28年度, 終業式 | 第3学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

3学期の終わりにあたり、収納式が行われました。 ウエイトリフティング部、美術部、ものづくりコンテスト(木材加工部門)の建築科から収納が行われました。           … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 収納式, 平成28年度, 建築科, 美術部 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その5

自転車競技部、野球部、陸上競技部の卒部式の様子です。

カテゴリー: 卒業式, 平成28年度 | 卒業式(番外編)その5 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その4

担任を胴上げするクラスも・・・

カテゴリー: 卒業式, 平成28年度 | 卒業式(番外編)その4 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その3

その2の続きをご覧ください。

カテゴリー: 卒業式, 平成28年度 | 卒業式(番外編)その3 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その2

ホームルーム後の風景です。 みんないい顔をしています。

カテゴリー: 卒業式, 平成28年度 | 卒業式(番外編)その2 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その1

卒業式当日の一コマです。 はじめに、ホームルームの様子をご覧ください。

カテゴリー: 卒業式, 平成28年度 | 卒業式(番外編)その1 はコメントを受け付けていません

第53回卒業証書授与式が行われました。

本日午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第53回卒業証書授与式が行われ、310名の卒業生が巣立っていきました。               &nb … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 卒業式, 平成28年度 | 第53回卒業証書授与式が行われました。 はコメントを受け付けていません

本日は卒業式です。

本日は、水島工業高等学校 第53回卒業証書授与式が行われます。 準備完了です。          

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 卒業式, 平成28年度 | 本日は卒業式です。 はコメントを受け付けていません

表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。

2月28日(火)表彰状授与式が行われ、卒業生の中から多くの生徒が表彰状を授与されました。 表彰内容は次の通りです。 (1) 優等賞 8名 (2) 皆勤賞 63名 (3) 特別活動賞 44名 (4) 特別賞 18名 (5) … 続きを読む

カテゴリー: 卒業式, 平成27年度 | 表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。 はコメントを受け付けていません

情報技術科のページに課題研究作品を掲載しました。

情報技術科のページへ

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科のページに課題研究作品を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

第53回卒業証書授与式の案内を公開しました。

3月1日(水)午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第53回卒業証書授与式が行われます。 3年生保護者あてに案内を配付しております。 よろしくお願いします。 3年生あて文書はこちら

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 卒業式, 平成28年度 | 第53回卒業証書授与式の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

第3学期始業式が行われました。

本日(1/10)、第3学期始業式が行われました。 どの学年にとっても重要な締めくくりの学期です。 一丸となって、本物を目指しましょう。           始業式の後、各 … 続きを読む

カテゴリー: 始業式, 平成28年度 | 第3学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

2学期終業式が行われました。

本日(12/22)終業式が行われ、第2学期が終了しました。 2学期は就職試験・体育大会・文化祭・修学旅行と多くの行事に水工生が活躍しました。 また、教室の長寿命化工事や記念会館の改修工事も終了し、施設も新しくなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成28年度, 終業式 | 2学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会認証式が行われました。

12月20日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。 新生徒会長は機械科2年富阪君、新副会長は工業化学科2年宮武君と機械科1年久保君です。 生徒会執行部と共にこれからの生 … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 認証式 | 生徒会認証式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式・岩手国体報告会が行われました。

終業式を前に、2学期活躍した部活動やものづくりの収納が行われました。 自転車競技部・ウエイトリフティング部・陸上競技部・写真部をはじめ、技能検定で活躍した生徒から、試合の状況などが報告されました。

カテゴリー: 収納式, 大会成績・報告, 平成28年度 | 収納式・岩手国体報告会が行われました。 はコメントを受け付けていません

CSC活動(西阿知幼稚園クリスマスツリーの制作)

本日午後E2Bの生徒たちが西阿知幼稚園にてクリスマスツリーの制作を行いました。 1年生の時にも行った生徒もおり、非常にスムーズに活動していました!!    自分たちから積極的に行う。そんな姿勢が良いですね。 これからの良 … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | CSC活動(西阿知幼稚園クリスマスツリーの制作) はコメントを受け付けていません